広報くさつ 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(4)
■〔募集〕路線バス「草津伊勢落線」の運賃改定(案)への意見 滋賀バス株式会社からの運賃改定の申し出について、住民や利用者の皆さんの意見を募集します。草津市地域公共交通運賃協議会での協議の参考とします。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 対象路線:草津伊勢落線(JR草津駅〜JR石部駅) 運行事業者:滋賀バス株式会社 運賃改定案:各区間一律40円の運賃値上げ(運賃改定日は8月ごろ) 申込み:4月…
-
スポーツ
草津市 国スポ・障スポ便り2025
炬火(きょか)とは、オリンピックの聖火に当たるもので、皆さんから選手への応援の気持ちを表す両大会のシンボルとなるものです。 「炬火トーチ」は、季節によって変わる琵琶湖の濃淡2色の青色、琵琶湖の波を縁の金色で表現されています。また、炬火を一時的に灯すランタンのような役割である「炬火受皿」はびわこ国体のデザインを継承しつつ、より琵琶湖をイメージさせるよう深みのある青色でデザインされ、さらに、受皿を彩る…
-
子育て
お知らせ―子育て―
■1 妊婦教室「赤ちゃんを迎える準備・お産の準備」(沐浴を含む) 同じ頃に出産を迎える妊婦さんたちと交流しましょう。 日時:4月15日(火) 10:00~11:30 場所:ココクル♥ひろば 対象:市内在住の妊婦とその家族 定員:10組〔先着順〕 申込み:4月4日(金)~14日(月)9:00~17:00に、施設に直接か電話で(火曜日を除く) 申込み・問合せ:ココクル♥ひろば(大路二、キラリエ草津2階…
-
スポーツ
B1リーグ 滋賀レイクス草津市民招待デー
市内在住の皆さんを無料でホームゲームに招待します。日頃からレイクスを応援している人も、初めて観戦する人も、ぜひこの機会に家族や友人を誘ってご来場ください!申込方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 日時:4月19日(土)、20日(日) 14:05~ 場所:滋賀ダイハツアリーナ(大津市) 定員:各300人〔抽選〕 その他:2階指定席か1階エンド指定席の一部エリア(1申し込み4人まで) ※…
-
くらし
お知らせ(5)
■草津市女性のチャレンジ応援塾『Learning studio KUSATSU☆IZM(クサツイズム)』ベーシック講座 受講生募集!〔全3回〕 女性起業家育成のための大人気の『輝☆業塾』が『Learning studio KUSATSU☆IZM』として、さらにパワーアップして大幅リニューアル!“ベーシック講座”は、起業やキャリアアップなどの思いを実現するための、思考を整える講座となっています。8月…
-
くらし
春の全国交通安全運動
4月6日(日)~15日(火)の10日間、春の全国交通安全運動が展開されます。4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。 ■運動の重点 (1)こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 (2)歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 (3)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルー…
-
イベント
お知らせーイベントー(1)
■図書館(草津町) 【電話】565-1818 【FAX】565-0903 ◇こども読書の日記念 ブックトークの会 日時:4月3日(木) 10:30~12:00 ◇こども読書の日記念 木曜おはなしのじかん(キッズデー) 日時:4月10日(木) 11:00~11:30 対象:乳幼児とその保護者 ◇こども読書の日記念おはなしのじかん 日時:4月12日(土) 14:30~15:00 対象:幼児 ◇こども読…
-
イベント
お知らせーイベントー(2)
■総合体育館(下笠町) 【電話】568-3150 【FAX】568-3151 ◇スポーツ教室 講座名:ふれあいスポーツの集い とき:4/24、6/26、7/24、8/28、11/27、来年1/22、2/26、3/26 18:30~20:00 申込期限:当日 ■de愛ひろば(大路二) 【電話】562-5010 【FAX】562-5092 ◇健康バンド運動体操会(かんたん筋トレ) ゴムバンドで心も体も…
-
くらし
おすすめの本を紹介
■夫婦一年生 朝倉かすみ 著 小学館 青葉は、勤めていた筆記具メーカーに仕事でやってきていた太田朔郎と結婚しました。 夫婦一年生の二人には、初めてのことばかりでした。初めてのご近所付き合い、初めての夫婦喧嘩、家事をすること自体、青葉にとっては初めてでした。夫婦一年生の、楽しくもありうれしくもあり、時折不安も入り混じる新婚生活の思い出が語られています。 本書で起こる出来事の数々は、大きく心動かされる…
-
くらし
相談窓口のご案内 4月(1)
秘密は厳守します。安心して相談してください。 相談日以外にも、開所日に職員が相談に応じます。 ■法律(弁護士)市民相談 日時:17日(木) 13:30~16:30 〔予約制、受付4日(金)〜11日(金)〕 定員:6人〔先着順〕 ■行政相談(国の事務に関する困りごと相談) 〔行政相談委員〕 日時:7日(月)、17日(木) 9:30~12:00 ■行政書士相談(相続・遺言・成年後見など) 日時:22日…
-
くらし
相談窓口のご案内 4月(2)
《随時ご相談》 ■ひとり親相談 問合せ:こども家庭若者課(さわやか保健センター2階) 【電話】561-2364 ■不登校 問合せ:教育研究所・やまびこ教育相談室(青地町) 【電話】563-1270 ■健康相談(心の悩み、生活習慣病、栄養) 問合せ:健康増進課(2階) 【電話】561-2323 ■高齢者虐待の相談・通報窓口 問合せ:長寿いきがい課(1階) 【電話】561-2362 ■(1)暮らしの中…
-
くらし
みんなの掲示板
■土地に関する無料相談会 4月5日(土) 10時~16時 場所:コラボしが21(大津市) 申込み・問合せ:4月2日(水)までに(公社)滋賀県不動産鑑定士協会 【電話】077-526-1172 【FAX】077-521-4406 ■点訳・音訳ボランティア養成講習会事前説明会 4月9日(水) 13時半~15時半 4月10日(木) 10時~12時 場所:滋賀県立視覚障害者センター(彦根市) 申込み・問合…
-
くらし
草津警察署 安全伝言板
■「ながら見守り」活動をしましょう!~地域のこどもをみんなで守ろう~ 地域の皆さんが、それぞれの日常活動や事業活動の中で、防犯の視点を持ってする、こどもの安全を見守る活動です。 ・散歩しながら ・水やりしながら ・買い物しながら ・ランニングしながら ・通勤しながら ・配達しながら ■下校時間帯に要注意! こどもへの声掛けなどの「犯罪の前兆となる事案」のほとんどは、こどもが下校中の14:00〜16…
-
くらし
若年層の性暴力被害予防月間 4月1日(火)~30日(水)
若者層に対する性暴力の手口が巧妙になっています。性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。相手の同意のない性的な行為は性暴力です。被害者は悪くありません。ためらわず相談してください。誰もが性暴力の加害者、被害者にならない社会をみんなでつくりましょう。 問合せ:男女共同参画センター(大路二、キラリエ草津5階) 【電話】565-1550 【FAX】565-1518 【相談専用電話】5…
-
くらし
NEW!KUSATSU BOOSTERS(くさつブースターズ) 新規メンバー追加!
けん玉日本一の加藤未羽さんがKUSATSU BOOSTERSメンバーとして新たに加わりました!! ■加藤未羽(かとうみう) Miu Katou けん玉日本一 ◇プロフィール ・平成19年7月19日生まれ ・小学校1年生からけん玉を始める(玉川けん玉教室所属) ・第21・22回全日本クラス別けん玉道選手権大会SAクラス(最高クラス)2年連続優勝
-
くらし
草津・たび丸Kitchen(キッチン) cookpad recipe
■ガーリック醬油唐揚げ ◆1人分当たり ・エネルギー…307kcal ・食塩相当量…0.9g ・食物繊維…2g ◆材料(4人分) ◇水菜…150g ◇にんじん…50g ◇唐揚げの材料 ・鶏もも肉…360g ・酒…大さじ1 ・おろししょうが…10g ・片栗粉…大さじ3 ・サラダ油(揚げ油用)…適量 ◇ミニトマト…8個 ◇砂糖…小さじ1/2 ◇ガーリック醬油 ・しょうゆ…大さじ1 ・にんにく…1かけ(…
-
その他
Kusatsu Information
■いつでもどこでも「広報くさつ」 ◇市ホームページ ◇ラジオえふえむ草津(FM78.5MHz)「声の広報」 ◇スマートフォン用アプリ ・マチイロ ・SideBooks(ちいき本棚) ■市公式ソーシャルメディア ※詳細は、本紙の裏表紙をご覧ください。 ■草津市メール配信サービス 市の情報をメールで配信するサービス ■くさつチャンネル さまざまな動画や、びわ湖放送(BBC)で放送されている草津スケッチ…
-
その他
その他のお知らせ(広報くさつ 令和7年4月号)
■わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025 ・国スポ開催まであと180日 ・障スポ開催まであと207日 4月1日(火)時点 ■草津市民憲章 私たち草津市民は 一.古い歴史にとけあった新しい文化をつくり、住みよいまちをきずくためにあたたかい心を持ちあって、ともにあすへの歩みを進めましょう。 一.豊かな生産に努めましょう。 一.高い教養を伸ばしましょう。 一.明るい環境を整えましょう。 一.良い風習…
- 2/2
- 1
- 2