広報長岡京 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
図書館に行こっ♪
便利な図書館を目指します! ◆本の貸し出し方法などが変わります [4月から]貸し出し冊数が5冊→10冊に増えます!大幅アップ♪ 他にも、返却などに関するルールが変わります。 ・貸出期限の延長は、1回までに ・貸出券の家族連携がなくなります *予約本の貸出時は、予約した人の貸出券が必要です。 ・2か月返却が遅れると、貸し出し禁止に *返却期限は2週間です。返却されると再び貸し出し可能になります。 ◆…
-
くらし
おめでとうございます
◆京都府の現代の名工 (京都府優秀技能者表彰) ◆明日の名工 (京都府青年優秀技能者奨励賞表彰) ◆京都府環境保全功労者 ※受賞者一覧は本紙をご覧ください。
-
くらし
60歳以上のための憩い
きりしま苑とのびのび苑で3月に開催・申込開始するイベント情報やお知らせを集めました。 イベントなどの詳細は、ホームページでも確認できます。 ■きりしま苑 ○空き部屋利用申請(5月分まで) 3月3日(月)から ○映画鑑賞会 3月21日(金) 午前10時から「若(わか)ノ花(はな)物語(ものがたり)土俵(どひょう)の鬼(おに)」 午後1時30分から「続(ぞく)大番(おおばん)・風雲編(ふううんへん)」…
-
くらし
心を込めた手作り品をあなたに ほっこりんぐ
毎週(金)に市役所新庁舎ロビーで販売 障がいのある人が働く事業所で作られた「ほっとはあと製品」を販売しています。 売り切れ次第終了します。 問合せ:障がい福祉課 【電話】955-9549【FAX】952-0001
-
くらし
「管理会社から委託を受けた」って本当?電気・ガスの契約トラブルにご注意を
■消費者トラブル 新生活に向けて転居したばかりのアパートに、事業者が訪ねてきた。「管理会社から委託を受けた」と電気事業者の変更を勧められたため、書類にサインをした。後から管理会社に問い合わせると、そのような依頼(委託)はしていないと言われた。委託が事実ではなかったため、切り替えを止めたい。 ■知っておこう 新生活を始める時期に、電気・ガスの契約トラブルが増加する傾向があります。事業者が「管理会社か…
-
くらし
(日)(祝)(休)の急患は
*外科の当番医は、変更になる場合があります。テレホンサービス(【電話】953-3900)で確認を ■内科・小児科 午前9時30分〜午後4時(昼休憩あり) 乙訓休日応急診療所 【電話】955-3320(下海印寺下内田101) ■外科 午前9時30分〜午後4時 2日 こうよう整形外科【電話】921-3300(向日市寺戸町山縄手22-11) 9日 洛西医院【電話】921-0609(向日市寺戸町東田中瀬3…
-
くらし
市民無料相談/定期開催/休業・休館
-
くらし
公共施設の予約や確認
●6月使用分 当選の確認…3月15日(土)~25日(火) 申請の締切…3月25日(火) *申請には利用料金が必要です。各施設の休館日にご注意ください。お問い合わせは、各施設へ。
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(1)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆はじめての茶道~おいしいお茶と共に~ 3月8日(土)14時~15時、バンビオ お茶の点て方、作法など学べる。手ぶらでOK 1,000円 要申込 問合せ:ふれあいサロンさつき会 長谷川 【電話】090-1905-0925 ◆大山崎ミニ探訪 天王山登山と史跡めぐり 3月15日(土)9時半、JR山崎駅集合 「秀吉の道」を歩き、…
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(2)
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆長岡京市介護家族の会 ミニ講座 3月27日(木)13時~14時、バンビオ 介護に関心のある人 あなたの「聴こえ」は大丈夫?難聴について保健師さんと話してみませんか HPあり 問合せ:同会 小林 【電話】090-3622-4272 ◆ベビーandチャイルド親子ヨガ 3月28日(金)10時40分~正午、長岡京こらさ 子どもの…
-
くらし
あなたのコーナー~募集します
読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆パーリーシェルグレイス(フラダンス) 月3回(金)13時半~15時半、中央公民館 楽しく踊り心も体もリフレッシュ! 入会1,000円、月3,000円 初心者大歓迎 問合せ:細井 【電話】090-3928-1042 ◆囲碁クラブ方円会 月4回13時~17時、中央公民館 10級~3段程度(5人) 対局中心で親睦も深める 月5…
-
くらし
家庭用品 活用コーナー
無料で譲りたいもの、譲ってほしいものがあれば環境業務課へ。 ■1月分 家庭から出た可燃ごみの量 880.93t(前年同月 958.34t) ●譲ります レッグスライダー、掃除機、大人用自転車 など ●譲ってください 自転車(20インチ)、電子ピアノ など *品物の詳細は、市HPに掲載しています。 *修理不要な物に限ります。 *市は品物を預かりません。 ■「捨てようかな」と思ったらリユースにつなげて…
-
くらし
はみ出しっ 長岡京★Now
■おめでとうございます 山西選手 世界新! 長三中出身の山西利和さんが、2月16日開催の日本陸上競技選手権20km競歩で優勝!世界新記録を樹立し、9月に開催される東京2025世界陸上代表に内定しました。 ■雪が積もりました 強い寒気の影響で、2月7日から8日にかけて、長岡京市内でも雪が降りました
-
その他
プレゼントクイズ
正解者に抽選で、裏表紙掲載のきらりさんのオススメ店提供賞品か図書カードが当たります♪ ■クイズ 花菜に●●●●、桜のライトアップなど、春のお楽しみが盛りだくさん!あなたも長岡京の春を探しに、お出かけしませんか。 (ヒントは本紙2~4ページ) ●先月号の答え…長岡 ■今月のプレゼント ・どちらか選べるよ♪ Aピエスモンテ・ヒロ提供 500円割引券…3人 B図書カード 500円分…5人 ■アンケート …
-
子育て
子育て応援情報コーナー はぐくみひろば
■乳幼児と保護者のためのイベントカレンダー ■地域子育て支援センター 遊びの場の提供や育児相談など、就園前の子と保護者が利用できます。開催状況や事前予約の有無などは、各センターにお問い合わせください。 何でも相談してね ■予防接種・健診・教室 場所はいずれも保健センターです。 ●子育て応援教室 ○1歳3か月歯の教室 日時:3月3日(月)10:00~11:00 対象:市内在住の1歳~1歳3か月頃の子…
-
くらし
長岡京★Now すてきな「まちの話題」みつけたっ!
■あなたのすてきな1枚を 撮影会を開催 「ワンポイントメイクand撮影会」が1月29日、図書館でありました。市内の写真館「ながおかスタジオ」と図書館が、「雑誌スポンサー企画」としてシニア層を対象に開催。同スタジオは、図書館に雑誌を寄贈し、本棚などに広告を出しています。参加者はスタッフにメークしてもらい、照れくさそうにしながら撮影に臨みました。村田光彦(むらたみつひこ)さんは「孫や息子に、出来上がっ…
-
くらし
まちの姿
人口82,168人/世帯数38,098世帯 (2月1日現在)
-
くらし
長岡京のきらり いいひと・もの・こと み~つけたっ
長岡京市のことが大好きな市民ライターが、市内できらりと輝く、ステキなひと・もの・ことを紹介するコーナーです。今回は、子育て中の人が気軽に立ち寄り交流できる場所を作る“きらりさん”を紹介します♪ [今月の担当] 上林美佳(かみばやしみか) 親が幸せだと、子どもたちも笑顔になります。これからも必要な人に必要な情報が届くような活動をしていけたらと思います。 ■vol.23「子どもを連れて「ただいま!」と…
-
その他
その他のお知らせ(広報長岡京 2025年3月号)
■表紙「今年も楽しい春が来る!」 市特産の花菜やたけのこが旬を迎え、桜が咲き誇る季節はもうすぐそこ。長岡京の春を見つけに、お出かけしませんか。 ■ホットな話題が届きます♪ ・市公式LINE ・SENSE NAGAOKAKYO ・FMおとくに FM86.2MHz チェックしてますか? ■フードドライブ食品のご寄付をお願いします フードバンク長岡京が、賞味期限まで1か月以上あり、未開封で常温保存可能な…
- 2/2
- 1
- 2