広報いちかわ 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
入札結果 問合せ:総務課 【電話】26-1010
-
くらし
Information ICHIKAWA-お知らせ ■ペットを捨てないでください 犬や猫などの愛護動物(ペット)を捨てることは犯罪です。動物を飼うことは、動物の命を預かることです。飼い主は、動物が健康で快適に暮らせるようにするとともに、社会や近隣に迷惑を及ぼさないようにする責任があります。飼い主にはモラルとマナー(糞尿処理や騒音対策等)が必要です。 愛護動物に関する相談やお問い合せはお住いの地域を管轄している動物愛護センターに連絡してください。また...
-
くらし
Information ICHIKAWA-募集 ■英会話教室参加者募集! 国際交流協会では、ALTのアルマ先生とトビー先生を講師にお迎えし、英会話教室を開催します。初級クラスと中級クラスがありますので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 日程:11月~6月の第1・第3水曜日(初級・中級)19時~20時30分※都合により日程の変更があります 場所:役場会議室 対象:中学程度の英語力のある方で年齢は問いません 定員:初級20名、中級20名(定員...
-
くらし
Information ICHIKAWA-相談 ■ひめじ若者サポートステーション事業出張相談カフェ 地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)は、働くことについて様々な悩みを抱えている方(15歳~49歳までの方)を対象に、就労に関するカウンセリング、各種就労支援セミナーやガイダンス等を行っています。このたび、市川町・神河町・福崎町に在住の方を対象に、出張相談カフェを開催します。お気軽にご参加ください。 (※状況によっては中止する場合があ...
-
くらし
Information ICHIKAWA-福祉 ■福祉のまど 福祉事業推進にご支援・ご協力賜りますようお願いします。 ▽助け合い 広がる つながる 赤い羽根 10月1日から全国一斉に「赤い羽根共同募金」運動が始まります。皆様からお寄せいただいた募金は、町内各学校の福祉活動や地域でのふれあいサロン活動をはじめ、様々な福祉分野の支援に役立っています。皆様のあたたかいご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。 ▽社協会費納入のお願い 社会福祉協議会で...
-
イベント
人権シリーズ369号 感性豊かな人・まちづくりをめざして 《お知らせ》 人権文化をすすめる町民運動として、町内の児童生徒とPTA会員の方に人権標語およびポスターを募集しました。多数ご応募いただいたことに感謝申し上げます。入選作については、本紙の11月号にて紹介します。 これから人権教育および啓発のイベントが続きます。その中でも特に大きな3つの事業について、次に紹介します。 ■今後の人権関連の行事 《第43回人権教育交流...
-
子育て
地域子育て支援センターぽかぽかひろば ◆10月の行事予定 《おしらせ》 ※場所の記載がない場合は、子育て支援センターで行います。 ※誕生会は誕生月のお友だちをお祝いします。みんなで楽しめるようなゲームや、季節に応じた歌遊びやエプロンシアター等を予定しています。どなたでもご参加いただけます。皆さんで誕生児を祝ってあげませんか。(誕生児にはメッセージカード等をプレゼントします。) ※毎日11時から「みんなで遊ぼう」を行っています。親子のふ...
-
子育て
保健・医療・福祉のサポートネットワークケアステーションかんざきだより ◆ケアステ夏の風物詩!「デイキャンプ」 昨年は悪天候で中止となった就学児デイキャンプですが、今年は8月8日に開催することができ、12組の家族、ボランティア、職員、総勢約60名の大所帯でカレー作りや川遊び、スイカ割りなどを楽しみました。 デイキャンプの目玉は、何といっても「特製カレー」です。昼食作りはカレー班とデザート班に分かれ、カレー班は子どもたちとお父さん、ボランティア、デザート班はお母さんに担...
-
健康
保健福祉センターだより ■予防接種のお知らせ ◆接種医療機関 ○手続き不要… ・神崎郡内の医療機関 ・姫路市内の一部の医療機関 ○手続き必要… ・その他の医療機関 ※町が発行する予防接種依頼書が必要です。 保健福祉センターで手続きをしてください。 『詳細については個別通知をご覧ください。』 ■特定健診・がん検診のお知らせ 今年度まだ申し込みをされていない方で、受診を希望される場合は、予約制になっていますので、保健福祉セン...
-
くらし
みんなでおいでよ リフレッシュパーク市川No.148 10月の定休日:7日・14日・21日・28日 ◆SNS情報 Instagramにてイベント情報等のせています。フォローお願いします。 ◆レストラン「はる香」 ランチ:11:00~14:00(L.O13:30) ○期間限定で販売中! ほのかに香るゆずとなめこを温かいおうどんにトッピングしました。(おそばも可) ゆずの酸味がくせになりそうです。 ◆体験情報! ○シミュレーションゴルフ 料金:30分50...
-
イベント
[“あったらいいな”をカタチに。]キラリ、みらいへ いちかわテラス ◆10月のイベント情報 ▽水曜レストラン 日時:10月1日、8日、15日、22日11時30分~ 売り切れ次第終了 場所:いちかわテラス ▽ひまりん朝市 10月は秋祭りのため実施しません。 ◆空き家バンクへの登録お待ちしています! ・代々受け継いできた土地。 ・ずっと大切にしてきた家。 それぞれの想いを大切にして、次へのバトンパスをサポートします。 問合せ:(一社)いちかわ地域活性企画 所在地西川辺...
-
イベント
図書館だより ◆行事予定10月 ◆新刊コーナーより ・ラスト1行でわかる名作300選 斎藤美奈子著 ・クイズ作家のすごい思考法 近藤仁美著 ・自己肯定感は高くないとダメなのか 榎本博明著 ・89歳、現役医師が実践!ときめいて大往生 帯津良一著 ・禅的生活365日 玄侑宗久文 ・八十歳面白がって船旅三昧 能登美津子著 ・古民家カフェと里山レストラン関西版 (ぴあ) ・若い世代や女性が活躍する自治会・町内会の極意 ...
-
くらし
食育~おいしく たのしく 感謝して いつまでも~ ◆すこやかレシピ 鮭とたまねぎのポン酢蒸し ▽材料4人分 ○鮭4切れ ○たまねぎ1個 ○しめじ1/2パック ○しょうが20g ○かいわれ菜適量 A ○酢大さじ1 ○しょうゆ大さじ1と1/2 ○レモン汁大さじ1/2 ○酒大さじ3 ○水大さじ3 ▽作り方 (1)たまねぎは縦に薄切りにし、しめじは石づきを落として小房に分ける。 しょうがは千切りにし、かいわれ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。 (2...
-
その他
ひとのうごき ▽8月末現在()内は前月比 人口:10,499人(-27人) 男:5,136人(-15人) 女:5,363人(-12人) 世帯数:4,828世帯(-8世帯) ▽8月中の出生・死亡数 出生/2人 死亡/14人
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわ 2025年10月号) ◆今月の表紙 HIMEJI EGRETS We are the challengers ◆文化センターNEWS ※詳しくは広報紙27ページをご覧ください。 ◆広報いちかわvol.678 2025年10月1日発行 発行:兵庫県市川町 編集:企画政策課 〒679-2392 兵庫県神崎郡市川町西川辺165-3 【電話】0790-26-1010 【HP】https://www.town.ichikawa....
- 2/2
- 1
- 2