広報かたの 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
まちPHOTO
■1/12 消防出初式 第四中学校で消防の出初式が開催されました。地域の消防団の方々も参加し、消防車が並ぶ光景は迫力満点。一斉放水やヘリコプターの祝賀飛来もあり、参加した皆さんの防火・防災意識の向上につながる式典でした。 ■1/16 尺八と箏(そう)の和楽器コンサート ゆうゆうセンターで和楽器コンサートが開催されました。音訳で情報を伝える活動をしている朗読グループあいの30周年記念行事として行われ…
-
くらし
NEW ARRIVAL BOOKS~新しい本から
■児童書 ○どうぶつポーズであそボウサイ 金澤(かなざわ)麻由子(まゆこ)/作・絵 古賀(こが)涼子(りょうこ)/監修 KADOKAWA 動物のポーズをマネして、あそんで防災!どっしんどっしん、揺れを感じたら、まずはウサギに変身!次はネコに早変わり。いざというときにぱっと動ける小さな子ども向けの防災絵本です。 ○ルービックの発明物語 ケリー・アラディア/文 カラ・クレイマー/絵 竹内(たけうち)薫…
-
くらし
消費生活トラブル ひとりで悩まず相談を
■クレジットカードの管理に気を付けて Q クレジットカードの紛失に気づいて、すぐにカード会社と警察へ申告しましたが、第三者にカードを勝手に使われていました。不正利用分を請求され納得できません。 A カード紛失・盗難の場合、多くは会社と警察への届け出により約60日さかのぼって補償されます。しかし、カードの暗証番号入力によるキャッシング等は、カード会社の盗難補償の対象にならない場合もあります。 助言 …
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(1)
・当コーナーに掲載している内容は市民・団体が主催しています。 ・青年の家エレベーター設置工事に伴い、青年の家開催の催しについては開催場所が変更になる場合がございます。詳細な場所については、お問い合わせください。 ・5月号の締め切りは3/31(月) ■カリスゆったりストレッチ体操 バスタオル持参。 3/3・10・17・24(月)14:30~、いきいきランド交野。 3/31(月)14:00~、交野会館…
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(2)
■ありがとう笑いヨガ 笑って体と心が元気、誰でも参加可。 3/15(土)13:30~15:00。 ゆうゆうセンター。 500円。 問合せ:藤谷(ふじたに) 【電話】090-3038-5085 ■憲法とくらしを考える会学習会 PFAS(ピーファス)問題を考える。 3/16(日)14:00~。 ゆうゆうセンター。 500円。 問合せ:松村(まつむら) 【電話】892-4938 ■わくわく春のアート体験…
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(3)
■リコーダー13th定期演奏会 押入れの宝!リコーダーから広がる夢の世界。 3/29(土)14時開演。 枚方市総合文化芸術センター小ホール。 無料。 問合せ:藤田(ふじた) 【電話】080-9127-3507 ■見て観て歩こう会(春の草花) 春のくろんど園地の草花観察を楽しみましょう。 4/6(日)9:25私市駅前集合。 無料。 要予約。 問合せ:村田(むらた) 【電話】090-3486-9144…
-
くらし
〔市民のひろば〕仲間募集
・当コーナーに掲載している内容は市民・団体が主催しています。 ・青年の家エレベーター設置工事に伴い、青年の家開催の催しについては開催場所が変更になる場合がございます。詳細な場所については、お問い合わせください。 ・5月号の締め切りは3/31(月) ■フレッシュスポーツ会員募集 みんなで楽しく体操しませんか。 毎週木曜10:00~12:00。 いきいきランド交野。 65歳以上対象。 費用はお問い合わ…
-
スポーツ
交野太極拳協会創立40周年記念奉納演武
奉納演武を行います。たくさんの方のご見学を、お待ちしております。 日時:4/19(土)17:00~17:30(雨天中止) 場所:住吉神社 問合せ:井戸(いど) 【電話】894-3145
-
スポーツ
第47回交野市市長杯テニス大会
日時:4/6(日)8:00~17:00(雨天中止・予備日4/20(日)) 場所:私部公園テニスコート 種目:一般男子ダブルス、45歳男子ダブルス、55歳男子ダブルス、一般女子ダブルス、45歳女子ダブルス、55歳女子ダブルス、130歳ダブルス、ミックスダブルス 対象:2人とも交野市在住・在勤・在校・協会 会員ただし小学6年生以下は保護者同伴または承諾書を添付 定員:120人(60組) 費用:2,00…
-
くらし
市長表彰受賞者
おめでとうございます 市HPに受賞者からの一言を掲載しています。 ※詳細は本紙をご覧ください
-
くらし
「おいしい!」を交野市で。 愛情たっぷり、 交野産野菜たち
「交野産の野菜って、なにがあるの?」意外と知らない人も多いのではないでしょうか。 愛情たっぷりで育った交野産野菜や果樹をぜひ食べてみませんか。 ■ブロッコリー 寒さに強く、低温下で育つ晩生種(ばんせいしゅ のブロッコリー。ブロッコリーの房は、「花蕾(からい)」と言われるつぼみの集合体になっており、9月末に種をまいてから、黄色の花が咲く前の3月中旬頃に収穫されます。 ■私が育てました! 新庄(しんし…
-
その他
人口と世帯(1月末現在)
世帯:34,481世帯 人口:77,136人 男性:37,032人 女性:40,104人
-
その他
その他のお知らせ (広報かたの 2025年3月号)
懐かしさと新しさが交わる みんなのこころが和むまち かたの 広報かたの 3 March 2025 No.874 発行:2025年3月1日 編集:企画財政部情報マーケティング課 〒576–8501 大阪府交野市私部1丁目1番1号 【電話】072-892-0121【FAX】072-891-5046 交野市HP【URL】https://www.city.katano.osaka.jp/ 交野市LINE公…
- 2/2
- 1
- 2