堺市西区広報紙 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
災害を知る!災害に備える!
9月1日は防災の日です。南海トラフ巨大地震はいつ起こるか分かりません。また、近年局地的大雨による風水害が増加しています。想定される災害リスクを知り、継続した備えと発災時の避難行動を確認しましょう。 ▽西区の災害特性を知る 大阪湾に接し、区内には石津川が流れ、南北にかけて上町断層が通っています。地震、内水氾濫、洪水、土砂災害が想定され、特に臨海部は津波、高潮に注意が必要です。 ◇避難行動を確認しよう…
-
子育て
子育て支援課だより
▼おでかけたいむ♪西消防署へ行こう! 消防士から子どもがけがをした時など救急時の対応や、防災について教えてもらいます。消防車やミニカーとの写真撮影や乗車体験もできます。災害が起きた時のために役立つ情報を学びましょう。雨天決行。 日時:9月26日(木)10~11時30分 場所:西消防署(西区鶴田町29-18) 対象:西区在住の未就学児とその保護者 申込:9月3日10時~12日17時、電子申請システム…
-
しごと
職業適性検査セミナーで 仕事選びの悩みを解決しませんか
GATB(一般職業適性検査)を使って、さまざまな職業分野で必要とされる9種類の能力を測定します。自分に合っている仕事を確認しましょう。 詳しくは堺マザーズハローワーク【HP】(本紙2ページのQRコード)参照。 日時:10月8日(火)14~15時30分 場所:西区役所地下会議室 対象:検査結果をもとに同ハローワークで相談できる44歳以下の方 申込:8月30日から直接か電話で同ハローワークへ。先着順。…
-
くらし
堺市総合防災センターへGO !
家族や友人と一緒に、災害に備えて防災の大切さを学びましょう。体験コースの申込みなど、詳しくは同センター【HP】(本紙2ページのQRコード)へ。 場所:同センター(美原区阿弥129-4) 休館:月曜日(祝休日の場合翌日)、第3火曜日、12月29日〜1月3日 〇実災害に近い体験ができる! 地震の揺れや煙・暗闇避難などの体験 〇自分にあった体験ができる! 大人・子ども・要支援者向けコース、水害・火災など…
-
その他
JICA海外協力隊・上野泰世さんウガンダへ
JICA(国際協力機構)海外協力隊の(西区在住)上野泰世さんが、ウガンダへ看護師として派遣されます。慣れない環境で勤務される挑戦を応援します。 「幼少期から開発途上国に関心がありました。学生時代の留学生活で多様な価値観に触れ、国際的な舞台で働きたいと考えるようになり、JICA海外協力隊に参加しました。ウガンダのリラ地域中核病院で勤務し、新人看護師や実習生への指導も行う予定です。ウガンダの方に地元堺…
-
くらし
高齢者見守りネットワークにご協力をお願いします
高齢の方が安心して暮らせるように地域住民や市内の事業所が、日常的にさりげない見守りや声かけを行う「高齢者見守りネットワーク(SAKAI見守りねっと)」の協力事業所を募集しています。協力登録や次のような気になるサインがあれば、西基幹型包括支援センターへ。 【電話】275-0009 【FAX】275-0140 ▽気になるサイン ・近隣の高齢の方を最近見掛けない ・新聞や弁当など配達したものを取り込んで…
-
くらし
西区の相談・法律相談
-
くらし
西区のイチオシ!を展示します 西区写真展
西区在住・在勤・在学の方から67点の作品を応募いただきました。たくさんの応募ありがとうございます。入賞者の作品は西区【HP】にも掲載しています。 期間:9月3~13日9~21時(13日は16時まで) 場所:西区役所1階玄関ホール 詳しくはこちら(本紙3ページにQRコードを掲載しています) 「みんなのイチオシ!を見に来てね。」 問合せ:区写真展実行委員会事務局(西区役所自治推進課内) 【電話】275…
-
しごと
高齢者のお仕事探し
仕事に関する相談や職業適性診断、スマホを使った求人検索のセミナーです。職業適性診断希望の方は、9月2日から電話で同センターへ要予約(先着順)。 日時:9月30日(月)13時30分~15時 対象:市内在住で60歳以上の方 問合せ:西老人福祉センター 西区鳳東町6丁600 【電話】275-0850 【FAX】275-0860
-
健康
西保健センター通信
▼食事バランスを見直してみませんか 実物大のフードモデルを使って、食事量や栄養バランスをチェックします。 日時:9月6日(金)13~15時30分(1人20分程度) ▼骨粗しょう症予防検診 骨粗しょう症は骨が弱くなり、骨折や腰痛を起こす危険性が高くなる病気です。自分の骨の状態を知るために検診を受けましょう。 日時:9月26日(木)午後 対象:市内在住で18歳以上の方(年度内1回のみ可。骨粗しょう症で…
-
文化
ウェスティで芸術の 秋を感じませんか
[有料][要申込]先着順。 ▼0さいからのピアノコンサート 日時:10月5日(土)10時30分開演(30分前開場) ▼舞太鼓あすか組ウェスティオータムコンサート 日時:10月20日(日)14時開演(30分前開場) 対象:3歳以上の方 問合せ:ウェスティ 西区鳳東町6丁600 【電話】275-0120 【FAX】275-0130 休館日:9月2・9・17・24・30日
-
スポーツ
家原大池体育館で体を動かそう
キッズスクールなど、その他の教室情報は同館【HP】(本紙3ページのQRコード)参照。 [有料]先着順。 ▼ゆったりヨガ ▼からだ整うピラティス 問合せ:家原大池体育館 西区家原寺町1丁18-1 【電話】271-1718 【FAX】271-1793 休館日:9月25日 開館時間:8~21時
-
くらし
西図書館からのお知らせ
▼あつまれ!絵本のお部屋♪ 日時:9月12日(木)11~11時20分 場所:同館2階ほんのえき 先着順。 ▼いろんなことばで絵本を楽しもう 羽衣国際大学の学生と留学生が絵本の読み聞かせなどをします。 日時:9月16日(祝)14~15時30分 場所:同館2階ほんのえき 先着順。 ▼赤ちゃんといっしょ 日時:9月18日(水) ・読み聞かせは10時25~50分、11~11時25分 ・健康相談は10時30…
-
その他
その他のお知らせ(堺市西区広報紙 2024年9月号)
■人のうごき 人口:132,745(72減) 世帯:59,51(36増) 人口密度:54,638人/平方キロメートル 面積:28.62平方キロメートル 令和6年8月1日推計 ( )は前月比 ■西区役所 〒593-8324 西区鳳東町6丁600 《区役所外》 〈市税事務所〉 ・法人諸税課【軽自動車税、原動機付自転車の登録・廃車】 【電話】231-9741 【FAX】251-5631 ・市民税課【市・…