広報わき 令和7年3月号 No.624

発行号の内容
-
講座
町ぐるみ「和木学園」講座のごあんない(2)
町ぐるみ和木学園は生涯学習を推進する取組です☆皆さんが今までされていた活動も、和木学園の取組と考えられます。 みなさんがイキイキできる、ワクワクする取組をご提供します。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。どうぞ、よろしくお願いします。 ◆アサリの住みやすい環境を整えてみよう! こんなこと学べます!: 小瀬川の河口部では、昔からアサリが多く採れていましたが、食害や水質変化などにより近年はほとんど…
-
講座
町ぐるみ「和木学園」講座 「学生チャレンジ」講座
~自分たちで講座を企画・運営してみませんか~ 自分たちの手で講座の企画・運営にチャレンジしませんか? 来年度の夏休みに講座が運営できるように準備をしていきましょう。 講師: ・和木町プロジェクトマネージャー 村井 優 ・和木町教育委員会 社会教育担当 対象:12~15歳程度の児童・生徒 準備物:筆記用具、メモできるもの 定員:5名程度 参加費:無料 (1)講座を企画しよう! 日時:3月26日(水)…
-
スポーツ
スポーツ
■スポーツ少年団 ◆サッカー部 ◇U10浅島SSSフレンドリーマッチ 開催日:1月13日 場所:光スポーツ公園 成績:第3位 ◇周防リーグ 開催日:1月13日 場所:光スポーツ公園 成績:準優勝 ■総合型地域スポーツクラブ ◆和木ミニバス(女子) ◇第32回原田裕花杯 開催日:1月12・13日 場所:ゼオンアリーナ周南 成績:Bブロック 準優勝 ■体育協会 ◆弓道部 ◇山口県地域対抗戦 開催日:1…
-
スポーツ
第35回 和木町ゴルフ大会
主催:和木町総合型地域スポーツクラブ 後援: ・和木町・和木町教育委員会・和木町体育協会 ・株式会社和木ゴルフ俱楽部 日時:令和7年5月5日(月・祝) 場所:和木ゴルフ倶楽部 ※開会式は行いません。 募集定員:112名 第1組7:30スタート(アウト・イン各14組) 競技方法:ハーフコンペ形式(午前中9ホールのダブルぺリア方式にて順位を決定)*プレーは18ホールです。 等賞:優勝・準優勝・3位・5…
-
スポーツ
2025’ 和木町体育協会入会案内 会員募集中です!
何でも挑戦みんなで参加 Let’s enjoy sports together! ◆活動種目 ソフトテニス・バドミントン 弓道・硬式テニス・剣道・卓球 HPも見てね! ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:和木町体育協会事務局(和木町体育センター内) 【電話】52-2811【FAX】52-9149 【HP】https://waki-sports.jp/
-
スポーツ
和木町スポーツ少年団 団員募集!!
活動種目:ソフトボール・サッカー・バレーボール・軟式野球・ミニバスケットボール・剣道・日本拳法 入団費:1,500円(重複して登録の場合:2部目以降700円/部) 申込期間:令和7年3月19日(水)まで 申込場所:スポーツ少年団事務局(体育センター内) 申込方法:窓口または学校にて配布する申込用紙に必要事項記入のうえ、入団費をそえて申込みをしてください。 問合せ:和木町体育センター 【電話】52-…
-
スポーツ
主催 和木町総合型地域スポーツクラブ テニススクール 令和7年度 I期
対象:初心者・初級・中級の方(一般・C級程度まで) ※医師から運動を禁止されていない方 日時: 4月2日~5月21日 毎週水曜日 計8回 18時30分~20時30分 場所:和木町体育センター 庭球場 申込方法: ・受付…和木町体育センター ・受講料…2,500円(保険は任意です) 申込期限:3月19日(水)まで 募集定員:20名(先着順) ※定員に余裕のある場合は、申込期限後も随時受付けます。 そ…
-
スポーツ
令和7年度 前期 和木町スポーツ教室 全12回
主催:和木町体育センター 種目: ・卓球 ・バドミントン 対象:初心者・初級・中級の方 ・卓球(小学校3年生以上) ・バドミントン(小学校4年生以上) 日時: 4月5日~6月21日(毎週土曜日) 9時30分~11時30分 保険料: ・中学生以下…850円 ・64歳以下…1,900円 ・65歳以上…1,250円 申込締切:3月26日(水) ※定員(20名)に達した場合は申込みを終了します。 ・開講期…
-
くらし
ごみ通信45
◆今月はごみ収集カレンダーを配布します 今月は広報わきと一緒にごみ収集カレンダーを配布しています。令和7年度の4月から3月までの収集日を掲載していますので、収集日を間違えないようにごみを捨ててください。 ◆今回のごみ収集カレンダーのポイント ・ごみ収集分別区分の変更をしました。 輪ゴム…金属・不燃ごみ➡焼却ごみ ビニールひも…プラマーク類➡金属・不燃ごみ ・令和7年度の町内一斉清掃は、5月11日と…
-
くらし
[不定期連載]野良猫を減らしていくために ポイント(4)
◆猫の被害を減らすための対策(猫が嫌がる構造物等を利用した方法) 猫の侵入を完全に防ぐことは困難ですが、ある程度効果があると言われている方法を紹介します。猫にも個体差や慣れがあるため、効果には差があります。同じ方法を長期間使用するのではなく、種類を変えてお試しください。また、すべての猫が嫌がる方法はありません。 お試しになるときは、小さなお子様が設置物等でケガをしたり、誤って口にしないよう注意して…
-
健康
こちら地域包括支援センターです♪
◆オレンジカフェだより 体操や認知症予防の講座を開催しています。 毎回、認知症地域支援推進員が認知症に関する心配ごと、悩みごとの相談に応じます。個室もありますので、お気軽にご相談ください。 ♪認知症を予防したいと思っている方、認知症の方、介護をしている方、話し相手が欲しい方等…一緒にわきあいあいと楽しみませんか。♪ ◇次回のご案内 日時:3月17日(月)13時30分~15時(時間内 出入り自由) …
-
くらし
4月1日から盛土規制法の運用が開始されます
山口県では、盛土等に伴う災害から県民の生命・財産を守るため、危険な盛土等を規制する区域を令和7年4月1日に指定します。 おおむね県内全域が規制区域に指定され、区域内で行われる盛土等は許可や届出の対象となります。 また、土地所有者には、盛土等が行われた土地を常時安全に維持する努力義務が生じます。 ※規制区域や許可等の手続きなど、詳しくは、山口県建築指導課のホームページをご覧いただくか、お問い合わせく…
-
くらし
今月の納税
・町営住宅使用料…3月分 ・国民健康保険料…9期分 ・介護保険料…9期分 ・後期高齢者医療保険料…9期分 問合せ:税務課 【電話】52-2193 ・上下水道使用料…1・2月分 問合せ:都市建設課 【電話】52-2198 町税などの納付は便利な口座振替をご利用ください。 ※納期限は3月31日(月)です。
-
くらし
消費者生活相談だより Vol.235
◆一回きりのつもりが定期購入だった!? ◇相談 スマホで動画を視聴していたら、「飲むだけで痩せる」というサプリメントの広告が表示された。興味が湧いたので、事業者のサイトに遷移し、初回お試し価格900円「定期縛りなし」と書かれたダイエットサプリを購入した。商品到着後、納品書に次回お届け予定日の記載があり、その時、初めて定期購入だとわかった。お試しのつもりだったので解約したい。 ◇回答 相談者が保存し…
-
子育て
和木町奨学生を募集します
貸付要件: ・高校生・大学生(短大生含む)・大学院生・高等専門学校生・専修学校生 ・学業優秀な方 ・本町に2年以上住所を有する者の子女 ・学資の支出が困難な方 貸付金額: ※いずれも1名あたりの月額 [大学(短大)生・大学院生] ・国公立…35,000円以内 ・私立…42,000円以内 [高校生] ・国公立…13,000円以内 ・私立…20,000円以内 [高等専門学校] ・国公私立…20,000…
-
くらし
山火事注意!!
◆山火事を防ぐためのポイント ・枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと ・たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること ・強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと ・火入れを行う際、許可を必ず受けること ・たばこは、指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず消すとともに、投げ捨てないこと ・火遊びはしないこと、またさせないこと ◆統一標語 『ふるさとの…
-
その他
その他のお知らせ(広報わき 令和7年3月号 No.624)
◆表紙 『育てよう 歴史を守る 防火の心』 1月26日、文化財防火デーに和木町消防団が瀬田八幡宮で消火訓練を行いました。(記事は2ページ) ◆「四境太鼓演奏会」「和木ちゃんねる」につきましては本紙をご覧ください。 ◆和木町の人口ピラミッド 令和7年2月1日現在 総人口:5,680人(-15) 世帯数:2,564世帯(-9) 和木町の面積:10.58平方キロメートル ( )内は前月比 ◆広報わき 令…
- 2/2
- 1
- 2