市報しものせき 令和7年7月号

発行号の内容
-
しごと
仕事図鑑 100Jobs! SHIGOTO ZUKAN ■「仕事図鑑」は令和元年(2019年)5月にスタートして100職種(102人)を紹介しました! このコーナーでは、市内で働くさまざまな職業の大人たちの姿を紹介し、働くことの面白さややりがい、仕事への思いを届けてきました。小・中学生や高校生の皆さんが、先輩方の話を通して、将来の自分をイメージするきっかけになればという思いで続けてきた連載です。 毎号楽しみ...
-
しごと
しもまちキラリ ■豊北町田耕 朝生地区 農林水産省が実施する鳥獣対策優良活動表彰で、令和6年度、最高賞である農林水産大臣賞を受賞。 ●よく分からないがやってみよう ▽野生獣による農作物被害への有効な対策 全国的な問題となっている野生獣による農作物被害。作物への被害のみならず、農業を続ける気持ちを失わせてしまうこともあり、影響は深刻です。これら野生獣による被害への対策は、農地をフェンスなどで守る「防護」、猟友会など...
-
その他
編集後記 ・今回の特集ページでは、幅広い世代の市民に撮影協力を頂けました。突然声を掛けて、ビックリされた方もいますよね? 私たちはいつもこんな感じです。下関市を形成する多くのTHE市民に登場していただき、一緒に下関を広報していきたいのです。読者のお便りやアンケートも重要。…ですが、やはり「市民の顔をイメージしながら作ること」が最も重要なのだと改めて認識しました。(に)
-
その他
その他のお知らせ(市報しものせき 令和7年7月号) ■広報しものせき お問い合わせ先:広報戦略課(代表) 〒750-8521 下関市南部町1番1号 【電話】083-231-2951【FAX】083-223-1300