甲良町(滋賀県)

新着広報記事
-
くらし
ありがとうございました 『こうらのゆずのぐみ』販売を開始しました。
商工会女性部が、SDGsの精神で商品化を進めていた「ゆずのぐみ」がみなさまに公募した中から選ばれたかわいいシールをつけて令和7年1月20日(月)より道の駅・商工会等での販売が始まりました。 販売に先立ち、18日の商工会新年のつどいにて商品シール採用決定者へのお礼と表彰を行いました。 考案者は町内在住の会社員 大伴 亜希子(オオトモ アキコ)さん 亀の甲羅をゆず柄にして「甲良」と「ゆず」を表現。 文…
-
子育て
甲良中学校吹奏楽部が金賞を受賞しました
令和7年1月25(土)にひこね市文化プラザで開催されました第20回中部日本個人・重奏アンサンブルコンテスト滋賀県大会で、甲良中学校吹奏楽部が4年ぶりの金賞に輝きました。演奏曲は「マカームダンス~8人のフレキシブルアンサンブルのために」。甲良中代表は、松居実華子さん、大谷陽愛さん、大重音夢さん、宮尾明花さん、中川泰晟さん、内田音華さん、木村咲絢さん、伊藤陽琉さん。部長の松居さんは、「支えてくれた仲間…
-
スポーツ
甲良町ニュースポーツ大会が開催されました!
甲良町スポーツ協会主催で甲良町ニュースポーツ大会が令和7年1月26日(日)に甲良中学校体育館にて行われました。 7チームの参加があり、モルック(※数字が書かれた木製のピンを倒してちょうど50点を目指すフィンランド発祥のスポーツ)が実施されました。 子どもから大人まで楽しめるスポーツで全チーム楽しみながらも真剣にプレーされていました。 大会は、総当たり形式で行われ、優勝は「甲良スポ少C」準優勝は「甲…
-
くらし
在士八幡神社の藤棚を満開に!
甲良町の花である「藤」。その藤が植えられている場所が在士八幡神社の境内にあります。 この藤は樹齢600年以上ともいわれ、甲良町三大偉人の一人である戦国武将、藤堂高虎公の先祖である藤堂三河守景虎が京都の石清水八幡宮から藤の株を分けてもらい、植えたのが始まりとされています。 そんな藤が近年は温暖化や水不足の影響を受け、花房がかつての約半分程度となっていました。そこで去る令和7年1月19日(日)に滋賀県…
-
イベント
在士八幡神社 藤まつり
広報紙バックナンバー
-
広報こうら 2025年4月号
-
広報こうら 2025年3月号
-
広報こうら 2025年2月号
-
広報こうら 2025年1月号
-
広報こうら 2024年12月号
-
広報こうら 2024年11月号
-
広報こうら 2024年10月号
-
広報こうら 2024年9月号
-
広報こうら 2024年8月号
-
広報こうら 2024年7月号
-
広報こうら 2024年6月号
-
広報こうら 2024年5月号
-
広報こうら 2024年4月号
-
広報こうら 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県甲良町ホームページ
- 住所
- 犬上郡甲良町大字在士353-1
- 電話
- 0749-38-3311
- 首長
- 寺本 じゅんじ