広報津山 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
箕作(みつくり)賞~歴史と文化のまち津山での勉励をたたえて
市では、毎年、市内の大学・大学院・短期大学・高等専門学校を優秀な成績で卒業する学生に「箕作賞」を贈っています。洋学者 箕作阮甫(げんぽ)をはじめ、洋学の先駆者を輩出した津山で研鑽(けんさん)を積んだ学生生活を良き思い出に、今後さらに活躍されることを願っています。 ※詳しくは本紙をご確認ください。 問合せ:秘書広報室 【電話】32-2026
-
イベント
新緑まぶしい5月の津山を満喫しよう!
■第7回牛魔(うまっ)王選手権 日時:5月3日(金・祝)~5日(日・祝)午前10時~午後3時 場所:津山城(鶴山公園) 入園料:高校生以上…310円、中学生以下…無料 ※飲食など別途有料。料理により金額が異なります [CHECK!] 市内外の飲食店24店の牛肉を使った創作料理が集結。来場者の投票と販売食数で、おいしい牛肉料理を提供する「牛魔王」が決定! ◇夜は投票なしで牛肉料理を堪能 ・初開催!城…
-
くらし
まちかど写真館
■[3/17]多彩な飾りで気持ち華やかに ・第26回津山城下町雛めぐり 3月1日~4月3日、中心商店街、城東・城西地区の約160カ所で雛(ひな)飾りの展示が行われました。店先や特設会場には、江戸時代から昭和までの内裏雛や段飾り、手作りのつるし飾りが展示され、訪れた人たちは、華やかな雰囲気をゆっくりと楽しみました。 ■[2/29]移動をもっと便利に ・AIデマンド交通「のるイコつやま」出発式 3月1…
-
くらし
令和5年度文部科学大臣表彰
■生涯スポーツ功労者 河本良計さん 相撲の岡山県代表選手として通算13回、監督として10回の国体出場を果たし、津山相撲連盟や岡山県相撲連盟などで長きにわたり役員を務め、地域の相撲競技の普及と発展に携わってきたことが認められました。
-
その他
2月中のひとの動き
(3月1日現在) 人口:95,981人(前月比△161) 男:46,241人(同△59) 女:49,740人(同△102) 世帯:45,557世帯(同△39) 転入:169人 転出:244人 出生:42人 死亡:128人
-
くらし
5月の納税
(納期限:5月31日(金)) ・軽自動車税(種別割) 全期 ※軽自動車税は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます ■日曜納税窓口 日時:5月26日(日)午前9時~午後1時 場所:納税課(市役所2階1番窓口) 【電話】32-2014
-
くらし
本庁、各支所・出張所
■マイナンバーカード 申請サポート実施中 日時:平日午前8時30分~午後5時15分 持ってくるもの:本人確認書類、通知カード ◇休日申請サポート 日時:5月26日(日)午前9時~正午 場所:市民窓口課(市役所1階2番窓口) 【電話】32-2132
-
くらし
【けいじばん】お知らせ(1)
※3月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■わかちあいの会 大切な人を自死(自殺)で亡くした人たちが、体験を語り合うことで、悲しみや苦しみを分かち合う会です。 日時:5月10日(金)午後1時30分~3時 場所:美作保健所(椿高下) 申込方法:電話で申し込む 締め切り:5月9日(木)午後5時 問合せ:美作保健所 【電話】23-0145 ■身体障害者巡回更生相談…
-
くらし
【けいじばん】お知らせ(2)
※3月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■国民年金保険料 学生納付特例 申請により、在学中の保険料の納付が猶予されます。 猶予承認期間:申請日の2年1カ月前~令和7年3月分 対象:大学などに在学する20歳以上で、前年所得が128万円以下の人 申請に必要なもの: (1)学生証か在学証明書 (2)個人番号(マイナンバー)または基礎年金番号が確認できる書類 (3…
-
くらし
5月31 日は世界禁煙デー~受動喫煙のない社会を目指して~
受動喫煙とは、他人のたばこの煙にさらされる状態をいいます。心筋梗塞や脳卒中、ぜん息、乳幼児突然死症候群などの危険性を高めます。近年増えている加熱式たばこの煙にも、発がん性物質をはじめ、多くの種類の有害成分が含まれています。 たくさんの人がいる施設や鉄道、飲食店などの施設は、原則屋内禁煙です。公園などの屋外で喫煙する際も、望まない受動喫煙を防ぐため、周囲への配慮をお願いします。たばこを吸う人も吸わな…
-
くらし
補助します 建築物耐震診断、吹付けアスベスト調査・除去
補助対象とならない場合があるため、必ず事前にお問い合わせください。 ■建築物耐震診断補助金 昭和56年5月31日以前に建てられた市内にある建築物の、耐震診断に必要な費用の一部を補助します。 補助内容: (1)一戸建て住宅(木造2階建て以下) 一般診断(現況診断)または補強計画に必要な費用の定額を補助 延床面積200平方メートル未満…診断費用71,200円のうち60,000円 延床面積200平方メー…
-
くらし
スポーツ振興くじ助成金で整備 津山陸上競技場 利用再開
独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成金を受けて、津山陸上競技場の走路などを改修し、写真判定装置を更新しました。 問合せ:津山陸上競技場 【電話】24-3773
-
くらし
ご利用ください ごみ分別アプリ「さんあーる」
ごみの出し方や収集日を簡単に検索できるほか、ごみの収集に関する緊急のお知らせなどの市からの情報を受け取ることができます。 ぜひご利用ください。 問合せ:環境事業課 【電話】32-2203
-
くらし
固定資産税 QandA
■Q 固定資産(土地・家屋)の名義人が亡くなりました。どんな手続きが必要ですか? ◇A 令和6年4月から、相続登記の申請が義務化されています。亡くなった人が土地・家屋の名義人の場合は、法務局で所有権の変更手続きをしてください。 登記されていない家屋は、課税課に未登記家屋の名義人を変更する届け出を提出してください。 なお、固定資産税は1月1日の登記名義人に課税されます。名義人の変更が行われるまでの間…
-
講座
かんたん薬膳教室
身近な食材で作ることができる夏の薬膳を学び、自然の恵みの力で心と体を整えます。 日時:5月23日(木)午前10時~正午 場所:中央公民館(大谷) 講師:久保敦子さん(国際中医薬膳師) 定員:16人(応募者多数の場合は抽選) 参加費:1,000円(材料費) 申込方法:電話または窓口で直接申し込む(平日午前9時~午後5時) 締め切り:5月13日(月) 問合せ:中央公民館 【電話】24-5111
-
くらし
ドリームジャンボ
-
くらし
【けいじばん】募集
※3月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■加茂町スポーツセンター屋内プール監視員募集 募集人数:15人程度 雇用期間:6月1日(土)~9月29日(日) 勤務時間: A…午前9時~正午 B…午後1時~5時(週20時間未満の勤務。6月と9月はBのみ) 勤務内容:遊泳者の監視と救護、施設管理(清掃・入場料の受領) 応募資格:次のすべてに当てはまる人 (1)満18…
-
講座
【けいじばん】講座・講演会
※3月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■令和6年度 高齢者消費者被害防止研修会 「還付金詐欺」について、岡山県消費生活センター講師の講話と、ボランティア団体の寸劇で楽しく学びます。 日時:5月14日(火)午後1時30分~3時 場所:津山市総合福祉会館 定員:50人(先着順) 申込方法:(1)氏名(ふりがな)(2)電話番号を、電話かファクスで申し込む 締め…
-
イベント
【けいじばん】イベント
※3月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■道の駅「久米の里」春の大感謝祭 1会計500円以上のレシートを提示した先着300人に、記念切符を進呈します。また、千円以上買い物をすると、商品券が当たる応募券を1枚進呈します。 日時:5月3日(金)(祝)~6日(月)(休)午前9時30分~午後3時 場所:道の駅「久米の里」(宮尾) 問合せ:道の駅「久米の里」 【電話…
-
文化
山田彩加展「-運命-」
幻想的なテーマを細密なリトグラフ(平版画)で描く気鋭の版画作家山田彩加さんの個展です。 日時:4月27日(土)~5月12日(日)午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 場所:ポート アートandデザイン津山(川崎) ※毎週火曜日は休館 問合せ:ポート アートandデザイン津山 【電話】20-1682