広報かいづか 令和7年4月号

発行号の内容
-
イベント
図書館
■おはなし会(土曜午前11時~) ・4月12日・19日・26日 ・5月10日 絵本のコーナーで絵本を読みます ■一般向け映画会「潮騒」 日時:4月13日(日)午後1時15分~2時50分 場所:2階視聴覚室 定員:40人程度(定員になり次第締切) 申込:窓口・電話で ◆4・5月の休館日 ・火曜 ・4月30日(水) ・5月1日(木)・3日(土)~5日(月)、31日(土) ■移動図書館「ひまわり号」の巡…
-
くらし
貝塚市イメージキャラクター つげさん
■つげさんの新しいグッズができました! ・つげさんぬいぐるみ 4,000円 ・アクリルスタンド 1,500円 ・ステッカー 200円 まちの駅かいづか魅力づくり推進課にて販売中! ■5月1日はつげさんの誕生日!ぬり絵を展示 期間:5月1日(木)~15日(木) 場所:市役所1階エントランスホール(公式SNSでも紹介) (※)5月1日の午前11時・午後2時に、つげさんが作品を見に行きます!当日限定つげ…
-
イベント
講座・イベント
■♪貝塚市吹奏楽団員募集中♪ 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。 当楽団は、定期演奏会をはじめ自主演奏会の開催や市主催行事での演奏活動をしています。 義務教育を修了し、希望楽器の経験が1年以上ある方であれば大歓迎です。ブランクがあってもOKです。 練習回数:月6回程度 練習時間:午後6時(音楽室の場合は午後6時30分)~午後9時30分(合奏は午後7時30分~) 場所: ・コスモスシアター小ホール…
-
くらし
関空だより
■大阪・関西万博を盛り上げよう︕空港内で万博デコレーションを実施中 関西3空港では、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成を図るために、大阪・関西万博のデザインやキャラクターを使ったデコレーションを施しています。関西国際空港のターミナルビル館内など、各所にデコレーションをしていますので、お立ち寄りの際はぜひ見つけてくださいね。 大阪・関西万博の開催に向けて、関西の玄関口である空港で国…
-
講座
ハート交流館
申込・問合せ先:ハート交流館(福田91) 【電話】072-432-5959 ■小学生キッズダンス 受講生募集 音楽にあわせて踊る楽しさを体感しよう! 日時:(全7回)6月7日~7月19日、土曜午前9時30分~11時30分 対象:市内在住の小学1~3年生 講師:溝端美也子様 定員:12人(多数の場合は抽選) 保険料:800円 申込:4月30日(水)午後5時までに名前(ふりがな)・性別・電話番号・学校…
-
イベント
4月号のイベントカレンダー
()内は掲載ページ
-
くらし
わがまち・かいづか
■2月20日 令和6年12月15日にご逝去された道勇元貝塚市長(10期・40年)に従四位が叙され、市役所で酒井市長からご遺族様に叙位の伝達を行いました。 あらためて貝塚市政伸展への多大なるご貢献に感謝するとともに、これまで支えてこられたご遺族様に心より敬意を表します。 ■2月23日 つげさんぬいぐるみの販売を記念し、まちの駅かいづかで「ぬいぐるみの手渡し撮影会」を実施しました。 先行予約されたつげ…
-
くらし
市長コラム
■在阪の各国総領事館とご縁を紡ぐ~万博開催時の誘客、そして今後の国際交流へ~ 府内には16もの諸外国の総領事館などが置かれています。その業務は、訪日中の自国民の保護・支援、政治・経済などの情報収集、広報文化活動など、多岐にわたります。 私は、平成18年から3年間、外交官として在ブラジル大使館での勤務しました。外交官は日々報道記事をチェックし、その記事の背景事情について相手国側政府関係者に取材するな…
-
その他
その他のお知らせ(広報かいづか令和7年4月号)
■障害者用に音声版・点字版の広報も発行しています。ご希望の方は障害福祉課(【電話】072-433-7012)へお問合せください。 また、障害のある方でイベントなどに参加する際配慮が必要な場合は、各問合せ先へご連絡ください。可能な限り対応します。 ■各種二次元コード ・貝塚市ホームページの二次元コードです。 ・貝塚市フェイスブックの二次元コードです。 ・貝塚市インスタグラムの二次元コードです。 ・防…