福岡市政だより 早良区版 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
もっと知ろう 早良区を紹介!
早良区は7区で最も面積が広く、脊振山系を擁する自然豊かな南部から、近代的なまち並みが広がる北部まで、多種多様な魅力があります。 ■区内の施設に行ってみよう ○ともてらす早良(早良南地域交流センター) 多目的ホールや会議室、防音機能を備えた練習室がある、区中南部地域の交流拠点です。蔵書数約6万冊の早良南図書館を併設しています。 毎月、各種イベントや店舗が出店するマルシェを開催しています。詳細はホーム…
-
健康
元気シニアの運動教室~フレイルを予防しよう!~
フレイル(加齢や病気で体力が低下し要介護になりやすい状態)を予防するための運動や栄養、口腔(こうくう)ケア方法などを学びます。 日時:5月8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木) 午前10時~正午(全4回) 場所:スターフィールドケアプランセンター(原四丁目21-8) 対象:全4回参加可能で、医師から運動制限を受けておらず、介護保険サービスを利用していない65歳以上の人 定員:抽選15…
-
くらし
狂犬病予防集合注射を実施します
生後91日以上の犬は、生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。集合注射の会場と実施日時は下記の通りです。 詳しくは、市ホームページ(「わんにゃんよかネット 狂犬病予防注射」で検索)で確認するか、下記センターへ問い合わせを。 料金:登録3,000円、予防注射3,200円 申し込み:不要 実施日・時間・会場名: 4/22(火) 13:30~13:45 椎原公民館 4/22(火)…
-
イベント
脊振山系登山イベントのお知らせ
4月29日(火・祝)に脊振山系にて登山イベントを開催します。 ●親子でチャレンジ山歩き(登山初心者家族向け) 自然の中で、触る・聴く・嗅ぐなどの感覚を使う「フィールドビンゴ」を楽しみながら、坊主ヶ滝を目指します。登山は片道40分程度で、ビンゴを達成した家族にはキーラックをプレゼント。 日時:4月29日(火・祝)午前9時30分~正午 ※雨天時は中止。 場所:「湧水 千石の郷(せんごくのさと)(休業中…
-
くらし
まつげエクステを安全に
まつげに人工毛を付ける「まつげエクステンション」の施術後、「角膜が傷つき目が開けられなくなった」「まぶたが腫れた」「痛みが続く」などの健康被害が報告されています。施術後に異常を感じたら、直ちに医師の診察を受けてください。 施術は、保健所の確認を受けた美容所で、国家資格を持つ美容師が行わなければなりません。施術の前に、使用薬剤に関するアレルギーなどの十分な説明やカウンセリングを受けましょう。 問い合…
-
くらし
内野のチューリップ畑
内野のチューリップ畑(大字西)では、内野小学校の児童や地域の皆さんが植えた約1万9千本のチューリップが畑一面に広がります。 4月6日(日)には地域の店舗が並ぶ「うちのチューリップまつり」が開催されます。詳細はJA福岡市内野支店(【電話】092-804-2504【FAX】092-804-3728)に問い合わせを。
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 早良区版 令和7年4月1日号)
福岡市政だより 4月1日号 早良区版 編集:企画課 【電話】092-833-4307 【FAX】092-846-2864