広報いずみ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
IZUMI navi(募集)(7)
申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ◆(学)みどりと親しむ教室 対象:市内在住または在勤(学)の人 場所:まなびのプラザ会議室 ◇ハンギングバスケ…
-
くらし
IZUMI navi(募集)(8)
申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ◆信太山丘陵自然観察会 惣ヶ池湿地周辺の野草・野鳥・昆虫等を観察します。 開催日:2月23日(日・祝)、3月2…
-
くらし
IZUMI navi(お知らせ)(1)
申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ◆令和6年度 非課税世帯支援給付金 令和6年度住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり3万円(18歳以下の子ども…
-
くらし
IZUMI navi(お知らせ)(2)
申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ◆職業能力開発・向上の資格取得者に補助金 対象:市内在住の勤労者または再就職をめざす人(学生は除く) ※府スキ…
-
くらし
ホットいずみ
このコーナーでは、市内在住で活躍された人や様ざまな活動などを紹介します。 ◆全国少年柔道大会に出場 令和6年5月5日に行われた第44回全国少年柔道大会に、(写真左から)山川大雅(たいが)さん(緑ケ丘小6年)、山川桃花(ももか)さん(緑ケ丘小5年)が出場しました。 ◆全日本選手権個人タイム・トライアル・ロード・レース大会で優勝 令和6年6月20日~23日に行われた第27回全日本選手権個人タイム・トラ…
-
子育て
すくすく子育て+(プラス)
■安全のための2つの「おやくそく」おぼえてね もしも…の時に備え、公立保育園・幼稚園では、毎月いろいろな場面を想定し「不審者対処避難訓練」「災害避難訓練」を行っています。 ◆おやくそく1 いかのおすし ◇不審者対処避難訓練 不審者侵入の合図の放送が入ると、職員は状況を把握して、子どもの身の安全を確保し、避難訓練をしています。警察と連携して訓練をすることもあり、不審者から身を守るためのお約束「いかの…
-
くらし
市公式LINE プレゼントキャンペーン
2か月連続開催!! IZUMI×ラニーを視聴して市公式LINE(@izumi-city)からプレゼントキャンペーンに応募しよう! ぐるグルメフェア参加店舗から 全131品 ◆第1弾 応募期間:2月1日(土)~28日(金) 賞品発送:3月下旬頃を予定[賞品提供者から直接発送します] ・sweets atelier twinkle ・MUKASHINplus ・TARUTOYA 和泉府中店 ・焼き芋畑…
-
その他
その他のお知らせ(広報いずみ 令和7年2月号)
■表紙 令和6年11月から道路交通法改正により、自転車運転中のスマートフォン使用による罰則が強化されました。 ※自転車運転中は交通事故等から身を守るため、ヘルメットを着用しましょう ■和泉市(令和6年12月末現在) 人口:182,481人(男88,084人、女94,397人) 世帯数:83,064 ■ごみの排出量 令和6年11月分 日常ごみ:3,482t(-72) 粗大ごみ:222t(+38) 資…
- 2/2
- 1
- 2