町報こうふ 2025年1月号

発行号の内容
-
文化
ALTに学ぶ
●A New Page Kumusta! It’ s the start of a new year! I hope everyone had amazing experiences in the year 2024. We are now in the year 2025. Life is a book, and we get to have a new page. New Year is ce…
-
文化
江府町立図書館の本棚「こんな本あります!」
監修:江府町立図書館館長 宇田川 恵理 こんにちは!江府町立図書館の宇田川です。江府町立図書館の本棚にある、ちょっと気になる「こんな本」を、紹介していきたいと思います! ■『50代になった娘が選ぶ母のお洋服魔法のクローゼット』 くぼしま りお著(KADOKAWA) 著者くぼしまりおさんのお母さんは、『魔女の宅急便』などの作品で知られる角野栄子さんです。若いころからおしゃれが大好きだった角野さんが、…
-
子育て
『まなびや縁側江府拠点 つぶやき通信No.15
■盛りだくさんの冬休みでした! 12月23日〜27日までの冬休み期間は、朝から開塾。それぞれのタイミングで宿題に集中したり、アイロンビーズのアクセサリーづくりをしたりと思い思いに過ごしました。 24日は、コーディネーターの請川さんが来訪。「今週で終わらせるぞ!」と、宿題のサポートをしに来てくれました。また、アイロンビーズアクセサリーをご家族へプレゼントしたいと、可愛いストラップをつくる子もいました…
-
くらし
防災コラム〜備えあれば憂いなし〜Vol.10
■『大丈夫ですか?お宅の住宅用火災警報器』 今年は巳年になりますが、蛇(アオダイショウ)は古くから「家の守り神」と言われていました。火災が発生した時、煙を感知して音や光で知らせてくれる住宅用火災警報器も「家の守り神」ではないでしょうか?この住宅用火災警報器ですが、最近よく「警報音が止まらなくなった」とか、「電池を交換してくださいとメッセージが流れる」などの連絡を受けます。これは警報器のバッテリーと…
-
子育て
日野高ニュース
日野郡の最高学府として、地域と連携・協働した教育活動を推進する「日野高校」。町では日野高校魅力向上推進協議会の一員として、「日野高校」の地域活動の取り組みを「日野高ニュース」として紹介していきます。 ■日野高合唱団「つながりコンサート」 第8回「日野のまちつながりコンサート」を12/14(土)に日野町文化ホールにて開催しました。日野高生の他、一般合唱団から4団体参加いただき、総勢60名の出演となり…
-
くらし
気をつけよう消費者トラブル
■そのメール、フィッシング詐欺かも‼ ◇フィッシング詐欺 通販サイト、クレジットカード会社、宅配便事業者など実在する会社をかたるメールやSMS(ショートメッセージサービス)を送信し、パスワードやID、暗証番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取する手口です。 ・通販サイト「不正利用が確認された」「アカウントで異常な動作が検出された」 ・クレジットカード会社「カードの不正な取引があった」「回答…
-
くらし
口座振替のお願いについて
現金納付の江府町の税金は全て、口座振替に変更をすることができます。口座振替は納付の手間がなく、納付忘れを防ぐこともできます。ぜひ、口座振替をご利用ください。口座振替の申し込みは、ご本人様が直接、金融機関窓口にてお願いします。口座振替ができる金融機関は、山陰合同銀行・鳥取西部農協・鳥取銀行・ゆうちょ銀行ですので、お早めのお手続きをお願いします。ご不明な点がありましたら、役場住民生活課にご相談ください…
-
くらし
今月の国民年金
■納付期限 1月分 令和7年2月28日(金)まで 令和6年4月から令和7年3月までの国民年金保険料は、月額16,980円です。保険料は日本年金機構から送られる納付書により、金融機関や郵便局、コンビニで納めることができるほか、口座振替やクレジットカードによる納付なども可能です。保険料は納付期限(翌月末)までに納めましょう! 問い合わせ: ・江府町役場住民生活課 【電話】0859-75-3223 ・米…
-
くらし
今月の税金
・国民健康保険税、介護保険料(8期) ・後期高齢者医療保険料(7期) 納付期限および口座振替は令和7年1月31日(金)です。
-
くらし
カレンダー
・LINE @kofu_town ・X @townkofu ・フェイスブック @kofutown ・インスタグラム @town_kofu_official ・YouTube @townkofu ※詳細は広報紙23ページのQRコードをご覧ください。
-
しごと
2025年1月号No.9 奥大山パークレンジャー通信
奥大山パークレンジャーは江府町の国立公園で自然環境を保護するための活動を行っています。 編集:サトカン ■11・12月活動報告 ◯上質なエコツーリズム研修に参加 環境省主催のエコツーリズム人材育成事業が11/25~29に栃木県那須塩原で開催され、当チームも参加しました。今回学んだ内容をもとに、奥大山のインタープリテーション計画を策定する予定です。詳細は追ってお知らせいたします。 ◯米子市児童文化セ…
-
子育て
わたしの「夢」
■プロ野球選手になりたい 中田 嵐(あらし)さん (奥大山江府学園5年生) 将来の夢は、プロ野球選手になることです。小さいころから兄の影響で野球に興味を持ち、小学校1年生から野球を始めました。今は「日野ユナイテッドスターズ」でキャプテンをしています。憧れている選手は、ソフトバンクホークスの牧原大成選手と今宮健太選手です。守備も打撃も得意な選手になりたいです。バッティングでは、ヒットをたくさん打てる…
-
その他
その他のお知らせ(町報こうふ 2025年1月号)
■江府町NEWS 動画で見てみよう! ※詳細は広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ■子供の国保育園 お楽しみ会andクリスマス会 ※詳細は広報紙12~13ページをご覧ください。 ■人の動き 個人情報保護の観点から令和5年10月号より掲載を取りやめています。 ■まちの人口 2,479人(+1) ・男 1,159人(-1) ・女 1,320人(+2) ■世帯数 1,001世帯(+5) 令和7年1月…
- 2/2
- 1
- 2