広報ひめじ 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
施設だより~城内図書館~ ■今月の1冊 『大阪ことばの謎』 金水敏 著 SBクリエイティブ 日本各地の方言が弱体化する中、大阪弁・関西弁が存在感を保ち続けているのはなぜでしょうか。文楽、落語、小説、漫才、漫画、アニメ、ドラマ等の幅広い資料を参照し、そのリズム、歴史、コミュニケーションスタイルなどを分析。 「パーマン」から「名探偵コナン」に至るアニメ等の関西弁キャラクターについて論じるなど、ことばと文化を巡る謎に迫ります。 ...
-
子育て
子どもと一緒に出掛けよう ■「太陽光発電」工作教室~太陽光発電の仕組みを知ろう~ 簡単な工作で「太陽光発電」の仕組みを学ぼう。エコパークあぼしのごみ処理施設の見学も。 日時:11月29日(土) (1)午前10時~正午 (2)午後1時半~3時半 場所:網干環境楽習センター 対象・定員:小学3年生以上。各回15人(先着順) 申し込み:11月10日(月)~28日(金)に、電話で必要事項と希望時間((1)か(2))を網干環境楽習セ...
-
くらし
11月のイベント・相談 ・赤…有料(一部有料を含む) ・青…無料 ・黒…無料相談 ※当日参加できるもののみ掲載 ■各種相談などに関するお問い合わせは ▽人権相談 人権啓発課【電話】221-2376 ▽養育費等専門相談 こども支援課【電話】221-2132 ▽労働相談 労働政策課【電話】221-2094 ▽スマホサロン(スマホに関する相談等) 高齢者支援コールセンター【電話】221-1564 ▽あゆみの会(子どもの不登校に...
-
くらし
休日・夜間の救急診療 ■救急医療電話相談 ▼急な病気やケガで病院に行くか迷ったら ○救急安心センターひょうご(全年齢対応) 【電話】#7119(24時間365日) つながらない場合は、【電話】078-331-7119 ○救急医療電話相談(小児科) 【電話】292-4874(ふくつうしんぱいなし!) ○兵庫県子ども医療電話相談 【電話】#8000 つながらない場合は、【電話】078-304-8899 ■急病診療所 ▼休日...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひめじ 2025年11月号) ■表紙 11月は将棋月間!詳しくは本誌4ページで ■今月のお知らせ ▽市役所本庁舎 〒670-8501 姫路市安田四丁目1 ▽必要事項 ・件名 ・住所 ・郵便番号 ・参加者全員の氏名・ふりがな ・年齢 ・電話番号 ・学生は学校名・学年 ・往復はがきは返信用表面 特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着 ■ミニ掲示板/施設だより ▽必要事項 ・件名 ・住所 ・郵便番号 ・参加者全員の氏名・ふりがな ...
