くらし お知らせ(5)

■草津市女性のチャレンジ応援塾『Learning studio KUSATSU☆IZM(クサツイズム)』ベーシック講座 受講生募集!〔全3回〕
女性起業家育成のための大人気の『輝☆業塾』が『Learning studio KUSATSU☆IZM』として、さらにパワーアップして大幅リニューアル!“ベーシック講座”は、起業やキャリアアップなどの思いを実現するための、思考を整える講座となっています。8月からは“ビジネスチャレンジ講座”の開講を予定しています。まずは“ベーシック講座”からの受講をお勧めしています。
講師:吉田まさたかさん(一般社団法人滋賀県デジタル化推進機構代表理事、ビジネスコンサルタント)
日時:
(1)5月13日(火)
(2)6月3日(火)
(3)7月1日(火)
9:30~12:00
場所:(1)キラリエ草津 5階503会議室(大路二)
対象:
・起業やキャリアアップに向かってチャレンジする女性
・概ね3回受講できる女性
その他:託児あり(各開催日の2週間前までに申込要)
申込み:4月1日(火)~5月9日(金)に、本紙P.22の電子申請フォームで

申込み・問合せ:男女共同参画センター(大路二、キラリエ草津5階)
【電話】565-1550
【FAX】565-1518

■介護予防教室~インフロニア草津アクアティクスセンターでレッツ介護予防♪~
同センターの健幸ステーションやスタジオ・プールを活用して、栄養・食事に関する講話などで健幸について学び、ストレッチや筋力トレーニング、水中運動を体験して介護予防をしてみませんか。
日時:4月30日~7月16日の水曜日 10:00~11:00〔全12回〕
※全12回のうち、1時間半程度の回が4回あります
場所:インフロニア草津アクアティクスセンター
対象:
・市内在住の65歳以上(要支援・要介護認定者を除く)
・当介護予防教室を初めて受講する人に限る
・全12回を受講できる人
定員:30人〔先着順〕
申込み:4月7日(月)~16日(水)に、同センターに電話で(木曜日を除く)

申込み・問合せ:インフロニア草津アクアティクスセンター(西大路町)
【電話】596-3775

問合せ:長寿いきがい課(1階)
【電話】561-2372
【FAX】561-2480

■くさつ健・交フェスタ2025
キッズダンス、健康バンド運動、ニュースポーツ、卓球、バドミントン、ミニバスケットボールなど、いろいろなスポーツを体験できます。
日時:4月29日(火・祝) 9:30~15:00
場所:YMIT(ワイミット)アリーナ、野村運動公園グラウンド(野村三)
その他:屋外は、雨天中止の場合があります

申込み・問合せ:くさつ健・交クラブ事務所(西矢倉一、三ツ池運動公園内)
【電話】563-6565
【FAX】575-2762
※月・水・土曜日9:00~12:00

問合せ:スポーツ推進課(6階)
【電話】561-2432
【FAX】561-2488

■湖南農業高校の生徒が農産物を直売します
農業の次世代を担う湖南農業高校の学生が一つ一つ大切につくった野菜苗などが買える貴重なチャンスです。完売次第終了ですので、お早めにどうぞ。当日は生徒も売り場に立つ予定です。
日時:4月19日(土) 10:30~(売り切れ次第終了)
場所:フェリエ南草津1階(野路一)

問合せ:農林水産課(4階)
【電話】561-2347
【FAX】561-2486