甲良町(滋賀県)

新着広報記事
-
しごと
甲良町で頑張る人を応援します!
■道の駅せせらぎの里こうら 金織(かなおり)駅長 日々甲良町の魅力を発信し、町民の方々にも愛されている「道の駅せせらぎの里こうら」。 今回は接客から施設管理まで行われている道の駅の大黒柱、金織駅長にお話を聞いてきました。 ■主にどんな仕事を 主に道の駅の管理・運営を行っていますが、お店が混雑しているときなどはレジに立って接客も積極的に行っています。道の駅の駅長としての業務とは異なりますが、最近では…
-
くらし
読者プレゼントコーナー
今回は 道の駅せせらぎの里こうら 「道の駅駅長セレクト詰め合わせ」 抽選で5名の方にプレゼント! 【内容】 ・ゆずのぐみ ・おだいどこ野幸炒り豆 ・UNO焼き菓子(カントーチ、ホワイトチョコクッキー) 1.応募方法 電子メールにより、件名に「広報こうら3月号プレゼント応募」を、メール本文に「アンケート回答、住所、氏名、年齢」を記入し、「【E-mail】[email protected]…
-
子育て
ゆず加工商品販売会が開催されました!
「滋賀県立甲良養護学校」と「一般社団法人ゆずのだいどこ」による、ゆず加工商品販売会が開催されました! 去る令和6年12月10日(火)、彦根市内にあるスーパーマーケット パリヤサンペデックで、滋賀県立甲良養護学校と一般社団法人ゆずのだいどこによる「ゆず商品販売会」が開催されました。 この取り組みは、滋賀県が推進する、中山間地域と企業や大学等が協定を結び、地域活性化に向けた協働活動を行う「しがのふるさ…
-
イベント
令和7年甲良町消防団出初式・犬上郡消防連合出初式
新春恒例の甲良町消防団出初式・犬上郡消防連合出初式が1月12日(日)に挙行されました。 寒空の下、今年の防火防災への気持ちを新たにしました。 出初式における表彰者は以下の通りです。(敬称略) 本紙を参照ください 問合先:総務課 【電話】38-3311
-
くらし
コミュニティ助成事業(宝くじ)を活用した防災設備の更新について
一般社団法人自治総合センターからコミュニティ助成事業(宝くじ)の助成を受けて、甲良町消防団のホースを更新した他、投光器を購入しました。これによって、火災時に迅速な対応が可能となり、夜間での活動の安全性も向上しました。 この事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に、一般社団法人自治総合センターが実施しているコミュニティ助成事業です。 問合先:総務課 【電話】38-3311
広報紙バックナンバー
-
広報こうら 2025年3月号
-
広報こうら 2025年2月号
-
広報こうら 2025年1月号
-
広報こうら 2024年12月号
-
広報こうら 2024年11月号
-
広報こうら 2024年10月号
-
広報こうら 2024年9月号
-
広報こうら 2024年8月号
-
広報こうら 2024年7月号
-
広報こうら 2024年6月号
-
広報こうら 2024年5月号
-
広報こうら 2024年4月号
-
広報こうら 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県甲良町ホームページ
- 住所
- 犬上郡甲良町大字在士353-1
- 電話
- 0749-38-3311
- 首長
- 寺本 じゅんじ