広報きしわだ 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
[特集]令和6年度決算 市の財政状況をお知らせします(1) 決算の概要をお知らせします。詳しい内容や過去の決算については、市ホームページをご確認ください。 ■一般会計 実質収支は黒字 一般会計とは、福祉や土木、教育など、日常生活に関わる事業に使うもので、基本的な会計です。 一般会計決算の歳入総額は888億9,132万円、歳出総額は878億3,038万円で、歳入から歳出を引いた額(形式収支)は10億6,094万円となり、翌年度へ繰り越すべき財源2億7,264...
-
くらし
[特集]令和6年度決算 市の財政状況をお知らせします(2) ■岸和田市財政計画 「岸和田市財政計画」は、「岸和田市健全な財政運営に関する条例」第14条(財政計画の策定及び公表)に基づき、持続的かつ計画的な財政運営に資するため、毎年、普通会計ベースで策定し、10月に公表するものです。財政計画を策定し、次年度の予算編成の方針や次年度以降の財政運営の目標を立て、継続的・安定的に市民サービスが提供できる財政状況を維持することに努めます。 ▽歳入・歳出の見通し 令和...
-
イベント
イベント情報-趣味・教養- ■市立公民館活動団体体験WEEK 詳しくは市ホームページをご確認ください。 場所・申込み・問合せ:11月5日(水)から電話またはメール(氏名、電話番号、希望団体名・日程を記入)で市立公民館(堺町)へ 【電話】423-9616【FAX】423-3011【E-mail】[email protected] ■岸和田城の展覧会 時間:午前9時~午後5時(入場は午...
-
子育て
イベント情報-子育て- ■子育てハッピーアドバイス 子どもの心の一番の土台となる自己肯定感の育み方をお伝えします。 日時:11月11日(火)午前10時半~正午 場所:男女共同参画センター(加守町4丁目) 講師:長谷川秀美氏(認定子育てハッピーアドバイザー) 定員:10人(申込先着順) 保育:0歳~就学前児童5人(申込先着順) 申込み・問合せ:電話またはメール(住所、氏名、電話番号を記入)で特定非営利活動法人ここからKit...
-
しごと
イベント情報-資格・技能・ビジネス- ■創業セミナー 本セミナーは「特定創業支援等事業」で、受講後は支援制度が受けられます。詳しくは岸和田商工会議所ホームページをご確認ください。 定員:30人(申込先着順) 場所・申込み・問合せ:電話またはファクス(住所、氏名、フリガナ、年齢、性別、電話・ファクス番号、メールアドレス、創業予定内容を記入)・QRコードで岸和田商工会議所(別所町3丁目)へ 【電話】439-5023【FAX】436-303...
-
講座
障害者向けスマートフォン教室 日程など:表のとおり((1)~(4)は視覚障害者対象) 場所:opsol福祉総合センター(野田町1丁目) 申込み・問合せ:11月4日(火)~21日(金)に電話またはファクス(氏名、電話番号、ファクス番号、使用スマホの機種、希望の講座〈複数受講可〉、点字テキスト・手話通訳の要否を記入)・QRコードでスマートフォン教室受付窓口へ 【電話】050-5846-1443【FAX】050-3145-2421 ...
-
くらし
防災のススメ ■「防災情報自動配信サービス」 携帯電話やスマートフォンを所有しておらず、災害情報の取得が困難な人が事前に登録することで、災害時の避難情報などを市から電話またはファクスで受け取ることができるサービスです(登録費用、通話料無料)。ぜひご活用ください。 問合せ:危機管理課 【電話】423-9437
-
イベント
第38回マドカ合唱祭参加団体を募集 歌うことを楽しみ、協力しながら盛り上げる歌の祭典です。 対象:市民主体で構成している、または市内を拠点として活動している4人以上の団体で、合計8分程度の演奏曲を用意でき、テレビ岸和田の生放送または収録を了承いただける団体 ※参加団体は合唱祭の運営に関わり、代表者会議に出席が必要 日時:3月8日(日) 場所・申込み・問合せ:11月15日(土)までに直接またはQRコードで岸和田製鋼マドカホール(荒木町...
-
スポーツ
イベント情報-スポーツ- ■ボッチャ・モルック体験会 体育館シューズをお持ちください。 日時:12月7日(日)午前10時(30分前受け付け開始) 場所:葛城中学校(土生町) 申込み・問合せ:12月3日(水)までにQRコードでスポーツ振興課へ 【電話】447-7072【FAX】423-5030 ※費用は特に記載がない限り無料 ※QRコードは本紙をご覧ください。
-
イベント
イベント情報-暮らし- ■リユース品の無償譲渡会 小型家具、ベビー用品など(家電製品、自転車は除く)の再利用品を展示し、抽選で後日お譲りします。12月19日(金)までに自己搬送で引き取りをお願いします。 対象:市内在住者 日時:11月12日(水)・13日(木)午前10時~午後4時 場所:市環境事務所別館(土生町2丁目5-4) 申込み:当日配布する応募券(1人1枚)を応募箱へ投入 問合せ:廃棄物対策課 【電話】423-94...
-
イベント
自泉会館のコンサート ■ヨハン・シュトラウス2世生誕200周年記念企画マリア小路里美ピアノコンサート 日時:11月24日(休)午後2時開演(30分前開場) チケット:2,000円(当日500円増。自泉会館で販売) ■自泉ジュニア・フレッシュプレミアムコンサート 令和7年度自泉フレッシュコンサート・第14回自泉ジュニアコンサートで優秀な成績を収めた出演者によるコンサートです。 日時:12月21日(日)午後3時開演(30分...
-
子育て
民間園であそび教室 「保育園や認定こども園って、どんなことをしているの」と思っている皆さん、みんなで楽しく遊びましょう。 対象:1歳半~3歳児と保護者 日時:11月12日(水)・19日(水)午前9時半~11時(予定) 場所:各保育園・こども園 定員:各園各日20組(申込先着順) 申込み・問合せ:電話で表の各園へ
-
子育て
幼稚園フェスタ~市立幼稚園で遊びましょう~ 幼稚園の子どもたちと一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。申し込み不要です。直接、各幼稚園にお越しください。 対象:未就園児と保護者 時間:午前10時半~11時半 11月10日(月)開催 11月13日(木)開催 11月17日(月)開催 ※雨天時の開催可否は各園へお問い合わせください。
-
スポーツ
総合体育館のスポーツ教室 市内公園・運動広場教室(一般対象) 総合体育館(西之内町)の各教室 申込み・問合せ:前日までに電話で総合体育館へ 【電話】441-9200 中央体育館(作才町1丁目)の教室 申込み・問合せ:直接、中央体育館へ 【電話】422-0326
-
イベント
イベント情報-健康・福祉- ■いのちと暮らしの相談会 悩みやつらさに精神科医師や弁護士などが無料で相談に応じます。申し込み不要です。 日時:11月21日(金)午後1時~4時半(受け付けは午後4時まで) 場所・問合せ:健康推進課(保健センター内別所町3丁目) 【電話】423-8811【FAX】423-8833 ■いきいき百歳体操支えて隊養成講座 地域の高齢者の通いの場を支えるボランティアを始めませんか。 日時:11月21日(金...
-
イベント
市立公民館の講座・イベント ■(1)居場所キッチン「地域に根ざしたサポートとキッチンカーで美味(おい)しさを届けるお話」 対象:子育て中の人 日時:11月19日(水)正午~午後2時 講師:くらしの便利屋よろズやぐちぱ 費用:1,200円(ランチ代) 定員:20人(申込先着順) 申込期限:11月14日(金) ■(2)家庭教育学級合同学習会(公開講座)「腸活」 健やかな体とお肌のため、快活な生活を送るため、腸活から始めましょう。...
-
くらし
献血/検査/納税・納付 ■献血 大阪府赤十字血液センター南大阪事業所…11月の土曜日9時~17時 そよら東岸和田…11月8日(土)・22日(土)10時~16時半 岸和田カンカンベイサイドモール…11月30日(日)10時~16時 ※全て12時~13時を除く 社会福祉協議会 【電話】437-8854 ■検査 (1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…11月4日(火)・18日(火)、12月2日(火)・16日(火)13時半~14...
-
スポーツ
ヒト★イロ FILE No.12 樋口光盛(ひぐちこうせい)さん(25歳 土生町) 市立土生中学校出身。800m、3000m障害日本デフ記録保持者。 ■デフスポーツの魅力を伝えたい 11月15日(土)〜26日(水)に開催される「東京2025デフリンピック」に出場する本市出身の樋口光盛さん。昨年、第5回世界デフ陸上競技選手権大会に出場し、800mで銀メダル、1500mで銅メダルを獲得した。 中学時代に陸上部に入部。その後、府立だいせ...
-
くらし
11・12月の相談 市内在住者を対象に無料で相談に応じます。秘密は厳守します。祝・休日を除きます。記載のない市外局番は「072」です。
-
その他
その他のお知らせ(広報きしわだ 2025年11月号) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■記載のない市外局番は「072」 ■岸和田市職員募集 このまちの未来を創ろう ■市の人口 男88,866人 女96,944人 計185,810人(42↓) 世帯数91,277世帯(60↑) 面積72.72平方キロメートル [10月1日現在] ■広報きしわだは、町会・自治会を通じてお届けしています。 ■「広報きしわだ」令和7年11月号 No.1...
- 2/2
- 1
- 2
