広報ちくじょう 2025年8月号(249号)

発行号の内容
-
講座
リサイクルプラザ体験学習講座 ■紙ひものかご作り 日時:8月8日(金)、15日(金) 10:00~15:30 持ち物: ・はさみ ・木工ボンド ・鉛筆 ・洗濯ばさみ(30個) ・ものさし(30cm) 定員:2人 ■裂織 日時:8月19日(火)、20日(水)、26日(火)、27日(水) 10:00~16:00 持ち物:毛糸 定員:5人 ■EM ぼかしづくり 日時:8月28日(木) 10:00~12:00 持ち物:エプロン 定員:...
-
くらし
ワンポイント手話「驚く」 左手の手のひらを上に向け、右手の人さし指と中指をつけ、上げる。右手の2指を人の脚に見立て、驚いて跳ね上がる様子を表す。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
2025年8月 相談はすべて無料です! 定期的な相談(8月1日~9月10日) ■心配ごと相談 相談できること:日常生活の悩み、家庭内の問題、財産相続問題、土地境界の問題、苦情など どんな心配ごとも〇 日時:8/6(水)、8/13(水)、8/20(水)、8/27(水)、9/3(水)、9/10(水) 9:30~15:00 場所:自愛の家 問合せ:社会福祉協議会 【電話】56-2223 ■補聴器相談 相談できること:補聴器の点検・調整、部品の交換。補聴器の使用を検討している方の相...
-
くらし
夜間・休日診療 ■豊築休日急患センター ※受診前に電話をお願いします。 診療日:日曜、祝日、お盆、年末年始 診療科目: ・内科…9:00~22:00 ・小児科…9:00~22:00 ・歯科…9:00~17:00 ※内科・小児科…受付 21:30まで ◇口腔がん専門医診療…8/3(日)、17(日)、9/7(日) 問合せ:豊築休日急患センター(豊前市八屋1776-4) 【電話】0979-82-8820 ■中津市立小児...
-
くらし
粗大ごみ収集 6(水)…西高塚(線路から山側)、東高塚、新開、峯原、浜宮、高杉住宅、八津田地区 13(水)…椎田中(線路から山側)、鬼塚、西角田地区 20(水)…椎田中(線路から海側)、椎田西(線路から海側)、椎田東、西高塚(線路から海側)、湊地区 27(水)…椎田西(線路から山側)、椎田南、臼田、葛城地区、築城地区(可燃性のみ)
-
くらし
今月の納税 ■町県民税(第2期)、国民健康保険税(第2期) 納期限:9/1(月曜日) 税金は納期限内に納めましょう。 納税は便利な口座振替をご利用ください。 問合せ:税務課 徴収係 【電話】(内線138)
-
くらし
施設の休館日 ■月曜日 ・船迫窯跡公園 ・各体育施設 ・社会福祉センターの入浴事業 ※貸館はしています。 ■火曜日 ・コマーレ ・図書館 ・中央公民館 ・ソピア
-
その他
人の動き
-
くらし
築上町 ふるさと納税 令和6年度も、たくさんの寄附のおかげでより充実した事業を行うことができました。町内事業者の方にご協力いただき、返礼品にもこだわっていますので、町外にお住まいの方は築上町の応援をぜひ、よろしくお願いします! ■令和6年度 寄附件数:10,166件(昨年度9,364件) 寄附金額:2億5,216万円(昨年度2億1,207万円) ※↑は昨年度から増、↓は昨年度から減 ■今さら聞けない!?ふるさと納税とは...
-
くらし
知ってる? 企業版ふるさと納税 企業が市町村に行う「企業版ふるさと納税」では、多数の企業から寄附というかたちで応援してもらっています。これからも企業版ふるさと納税を活用した取組を推進していきます。 ■実施中のプロジェクト ・みんなで目指す!あさりと言えば築上町!椎田あさり復活プロジェクト ・移動販売車「メタセのマルシェ」が行く!買い物応援プロジェクト ■企業版ふるさと納税 企業にとってのメリット ◇社会貢献 ・築上町の地方創生の...
-
子育て
地域と学校つなぎ隊ッ!!地域学校協働活動通信 町内に10ある小中学校の地域学校協働活動を紹介します。 ■コミュニティ・スクール 葛城小学校 夢や目標の実現に向けて努力する子どもの育成」を学校教育目標に、「3つのたつじん(まなびあい・きたえあい・ささえあい)になろう!」のめあてに向かって頑張っています。 ◇地域との交流と学び 朝の全校読書でボランティアの方に読み聞かせをしてもらったり、1年生で行う凧づくりや昔遊びを教わったりして地域の方との交流...
-
しごと
築上町をぶらり ちくぶら 築上町をぶらりめぐって町をもっとらぶになるお店や事業所を紹介します。 町のインスタではもっと深掘り! (二次元コードは本紙を参照してください。) ■ベリーガーデン菓實(このみ) 果樹園 ◇店名の由来 近所にある、ベリーに通じる名前の神社にちなんで。 ◇こだわり 果樹が持っている生命力に触れられる園を目指している。農薬・化学肥料不使用のベリーを楽しんでほしい。また、食べ比べができると楽しいと思い、あ...
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくじょう 2025年8月号(249号)) ■表紙 涼をもとめて よく晴れた7月の日、降り注ぐ陽の熱をよそに寒田の川はひんやりと流れていました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■「築上町公式LINEアカウント」友だち登録はお済みですか 町からのお知らせがタイムリーに届き便利です。 (二次元コードは本紙を参照してください。) ■広報ちくじょう7年8月号 No.249 築上町【メール】[email protected] 発行:...
- 2/2
- 1
- 2