広報わたらい 2025(令和7)年4月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報~子育て支援
■わたっこ広場開放 月曜日~金曜日 時間:午前9時~午後3時 場所:町子育て支援センター ■遊・友・YOU くらぶ ※初回のみ要申し込み 5月8日(木) ひよこグループ・うさぎグループ合同 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町子育て支援センター ※対象者には、後日、通知します。 ■わたっこBaby広場 ※要事前申し込み 4月23日(水) 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町子育…
-
子育て
子育て情報~保健情報
■1歳6カ月児健診・3歳6カ月児健診 6月12日(木) 受付:午後1時45分~、2時~ 場所:町保健センター 対象: 1歳6カ月児健診…令和5年10月・11月生まれのお子さん 3歳6カ月児健診…令和3年10月・11月生まれのお子さん ■乳児健診 6月12日(木) 受付:午後1時30分~1時45分 場所:町保健センター 対象:7カ月児健診…令和6年10月・11月生まれのお子さん ■育児相談(保健相談…
-
くらし
シリーズ 今日のひとさら
春らしい彩りに心が弾みます ■洋風ちらし寿司 見ため華やかで春にピッタリなスモークサーモンとチーズを使用した洋風ちらし寿司です。 栄養価(1人分) ・エネルギー…385kcal ・たんぱく質…14.7g ・脂質…8.3g ・カルシウム…84mg ・塩分…1.5g ◇材料(4人分) 米…2合 スモークサーモン…30g ロースハム…4枚 プロセスチーズ…40g 絹さやエンドウ…20g ブロッコリーの新…
-
その他
町のうごき 人口と世帯数
令和7年2月28日現在 ( )内は前月比 男…3,655人(+5) 女…3,881人(-7) 計…7,536人(-2) 世帯数…3,168世帯(+10) 出生…2人 死亡…14人 転入…25人 転出…15人
-
くらし
暮らしガイド
主な施設の電話番号一覧 ■度会町役場 開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 ※昼の休憩時間は2班交代制での執務 ※各課直通電話をご利用ください。 ※閉庁時間は当直室電話をご利用ください。 総務課(代)【電話】62-1111 ・行政係・財政係・人事係 ・防災係【電話】62-2424 施設管理室【電話】62-2428 みらい安心課【電話】62-2423 ・戦略推進係・みらい企画係 税務住民課 ・税…
-
くらし
かがやけ!わたらい人 a Person of Shining Watarai 第288人目
かがやけ!わたらい人(びと) 志摩市の水産高校で実習専属の教員である福家さん。3月には実習の一環として川上地内の一之瀬川上流で水産高校2年生と一緒にあまごの放流を行いました。 ■生徒に楽しみながら学んでもらいたいです 福家弘晃(ふくいえひろあき)さん 40歳(棚橋) ○あまごの放流について 宮川漁業協同組合と連携し、10年以上前から活動を続けています。放流した稚魚は、卒業した3年生が人工授精でふ化…
-
くらし
度会町 地域おこし協力隊 第24回
度会町をPRするべく地域おこし協力隊が日々奮闘! その様子をご紹介します! ■活動報告! 原洋隆 2月13日、度会小学校の4~6年生を対象にわくわく寺小屋が開催されました。 わくわく寺小屋とは、子どもたちが地域の人々と一緒に興味をもって「わくわく」と学んでいくなかで、主体的に考えて学ぶ力を養うことを目的とした講座です。 私が担当したのは「ネイチャークラフト」で、ドングリや松ぼっくりなど、自然のもの…
-
その他
その他のお知らせ (広報わたらい 2025(令和7)年4月号)
■広報わたらい vol.717(令和7年4月号) Public Information of Watarai 発行部数:2,940部 発行:度会町役場 編集:みらい安心課 三重県度会郡度会町棚橋1215-1 【電話】0596-62-2423【FAX】0596-62-1647 【メール】[email protected] 【HP】http://www.town.watarai.lg.j…
- 2/2
- 1
- 2