広報いずも 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
市長とふれあいミーティング 日時:11月26日(水)10:00~12:00 時間:1グループ30分以内 場所:市役所本庁会議室 対象:市内に居住または勤務先があるグループ等(面会者は2~5人程度) 申込期限:11月14日(金) 広報課まで電話で要申込 ※「市長とふれあいミーティング」は、まちづくりなど市政に関する提案や課題等について、市長と市民の皆さんが自由な意見交換を行う場です。 ※陳情・要望・苦情等の直接交渉の場ではあり...
-
イベント
第27回スサノオごっとこいまつり スサノオ神話の里「出雲市佐田町」の交流イベント 入場無料 日時:11月3日(月・祝)9:20~ 場所:佐田行政センター周辺・スサノオホール 内容: ・スサノオの里 さだ芸能まつり2025 ・JA餅まき ・大道芸人さっちゃん ・ふれあい動物園 ・バンド演奏(出雲北陵高校、佐田中学校、やまゆり音楽隊ツリーリングス) ・グルメ・特産品(和牛肉、手打ちそば、鮎・ヤマメ塩焼き、いの骨ラーメン、猪そぼろ丼、焼...
-
くらし
ミコトッキーのごみの出し方 ワンポイント・アドバイス! ■ビデオテープ、使用済使い捨てカイロなどは燃えるごみです 次のものは埋立ごみではなく、燃えるごみで出してください。(※令和4年度から変更しています) (1)じゅうたん、カーペットなどの敷物類 (2)使用済使い捨てカイロ、乾燥剤、保冷剤 (3)ビデオテープ・カセットテープ 問合せ:環境施設課 【電話】21-6988
-
くらし
市営住宅・県営住宅等入居者募集 ■次回の定期募集は次のとおりです。定期募集住宅は申込期間中に公開します。 申込期間:11月14日(金)~11月28日(金) 抽選:12月中旬 入居予定:1月中旬 ■次の住宅は随時受付中です。(随時募集住戸には変更があります。) ※住宅の種類によって入居条件等が異なります。 最新の情報は、島根県住宅供給公社(出雲エリア)HPをご覧ください。 (本紙の二次元コード参照) 問合せ:島根県住宅供給公社出雲...
-
くらし
11月の相談カレンダー ■各種相談一覧 下記に掲載されていない相談事業(交通事故相談、難病相談、不動産無料相談、商工相談など)については、本紙の二次元コードからご確認ください。 ■子育てや健康に関する事業 あかちゃんのお世話教室、妊婦・乳幼児健康相談、離乳食教室、子育て支援センター事業、健診・がん検診、健康相談については、本紙の二次元コードからご確認ください。 本:市役所本庁 行セ:市役所行政センター CC:コミュニティ...
-
くらし
まちのわだい ■プロフィギュアスケーターの宇野昌磨さんがアイスショー開催を市長に報告! 8月28日、プロフィギュアスケーターの宇野昌磨さんが12月6日・7日に宍道湖公園湖遊館で開催されるアイスショー「Ice Brave2」の報告のため市役所を訪問されました。 今回のショーは宇野さんご自身がプロデュースされるもので、「初めてフィギュアスケートを観る方でも楽しめるように、エネルギッシュでライブ感のあるショーにしたい...
-
その他
人口推移 人口:171,655人(前月比-46) 世帯数:71,295世帯(前月比+33) 男性:83,412人(前月比-31) 女性:88,243人(前月比-15) [令和7年9月30日現在]
-
くらし
11月の市税・保険料の納期限 固定資産税・都市計画税(第3期)、国民健康保険料(第5期)及び後期高齢者医療保険料(第5期)の納期限は12月1日(月)です 期限までに忘れずに納めましょう。 安心・安全・便利な口座振替をぜひご活用ください。
-
くらし
出雲市公式SNSでも情報発信しています。ぜひ登録ください! 出雲市の最新情報を配信中! ・LINE ・Facebook ・X(旧Twitter) ・YouTube (本紙の二次元コード参照)
-
その他
その他のお知らせ(広報いずも 2025年11月号) ■この広報紙は環境に優しい植物油インクを使用しています ■広報いずも 毎月20日発行 令和7年11月号 No.320 編集・発行:出雲市総合政策部広報課 〒693-8530 島根県出雲市今市町70番地 【電話】(0853)21-2211(代表)【FAX】(0853)21-6509 【HP】https://www.city.izumo.shimane.jp
