広報こうら 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
町職員の給与と人事の運営状況について(4)
9.勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する不服申し立ての状況 令和5年度における勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する審査請求の状況は、次のとおりです。 (1)措置の要求 該当事案なし (2)審査請求 該当事案なし 10.人材育成に関する状況(令和5年度) (1)主な研修の実績等 (ア)内部研修 (イ)外部研修期間への派遣研修(滋賀県市町村職員研修センター等) 11.福利厚…
-
くらし
甲良町空家・空地バンク 新着物件(21)
当町の空家・空地情報登録制度では物件のある地区に最初に回覧をさせていただいておりますので、広報誌発行時点で売却契約が成立している場合があります。 問合先:企画監理課 大西 【電話】38-5061
-
くらし
甲良町空家・空地バンク 新着物件(22)
当町の空家・空地情報登録制度では物件のある地区に最初に回覧をさせていただいておりますので、広報誌発行時点で売却契約が成立している場合があります。 問合先:企画監理課 大西 【電話】38-5061
-
くらし
住まいを解体するときは
住まいの老朽化が進んでいる場合には、売却・賃貸が難しくなることが想定されるほか、所有を続けても、空家になり管理が十分にできないときは、周辺に迷惑をかけてしまうかもしれません。このような場合は、解体を行うことを検討しましょう。 解体工事を事業者に依頼する際には、建設業法の許可事業者または建設リサイクル法の登録事業者に発注しましょう。 また、複数の者への見積もりや、書面での契約書の取り交わしをお勧めし…
-
くらし
土地に関する無料相談会開催のご案内
事業名:「不動産鑑定士・税理士・弁護士による不動産に関する無料相談会」 (土地の価格、資産価値、相続手続、賃貸物件の管理) 日時:令和7年4月5日(土) 10:00~16:00 場所:コラボしが21「3階中会議室1」(住所…大津市打出浜2-1) その他: 主催…公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会 後援…滋賀県 ※完全予約制 ※当会では上記の他毎月(4月、10月を除く) 第3水曜日 13時30分~1…
-
くらし
図書館に行こう♪
【開館時間】 水~金 10:00~18:00 土・日 10:00~17:00 ■進学や社会、新生活へ歩みだす季節。そんなあなたにオススメする本です。 『自分を好きになる7つの言葉』 中島 輝/著 きずな出版 新しい場所では自信が持てず、ネガティブな感情になってしまわないでしょうか。そんな時はまず、自分をほめてあげてください。自分にも、周囲にも思いやりを持つと自然と笑顔が増えるはずです。 『101歳…
-
文化
写真でたどる ふるさと再発見 No.66
【戦争柄の団扇(うちわ)】 今回は小川原の筒井康夫さんからお持ちいただいた昭和初期の「団扇」三枚を紹介します。これは、筒井さんの曽祖父の與惣九郎さんがお得意さんに配られた宣伝用のもので、当時の世相を知ることができる「団扇」です。筒井さんの商売は、紫雲英種(げんげ)レンゲの種と蚊帳(かや)を主に竜王町等で行商販売されていたそうです。 この団扇には「兵隊さんよ ありがとう」の歌と子どもたちが元気に学校…
-
くらし
「こうらウエルネスツーリズム YouTubeチャンネル」
~駅長より、最新の情報をお知らせします~ 道の駅こうらが事務局をしています「こうらウエルネスツーリズム実行委員会」では、YouTubeチャンネルを開設しています。甲良の観光を紹介する動画やウエルネスツーリズム会員事業所の一休庵豆腐工房、おだいどこ野幸、ゆずのだいどこ、千成亭ぎゅーじあむのお店紹介、西明寺の動画などを見る事が出来ます。YouTubeで「こうらウエルネスツーリズム」と検索して、ぜひ登録…
-
イベント
切り絵作家早川鉄兵さん 干支の切り絵ワークショップを開催しました!
1月12日(日)図書館にて「切り絵作家 早川鉄兵さん 干支の切り絵ワークショップ」を開催しました。 参加者のみなさんは早川さん指導のもと黙々と作業をし、細かな切り込みが美しい、お正月らしいひょうたんや日の丸、今年の干支であるへびが映える切り絵作品を完成させました。 アンケートには「プロの作家さんに教えていただける機会はなかなかないため、とても楽しく参加出来た」などの感想をいただき、大好評でした。 …
-
スポーツ
温水プール・香良の湯カレンダー
利用案内【HP】http://www.tac-sports.co.jp/koura-pool/ *営業日・営業時間等詳しくは、問合せ先までご連絡ください ■3月 お風呂・プール 3月29日(土)はスクール休講 ■4月 お風呂・プール 4月2日(水)はスクール休講 【営業時間のご案内】 ・温水プール 受付時間 12:45〜20:30(日曜日は19:30まで) 遊泳時間 13:00〜21:00(日曜日…
-
くらし
人権なんでも相談日
4月7日(月) 13:30~15:30 保健福祉センター1階 相談室 いじめ、家庭内・隣近所のトラブル、その他人権に関わることでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 ※相談は無料で秘密は固く守られます。 予約は不要です。 問合先:住民人権課 【電話】38-5063
-
くらし
甲良町 し尿収集カレンダー【令和7年4月】
※「―」の日時は、他町の集落の収集日となっています。 ※不定期でお申込みの方は、原則として不定期日での収集となります。 ※集落名の後にある○印の数字は、お申込みいただいた収集回数を表しています。 (1)は1か月に1回、(2)は2か月に1回、(3)は3か月に1回でのお申込みを表し、「呉竹(1)」とある場合は1か月に1回で申込みいただいた呉竹のお宅を収集させていただきます。 なお、収集予定のない集落等…
-
健康
健康カレンダー
自分の体は自分で守ろう! ■3月後半分(会場…保健福祉センター) ■4月前半分(会場…保健福祉センター) 健診・教室等には、体温測定のうえご来場ください。 発熱、だるさ、咳などの症状のある方は参加を控えていただきますよう、感染防止対策にご協力をお願いします。 問合先:保健福祉課 【電話】38-3314
-
その他
ひとのうごき
《 》内は前月との比較 R7.2.1現在
-
しごと
「広報こうら」・「ホームページ」への有料広告募集中
本町では財源の確保を図るため、「広報こうら」・「ホームページ」に掲載する有料広告を随時募集しております。 あなたのお店や会社の情報を、広報誌やホームページに掲載してみませんか? 詳細はホームページにてご確認いただくか、企画監理課(【電話】38-5061)までお気軽にお問い合わせください。
-
その他
そのほかのお知らせ (広報こうら 2025年3月号)
■表紙 西こども園で行われた節分豆まきの様子 ■2025年(令和7年)3月号 通巻第555号 発行:甲良町企画監理課 〒522-0244 滋賀県犬上郡甲良町大字在士353番地1 【電話】0749-38-5061 【FAX】0749-38-5072 【E-mail】kikaku@town.koura.lg.jp 【HP】https://www.kouratown.jp/
- 2/2
- 1
- 2