広報あきたかた 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
国民年金のあれこれ ■保険料の免除・納付猶予制度 ◇保険料免除制度 保険料を納めることが経済的に困難な場合(所得が一定額以下、もしくは失業した場合など)は、申請後に承認されると保険料の全額、もしくは一部(4分の1、半額、4分の3)が免除されます。 ◇保険料納付猶予制度 50歳未満の方で、本人および配偶者の前年所得が一定額以下の場合、もしくは失業した場合など、申請後に承認されると保険料の納付が猶予されます。 詳しくは日...
-
しごと
自衛官募集 ~平和を仕事にする~ ※詳しい内容はホームページをご覧になるか、自衛隊可部募集案内所にお問い合わせください。本庁・各支所にパンフレットを置いていますのでご利用ください。 問合せ:自衛隊可部募集案内所 【電話】082-815-3980
-
くらし
お知らせ ■「映画ドラえもんのび太の絵世界物語」上映会 絵に描かれた中世ヨーロッパの世界にドラえもんと仲間たちが飛び込み、幻の宝石をめぐって大冒険! 日時:8月2日(土) (1)10:00~(開場/9:30) (2)13:30~(開場/13:00) ※上映時間1時間45分 場所:クリスタルアージョ 料金:※()内は当日券料金 ・一般/1,500円(1,800円) ・60歳以上/1,200円(1,300円) ...
-
くらし
災害件数、人身事故件数、求人求職状況、6月の休日・夜間救急医療・納税など ■5月の災害件数(5月末時点) ■交通事故 5月の人身事故件数(5月末時点) ■ハローワーク安芸高田 求人求職状況 4月分 月間有効求職者数:477人 月間有効求人数:532人 月間有効求人倍率:1.12倍 ■7月の納税 納期限:7月31日(木) ・固定資産税 第2期 ・国民健康保険税 第1期 ・介護保険料 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期 ■7月の休日・夜間救急医療 ◇高田地区休日夜間救急...
-
くらし
7月の相談
-
その他
広報あきたかた 広告募集! ■知ってほしい、伝えたいを叶えます。 掲載料金12,500円から/月 市内のご家庭に全戸配布 発行部数約12,150部/月 お気軽に問い合わせてください ※広報誌印刷物広告募集要領は本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 問合せ:秘書広報課 秘書広報係 【電話・お太助フォン】42-5627
-
文化
今年は毛利輝元(1553~1625)没後400年 ■市では、輝元没後400年を記念してさまざまな事業を実施し、本市の魅力を広く発信します。 ◇公開講座 7月~12月にかけて輝元にまつわる全5回の公開講座を開催。 ◇秋季企画展 歴史民俗博物館で企画展「輝元の原点」を開催(10/31~12/8)。 ◇記念グッズ販売 記念御城印や輝元の人生を描いた漫画などを販売。 問合せ:歴史民俗博物館 【電話・お太助フォン】42-0070
-
その他
その他のお知らせ(広報あきたかた 令和7年7月号) ■人口(6月1日時点) 人口総数:25,634(-620) 世帯数:13,135(-159) 男:12,451(-274) 女:13,183(-346) ※( )内は前年同月比 ■本庁・支所連絡先 安芸高田市【電話・お太助フォン】42-2111(代) 八千代支所【電話・お太助フォン】52-2111 美土里支所【電話・お太助フォン】54-0311 高宮支所【電話・お太助フォン】57-0311 甲田支...
- 2/2
- 1
- 2