広報しずおか『静岡気分』 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
敬老お祝い制度
お祝い金・お祝い品を贈呈します 募集人員:原則、今年4/2~来年4/1に該当の年齢になる人 ※傘寿、米寿の対象者には、原則、お住まいの自治会・町内会等を通じて9~10月ごろにお祝い金を贈呈します。その他の対象者には、順次市から直接ご案内します。 ■敬老行事補助金制度 敬老行事の開催実績に基づき、自治会・町内会、老人福祉施設等に補助金を交付します。 上限額:2,500円×対象者(80歳以上の人)の人…
-
文化
第41回羽衣まつり「三保羽衣薪能(たきぎのう)」
日時:10月12日(土)16時30分~19時30分頃 場所:みほしるべ前広場 ※雨天時マリナート ■演目 ▽能 羽衣(はごろも)替之型(かえのかた)出演…伊藤眞也(いとうしんや) 通小町(かよいこまち)出演…櫻間右陣(さくらまうじん) ▽狂言 寝音曲(ねおんぎょく)出演…三宅近成(みやけちかなり) 費用等:5,000円、22歳以下2,000円 申込み:チケットぴあ(Pコード…528-000)で販売…
-
しごと
きらっと人
■山内浩平(やまうちこうへい)さん 静岡科学館ボランティア「る・く・るナビゲーター」 ※関連記事を本紙1、2ページに掲載 ▽「みる·きく·さわる」で科学の楽しさを伝えます 静岡科学館る・く・るに来館する皆さんが充実した体験をできるように、「る・く・るナビゲーター」の活動を行っている山内浩平さんにお話を伺いました。 ―活動内容を教えてください。 常設展示物の使い方や科学のふしぎを紹介する「展示物支援…
-
文化
出張!日本平動物園 帰ってきた うきよえ動物館 7.30(火)-10.6(日)
東海道広重美術館企画展 出張!日本平動物園 帰ってきた うきよえ動物館 7.30(火)-10.6(日) 東海道広重美術館開館30周年・日本平動物園開園55周年を記念した特別企画です。犬や猫などの身近な動物から物語に登場するどうぶつ、海外からやってきた見慣れないどうぶつまで、浮世絵に描かれた江戸時代のどうぶつたちを紹介します。 展示だけでなく、さまざまな企画が目白押し! ■スタンプラリー 日本平動物…
-
その他
静岡市の人口・世帯数
※( )は前年同月との比較 R6.6月末日現在 ■人口 男:328,913人(-2,399人) 女:346,593人(-2,558人) 合計:675,506人(-4,957人) ■世帯数 326,984戸(+2,625戸) ※数字は住民基本台帳に基づく
-
その他
その他のお知らせ(広報しずおか『静岡気分』 令和6年8月号)
※自然災害などにより、掲載された内容等が中止や変更になる場合があります。 ハガキ・FAXなどで申込みの際は、必ず次の事項を記載してください。 必要記載事項: ・催事名 ・住所 ・全員の氏名(ふりがな) ・電話番号 ・返信用あて名(往復ハガキの場合) ハガキやFAXで申し込む際は、上段の必要記載事項を必ず記載してください。多数抽選の場合、原則1人1枚です。 「広報しずおか」の内容について、電話でのお…