広報おわせ 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
戸籍や住民票はオンライン申請でも受付しています!
現在、本市では窓口での申請以外に、転入転出の届出に係る手続きなど一部の手続きにおいて、マイナポータルを活用したオンライン申請も受け付けています。 ■マイナポータルとは? 政府が運営するオンラインサービスです。オンライン申請が行える「ぴったりサービス」のほか、行政機関からのお知らせを確認できたり、行政機関が持っている自分の特定個人情報が確認できたりします。 ■窓口に行かなくても申請できます! 仕事や…
-
イベント
熊野古道センターの催し
◇企画展ネイチャーシリーズ「大台ヶ原と大杉谷渓谷(おおすぎたにけいこく)~その自然の物語~」 隆起(りゅうき)準平原(じゅんへいげん)の森と周囲の切り立った断崖で形成される大台ヶ原、日本三大渓谷のひとつで数々の滝が存在する大杉谷渓谷の自然を写真と動画で紹介します。 会期:2月22日(土)~4月6日(日)※会期中無休 時間:午前9時~午後5時 入場料:無料 ◇山歩き講座(初心者) 山歩き初心者の人、…
-
くらし
結婚や婚活に関するの相談を受け付けます
みえ出逢いサポートセンターでは、結婚や婚活に関する相談をお受けしています。県内のより多くの出逢いが求められ、プライバシーも守られます。未婚の子を持つ親御さんなどの相談も可能です。 ※オンライン相談会についてはこちら(本紙二次元コード参照) お問い合わせ: ・みえ出逢いサポートセンター【電話】059・355・1322 ・南伊勢サテライト【電話】0596・21・1522
-
くらし
ごみ減量へ、はじめの一歩
■尾鷲市公式LINEを登録していますか? 環境課では市公式LINEアカウントで、ごみ分別の注意や減量方法、リサイクル家具の提供情報を発信しています。 まだ登録をしていない人は、ぜひご登録して、ごみ減量化にご協力お願いします。 登録方法: (1)IDで追加 検索バナーから「@owase_city」を入力し、友だち追加をタップ (2)QRコードで追加 右のQRコードから追加(本紙参照) ★ごみの減量に…
-
くらし
防災ひとくちメモ
■「令和7年 春季全国火災予防運動」 3月1日(土)~7日(金)まで春季全国火災予防運動が実施されます。 空気が乾燥し、火災が多く発生する季節です。火の元には十分注意し、火災を起こさないよう、防火のご協力をお願いします。 [2024年度全国統一防火標語] 守りたい 未来があるから 火の用心 予防週間中に住宅用火災警報器の設置位置や、正常に作動するか確認してみよう! ■住宅防火 いのちを守る10のポ…
-
その他
まちの駅ネットワーク尾鷲フォトコンテスト「#owasemachi」入賞作品決定!
令和6年11月15日から1月15日までの期間実施した、フォトコンテスト「#owasemachi~歩いて魅(み)つけた尾鷲~」の入賞作品が決定しました。 入賞者には、特賞「市制70周年記念日本酒とカラスミ食べ比べセット」、入賞「まちの駅事業者の商品」を贈呈しました。 ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。 ◎たくさんの応募ありがとうございました! お問い合わせ:まちの駅ネットワーク尾鷲事…
-
文化
きょういくあれこれ
■法念寺の山号額(さんごうがく) 令和5年11月28日、三木里にある法念寺様の御厚意により、山号額を見せていただきました。今回は実見により明らかになったことをご紹介します。 同寺の山号額は、通常本堂正面入口の上部に掲(かか)げられています。これが、本堂の漆喰(しっくい)の塗り替え工事を機に一旦取り外されることとなりました。寸法は概(おおむ)ね縦66cm、横152cmで、ケヤキの一枚板が用いられ、額…
-
くらし
お知らせ(1)
■相談 ◇無料法律相談(要予約) 26日(水)午後1時30分~6時 対象:財産、契約問題、借地、借家、離婚、金銭貸借契約、債務問題、相続など ◇司法書士相談(要予約) 18日(火)午前10時~正午 対象:相続・売買などの不動産登記、遺言、商業登記など ◇行政相談(要予約) 18日(火)午後1時30分~3時30分 対象:行政などへの困りごとや意見、要望など ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してく…
-
その他
お知らせ(2)
■東紀州広域ごみ処理施設建設工事についての住民説明会開催のお知らせ 東紀州広域ごみ処理施設建設工事着手にあたり、東紀州5市町の住民の皆さんを対象に建設工事に関する住民説明会を開催します。 日時:4月10日(木)午後7時から 会場:中央公民館3階講堂 内容:東紀州広域ごみ処理施設建設工事 お問い合わせ:東紀州環境施設組合 【電話】49・0080 ■夢舞台発表会 日時:3月16日(日) ・開場…午後1…
-
くらし
し尿くみ取り日程
須賀利 3月12日(水)~14日(金) 早田 3月17日(月)~18日(火) ※17日(月)は午前中のみ 九鬼 3月19日(水)~25日(火) ※25日(火)は午前中のみ 三木浦 3月26日(水)~31日(月) ※26日(水)は午前中のみ 三木里 4月1日(火)~4日(金) 梶賀 4月7日(月) 古江 4月8日(火)~11日(金) 曽根 4月14日(月) 賀田 4月15日(火)~18日(金) ※日…
-
しごと
広告を掲載しませんか
「広報おわせ」に掲載希望の広告を募集しています。 大きさ:1枠縦50mm×横80mm 掲載料:1枠につき月額 ・市内業者10,000円 ・市外業者15,000円 詳しくは、お問い合わせください。 問合せ:政策調整課 【電話】23-8132
-
イベント
尾鷲イタダキ市
■海の幸・山の幸!尾鷲の名産がお買い得!! ー尾鷲イタダキ市ー 3月1日(土)開催 午前9時~午後1時 尾鷲魚市場 お問い合わせ: ・尾鷲商工会議所【電話】22-2611 ・商工観光課【電話】23-8215
-
イベント
天文科学館
■夜間観望会 入館:午後7時~9時 1日(土) うさぎ座球状星団・オリオン大星雲・ベテルギウス・リゲル・おおいぬ座シリウス 7日(金)・8日(土) 上弦頃の月・火星・木星・おおいぬ座シリウス 14日(金)・15日(土) 満月頃の月・火星・木星・おおいぬ座シリウス 21日(金)・22日(土) 木星・オリオン大星雲・ベテルギウス・リゲル・おおいぬ座シリウス 28日(金)・29日(土) 火星・うさぎ座球…
-
くらし
図書館
■おはなしだっこ(自由参加) 対象:0歳児~2歳くらい 日時:3月6日(木)午前10時30分~ ■おはなしのひろば(自由参加) 幼児から小学校低学年向けのおはなし会です。 毎週土曜日に開催します。(第5土曜日を除く。) 日時:3月1・8・15・22日午前11時~ ■今月の休館日 3・10・17・24・31日 ■おすすめ図書 《一般図書》 桜(さくら)が散(ち)っても 森沢(もりさわ)明夫(あきお)…
-
その他
人の動き(1月末現在)
人口:15,466人(前月比-58) 男:7,170人 女:8,296人 世帯数:8,753世帯(前月比-30) 転入:19人 転出:35人 出生:5人 死亡:47人 その他:0人 (住民基本台帳)
-
子育て
#おわフォト
■親子で植える未来の桜! 2月8日(土)、市制70周年を記念し、玄工山(げんくやま)に桜の植樹を行いました! 親子で植えた桜が、子どもたちと共に成長し、地域への愛着を育むきっかけになればと思います。 この桜が、未来の尾鷲を彩るシンボルになりますように。
-
その他
その他のお知らせ(広報おわせ 令和7年3月号)
■あいうえ尾鷲公開中! 本市の新しいキャッチフレーズ「あいうえ尾鷲」を市ホームぺージで公開しています。 ■国民健康保険税(10期)、後期高齢者保険料(9期)の納期限は3月31日(月)です。 問合せ:税務課 【電話】23-8173 ■市民サービス課、須賀利・九鬼・北輪内・南輪内センターで、マイナンバーカードの申請をお手伝いします[要予約]。 第1・3木曜日(ただし、祝日等を除く、本庁のみ)は、午後7…
- 2/2
- 1
- 2