広報おおぶ 2025年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
あっ、街路灯切れてる! 市公式LINEで通報できます ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
交流都市物産展 vol.2 岩手県 遠野市物産展 10/2(木)~31(金) 問合せ:KURUTOおおぶ物産ショップ 【電話】51-4329
-
しごと
会計年度任用職員募集 勤務場所:市内放課後クラブ 申込:申込期限までに必要書類を持参し、申込先へ。 ※任用期間に応じて期末手当などを支給します。応募資格・必要書類などの詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。 問合せ・申込先:学校教育課 【電話】46-3331
-
子育て
2026年度 民設民営放課後児童クラブ入所説明会
-
くらし
10/11(土)~20(月) 秋の安全なまちづくり県民運動期間 ■市内で犯罪が多発しています 市内では、自転車盗・特殊詐欺などの犯罪被害が多発しています。 市では防犯対策を推進するため、防犯対策装置購入費補助制度を設けています。 大切な財産を守るため、補助制度を活用するなどして防犯対策をしましょう。 問合せ: 危機管理課【電話】45-6320 東海警察署【電話】33-0110
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記 先日、阪神タイガースが2年ぶり7度目のセ・リーグ優勝を飾りました。9月7日の優勝決定は、2リーグ制になった1950年以降で最も早い日にちだったとのことです。タイガースの監督を務めている方は、自分が小学生の頃に大好きだった選手で、ユニホームや下敷きなどのグッズを集めていました。そんな選手が監督を務めているという事実に、あれから時間は経ち、自分も年を取ったのだなぁとしみじみ思いました(笑)(奥)
-
イベント
セレトナ通信 長距離移動することで知られる大型の蝶・アサギマダラが二ツ池公園に毎年飛来します。公園には、「アサギマダラ飛来の拠点づくりプロジェクト」活動として、2019年よりフジバカマを植栽しています。 ■10/12(日)フジバカマに集うアサギマダラ2025 エコ・フレンドリー アサギマダラを迎えるイベントを今年も開催します。 時間:10:00~15:00 内容:フジバカマ押し花体験・写真撮影ミニ講座(予約不要...
-
イベント
ウェルネスバレー通信 ■第19回ウェルネスバレーめぐり 9/27(土)~11/9(日)10:00~16:00 ウェルネスバレー関連施設を巡るスタンプラリーです。スタンプを集めると、ゴール(あいち健康の森薬草園)で参加賞をもらえます(無料・予約不要)。 場所:あいち健康の森 問合せ:商工業ウェルネスバレー推進課 【電話】45-6255 ■第3回 世界糖尿病デーイベント 11/14(金)13:00~15:00 健康づくり体...
-
しごと
私のWork Style ■Hand Made Shop ひこ屋 安部可南子さんに4つの質問 Q1.ひこ屋の自慢は? オリジナルイラストをグッズにして販売しています。ネコやウサギなどのオリジナルキャラクターが主役で、種類豊富で実用性のあるグッズが自慢です。 Q2.活動の経歴を教えてください。 大学時代から「ひこ屋」としての活動を続けており、今年で23年目を迎えました。創作意欲は衰えることなく、今でも毎年、描き下ろしの新作グ...
-
その他
広報クイズandアンケート クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 10月号応募期限:10/15(水)(消印有効) ※先月号の答えは「おおぶ地域クラブ」。25通の応募がありました。 ◆今月のプレゼント ひこ屋 2026年壁掛けカレンダー 5名様 年毎にテーマが変わる描き下ろしのカレンダー。今回...
-
くらし
みんなの掲示板 市民団体の活動仲間の募集やイベント告知をしませんか ■至学館大学「至大祭2025」~蝶花~を開催します! ビンゴ大会やミニゲーム・模擬店など、本学の特性を生かした企画を計画しています。ぜひ遊びに来てください。 日時:10/25(土)・26(日)10:00~16:00(26日は15:30まで) 場所:至学館大学 料金:入場無料 申込:直接会場へ。 問合せ:至学館大学 学務課 【電話】44-1374 ...
-
くらし
番組放送のお知らせ ■行政広報番組 大府に密着 Obu Crescendo 10/1(水)~31(金) Obu Crescendo 戦後80年 平和をつなぐ旅(前編) ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【HP】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい 毎日8:30~/14:30...
-
くらし
10月の相談 各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 W…WEB予約 電…電話相談可 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報 ■1歳の子を持つ親の座談会「感染症について」 日時:11/4(火)10:00~11:00 対象:市内在住の1歳のこどもとその保護者 10組 申込:10/2(木)~31(金)に電話またはこどもステーション窓口へ。 ■子育て支援講座「ことばを育むためにできること」 日時:11/20(木)10:00~11:00 対象:市内在住の就学前児とその保護者 20組 (託児あり・先着15人) 申込:10/2(木)...
-
健康
健康カレンダー ■休日当番医 10/5(日)尾関眼科クリニック 横根町名高山46-1【電話】44-0007 10/12(日)いまむらクリニック 共和町7-68-3【電話】45-5565 10/13(月)広川レディスクリニック 一屋町4-88【電話】44-1188 10/19(日)いきいき在宅クリニック 森岡町6-77-1【電話】85-9879 10/26(日)丘の上たなか耳鼻咽喉科 横根町狐山128-3【電話】4...
-
くらし
アローブ図書館 ■今月の一冊 ◇『めくるめく数学。女性数学者たちが語るうるわしき数学の物語』 嶽村智子・大山口菜都美・酒井祐貴子/著 明日香出版社 3人の女性数学者が、身近で日常的な題材を通して数学的なものの見方をエッセイ形式で紹介しています。難しい数式などはなく、読みやすい一冊です。日常に潜む数学をあなたも見つけてみませんか? ■図書館PickUp ◇地元愛で読む小説 慣れ親しんだ地元の街や自然に、物語の中で出...
-
くらし
Happy Aging ■食でつながる! 世代を超えた集いの場 「全世代型サロン」 誰もが気軽に立ち寄れるみんなの居場所「全世代型サロン」。公民館・地域の集会所など市内10カ所で開催し、食事やレクリエーションを楽しめます。 参加者として、運営者として、地域の触れ合いの場に加わってみませんか。 ◇地域のサロンに行ってみませんか 日時:各サロン月1回から 料金:中学生以下は無料~100円、高校生以上は300~400円 ※開催...
-
その他
まるかるちゃんねる 特別編 ■アダムとハウンandソラのインターナショナルリレーコラム 洪城郡派遣職員の紹介 2025年度洪城郡派遣職員 金ソラ(キム・ソラ) 皆さん、こんにちは。私は姉妹都市である韓国・洪城郡(ホンソングン)から人事交流で2カ月間、大府市で勤務することになりましたキムソラです。 私が勤めている洪城郡は、忠清南道(チュンチョンナムド)に属しており、郡内には忠清南道庁が位置しています。その周辺を中心に、新しい都...
-
くらし
おおぶきっちん ■鶏肉とレバーの揚げ煮 不足しがちな鉄分を積極的に取れ、レバーが苦手でも「これは食べられる」と生徒に人気のメニューです。 ◇材料(4人分) 鶏モモ肉…160グラム 鶏レバー…80グラム 片栗粉…大さじ2 揚げ油…適量 (A) しょうゆ…小さじ2 砂糖…大さじ1 酒…小さじ1 水…大さじ1 ◇作り方 (1)鶏モモ肉は2cm角に切る。 (2)鶏レバーは1.5cm角に切って、ゆでて火を通し、水気を切って...
-
くらし
Photo Topics ■8/22 大阪・関西万博 「あいち・なごやフェスタin EXPO」 音楽で広がる交流の輪大府ジュニア合唱団「Smile」・市内で弦楽器を練習するこどもたち・鈴木バイオリン製造(株)代表取締役社長の小野田祐真さんを中心とした弦楽カルテット「SUZUKIカルテット」による「鈴木バイオリンEXPO祝祭バンド」が、万博でステージ出演しました。バイオリニスト・葉加瀬太郎さん率いるオーケストラとの共演のほか...