甲良町(滋賀県)
新着広報記事
-
くらし
高円宮妃久子(たかまどのみやひひさこ)さまが甲良養護学校をご訪問されました 10月2日(木)、高円宮妃久子さまは、寺本町長と丸山議長がお出迎えする中、国民スポーツ大会地方事情御視察として甲良養護学校をご訪問されました。 校内の調理室では、高等部2,3年生の食品加工班の生徒4名が、甲良町名産の柚子を使った柚子ジャムと柚子ケーキ作りを実演し、町民の皆さんと力を合わせて収穫していることや苦労した点などを緊張しながらもていねいに説明しました。 久子様は、「ゆずのビタミンCはお肌に...
-
スポーツ
祝 第17回近畿U-14クラブバレーボール大会出場︕ 山田悠人(ゆうと)さん・鋒山挺将(なおゆき)さん 川村心絆(ここな)さん・羽根田大歩(たいと)さん 山田さん(左)、鋒山さん(中)、川村さん(右)、羽根田さん(前)の4名は、湖国VBCの一員として県大会で上位に進出され、8月に神戸市で開催された「第17回近畿U-14クラブバレーボール大会」に出場されました。 男子チームは、3位となり、女子チームも健闘されました。 大会後に教育長を訪問され、教育長か...
-
スポーツ
祝 第74回近畿中学校総合体育大会(卓球)出場︕ 甲良中学校3年 砂川天祐(てんすけ)さん 砂川さんは、夏季総合体育大会県大会で日頃の練習の成果を発揮し見事、個人優勝をされ、8月に草津市で開催された「第74回近畿中学校総合体育大会」に出場されました。 近畿大会でも熱戦を繰り広げられました。 大会後に教育長を訪問され、教育長から今後の活躍を祈念して激励の言葉が贈られました。 砂川さんの今後のご活躍をお祈り申し上げます。 問合せ:教育委員会 【電話】...
-
くらし
マイナンバーカード手続きの事前予約制のご案内 マイナンバーカードの手続きには電話での事前予約が必要です。 ・マイナンバーカード交付(住民人権課から交付通知書が届いた方) ・暗証番号の更新手続き(地方公共団体情報システム機構から電子証明書の有効期限通知書が届いた方) 予約日時:開庁日(平日)9:00~16:30(予約時間30分ごと)の間でご予約ください。 予約電話番号:【電話】0749-38-5063 担当課:住民人権課 予約受付時間:8:30...
-
くらし
11月30日(いいみらい)は「年金の日」です。 厚生労働省では、「国民お一人お一人、「ねんきんネット」等を活用しながら高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日」として、11月30日(いいみらい)を「年金の日」としています。 この機会に、「ねんきんネット」でご自身の年金記録や年金見込額を確認し将来の生活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録か...
広報紙バックナンバー
-
広報こうら 2025年11月号
-
広報こうら 2025年10月号
-
広報こうら 2025年9月号
-
広報こうら 2025年8月号
-
広報こうら 2025年7月号
-
広報こうら 2025年5月号
-
広報こうら 2025年4月号
-
広報こうら 2025年3月号
-
広報こうら 2025年2月号
-
広報こうら 2025年1月号
-
広報こうら 2024年12月号
-
広報こうら 2024年11月号
-
広報こうら 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県甲良町ホームページ
- 住所
- 犬上郡甲良町大字在士353-1
- 電話
- 0749-38-3311
- 首長
- 寺本 じゅんじ
