広報りゅうおう 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
竜王町立図書館【としょかんだより】
■[展示]猫も杓子(しゃくし)も 5/1(木)~31(土)15:00まで 展示コーナー 猫をモチーフとした繊細な木彫りの展示です。表情豊かな顔や今にも動き出しそうな躍動感あふれる作品の数々をお楽しみください。(無料) 出展者:※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■[本の特集]本をよもう! ~5/31(土) こども特集コーナー 4月23日の「子ども読書の日」や4月23日から5月12日までの…
-
くらし
公民館ニュースレター
~つどう・まなぶ・むすぶ そして つなぐ・ひろげる~ ■竜王の五月人形展 ~5/18(日) 交竜フロア・玄関ロビー 他 5月5日の「端午の節句」をテーマに五月人形の展示を行います。近年、本格的な五月人形を飾る機会が少なくなりました。 期間中は威厳たっぷりの人形たちとともに、自主文化活動団体による作品も展示しますので、ぜひご覧ください。 出展団体:竜王おり紙サークル、竜王木彫倶楽部、竜王ちぎり絵サー…
-
子育て
子育てnavi(ナビ)
「りゅうすく」で検索 ■子育て相談 月~金曜日(平日)9:00~17:00 問合せ:健康推進課(保健センター) 【電話】58-1006 ■こどもひろば 対象:町内在住の0歳児~未就園児と保護者 日時:月~金曜日(平日) ・9:30~12:00 ・13:00~15:30 ※予約は社会福祉協議会まで ■乳幼児健診・サロン ■ちびっこの日 対象:2歳~5歳児(平成31年4月2日~令和5年4月1日生まれ)…
-
講座
みんなの掲示板
・町民の皆さんのさまざまな活動をお知らせします。掲載の希望は未来創造課【電話】58-3701まで ■声を出してストレス発散! 歌声喫茶で歌いましょ♪ ・歌ってストレス発散しちゃお! 懐かしいあの歌、この歌をみんなで集って歌い合い、心癒されるひとときを過ごしませんか? 日時:5/17(土)(毎月第3土曜日)13:30~15:00 場所:竜王町公民館 ゲスト:ほっこりK・Y 参加費:1人300円(飲み…
-
くらし
お知らせ掲示板(1)
■広く町民の皆さんが参加・応募できる「お知らせ」「イベント」「募集」などの情報をお届けします。 掲載の希望は、お問い合わせください。 問合せ:未来創造課 【電話】58-3701 ■5月5日(月)(祝)〜11日(日)は「こどもまんなか 児童福祉週間」です いつだって まんまるまんなか こどもたち ※令和7年度標語 全てのこどもが大切に育てられ、夢と希望をもって、個性豊かにたくましく育っていけるような…
-
くらし
お知らせ掲示板(2)
■感震ブレーカーの設置費用を補助します 対象:町内に住所を有し、居住する住宅をお持ちの人 補助金額:感震ブレーカーの購入および設置に伴う費用の半額(上限2万円/1世帯につき1回限り) 提出物:申請書(申請書は町HPまたは生活安全課)/感震ブレーカーの購入・設置に係る見積書の写し(新築の際に購入・設置するものは対象外)/感震ブレーカーの仕様が確認できる書類(カタログなど) 問合せ:生活安全課 消防防…
-
くらし
お知らせ掲示板(3)
■Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達訓練 町内の屋外スピーカー、戸別受信機から一斉に訓練放送が行われます。また、「竜王町安心ほっとメール」、「しるみる竜王(町公式アプリ)」のテスト配信を行います。 訓練日時:5/28(水)11:00~(予備日6/25(水)) 問合せ:生活安全課 消防防犯係 【電話】58-3703 ■第12回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について 先の大戦において…
-
くらし
Tax 税と料金
●納期限 5月30日(金) ・水道料金 ・下水道使用料 ●納期限 6月2日(月) ・固定資産税 ・軽自動車税 ・保育所保育料 ・こども園保育料 ・通学自動車使用料 ・学校給食費(こども園)
-
その他
Population 竜王町の人口
●令和7年3月末現在 ( )内は前月比 全体 11171人(-21) 男 5762人(-5) 女 5409人(-16) 世帯数 4490世帯(17) ●令和7年3月中の届け出 ( )内は前月数 転入 53人(31) 転出 72人(49) 出生 6人(6) 死亡 8人(7)
-
子育て
〔1歳のバースデー〕6月生まれの1歳大募集!
■6月生まれの1歳大募集! 締切日:5/12月 お子さんの写真とともに、(1)お子さんの名前(ふりがな)、(2)誕生日、(3)保護者名、(4)住所と自治会名、(5)電話番号をお知らせください。 メールの返信がない場合は、未来創造課【電話】58-3701まで。 ■投稿者全員プレゼント! 写真を投稿いただいた方全員に、「特製お名前シールセット」をプレゼントいたします! 1歳のお写真、お待ちしています。…
-
その他
その他のお知らせ(広報りゅうおう 令和7年5月号)
■若者も暮らしたい 希望かなえる 輝竜の郷 ~心弾む 新時代へのチャレンジ~ ■表紙 夢は大空より高く 未来をつくる ぼくらは元気印! ■まち全体で町制70周年を盛り上げよう! 町民の皆さんが主体的に実施される70周年記念事業を応援します! ※詳細は本紙掲載の二次元コード参照 ■わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 国スポ開催まで150日 竜王町開催まで155日 ※5月1日現在 ■「道の駅竜王…
- 2/2
- 1
- 2