広報みはま 令和7年4月号 No.672

発行号の内容
-
くらし
簡単ヘルシーレシピ~+(プラス)ベジタブル~
■キャロットみかん寒天 (1人分…エネルギー:40kcal、たんぱく質:0.4g、脂質:0.1g、塩分:0g) 野菜(人参)と御浜町産みかんジュースを使用したお菓子のご紹介です。レシピに使用した人参に含まれるβ-カロテンの多さは、緑黄色野菜の中でもトップクラスで、カロテンの名の由来にもなっています。β-カロテンは、体内で必要に応じてビタミンAに変換されるので、皮膚や粘膜を健康に保ち、免疫力を高める…
-
くらし
新規就農者紹介 令和6年度 Vol.4
UターンやIターンなどにより、御浜町でみかん栽培をスタートされた新規就農者の方々をご紹介します。 氏名:中村(なかむら)公一(こういち)さん 就農日:令和5年4月(2年目) ・出身地は? 和歌山県新宮市 ・趣味は? サッカー ・農業を始めようと思ったきっかけは? 御浜町に来る前は大阪で20数年住んでいました。家族で帰省した時に息子が楽しそうに遊ぶ姿を見て御浜町で子育てをしたいと考えるようになりまし…
-
くらし
情報コーナー
■一般曹・自衛官候補生の募集について ▼一般曹候補生募集 防衛省・自衛隊では、一般曹候補生を募集しています。「一般曹候補生」は「自衛官候補生」とは違い非任期制の採用制度で、自衛官として長く活躍したいという方にぴったりの制度です。 受験資格:採用予定月において、18歳以上33歳未満の者 受付期間:5月7日(水)まで 試験日: [一次試験]5月17日(土)~19日(月)の内、いずれか1日 [二次試験]…
-
しごと
紀宝警察署メールボックス
■三重県警察官の採用募集中 警察官は、「県民の安全安心な暮らしを守る」とてもやりがいのある仕事です。皆さんの力を三重県警察で発揮してみませんか! 試験区分:警察官A(男性・女性・語学・武道・サイバー捜査) 受験資格者:平成2年4月2日以降に生まれた人で、大学卒業程度の学歴の方 受付期間:4月16日(水)まで 一次試験日:5月11日(日) ・試験の実施状況は必ず個別の受験案内をご確認ください。 ・今…
-
くらし
役場連絡先
〔市外局番 05979〕
-
その他
3月1日現在の人の動き
人口 7,781人(-21人) 男 3,673人(-6人) 女 4,108人(-15人) 世帯数 4,036戸(-6戸)
-
その他
あとがき
卒業シーズンが過ぎ、桜が咲いてちょっと暖かくなってきたと思っていたら、急な寒波でまた寒くなってきて驚いています。花粉症と寒波のダブルパンチで苦しい季節ですが、頑張って乗り越えたいです。 今年の表紙は御浜中学校で撮影しました。中学生が義務教育を卒業し、御浜中学校を2年生に託す姿は、とても感動的で懐かしく、新たな一歩を応援したい気持ちになりました。私も役場に就任してから1年が経ち、「新人」という立場か…
-
くらし
くらしのカレンダー(4)
※「阿・尾」…阿田和、引作、柿原、尾呂志(上野、片川、川瀬、栗須、阪本、中立、西原) ※「市・神」…上市木、下市木、神木、志原 ■子育て・健診等関係 ありんこ広場 9:30~11:30 御浜町福祉健康センター 子どもの広場(自主活動) 9:30~11:30 御浜町福祉健康センター 子育て相談 9:30~11:30 子育て支援室 うんどう教室(自主活動) 10:00~11:30 御浜町福祉健康センタ…
-
くらし
みて見てみはま
■颪 新酒発表 2月7日(金)、役場にて颪(おろし)の新酒発表が行われました。 颪は尾呂志地域で育てられたお米から製造された日本酒で、飲みやすく、普段お酒を飲まれない方でも飲める一品です。 しかし、高齢化と後継者不足が原因で颪の製造は今年限りとなっており、惜しまれる声が多々ありました。 ■クマノザクラ植樹祭 2月15日(土)、寺谷総合公園にてクマノザクラの植樹祭が行われました。 今回のイベントでは…
-
子育て
お誕生日andはじめまして
■赤ちゃん・子どもの写真募集 締切:令和7年4月30日(水) 募集対象:令和7年3月に生まれた赤ちゃん、または令和7年6月に誕生日を迎える1~3歳のお子様
-
その他
その他のお知らせ (広報みはま 令和7年4月号 No.672)
■県政だより みえについては本紙をご覧ください ■有料広告については本紙をご覧ください ■マイナンバーカードに関する手続きは住民課までご予約をお願いします。 ■役場の開庁時間 役場の開庁時間は午前8時30分~午後5時15分です。 ■年中みかんのとれるまち 広報みはま 2025.4 No.672 編集:総務課総務係(令和7年4月1日発行) 【電話】05979–3–0505【FAX】05979–2–3…
- 2/2
- 1
- 2