- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年8月号(249号)
令和6年度も、たくさんの寄附のおかげでより充実した事業を行うことができました。町内事業者の方にご協力いただき、返礼品にもこだわっていますので、町外にお住まいの方は築上町の応援をぜひ、よろしくお願いします!
■令和6年度
寄附件数:10,166件(昨年度9,364件)
寄附金額:2億5,216万円(昨年度2億1,207万円)
※↑は昨年度から増、↓は昨年度から減
■今さら聞けない!?ふるさと納税とは
◇制度の趣旨
・ふるさとやお世話になった地方団体に感謝や応援する気持ちを伝えたり、税の使い道を自分で決めたりすることを可能にする
◇制度制度の仕組み
・個人が地方団体に寄附金を支出した場合に、「(寄附額)-2,000円」(一定の上限あり)を個人住民税(地方税)と所得税(国税)から軽減することで、実質2,000円の負担で納税先を選択可能とする仕組み
◇応援したい自治体を選べる制度です
■寄附金を活用した事業の紹介
◇築城小学校ブランコ設置
(芸術・文化・教育・スポーツの振興に関する事業)
◇少年スポーツ教室
(子育て支援の充実、健康、福祉の増進及び医療の確保に関する事業)
オリンピック金メダリスト・鏡選手によるレスリング教室を開催しました!
◇寄附した方の声(1)
ふるさと納税がきっかけで築上町を知ることができました。まちの紹介文や写真を拝見して魅力的な町だと思いました。大楠や神楽を見てみたいですし航空祭も行ってみたいです。芸術や文化、美しい自然や美味しい食文化を未来に繋いでいって欲しいと思います。
◇寄附した方の声(2)
・築上町出身として応援してます!頑張ってください!
・築上町が益々発展するために、子育てしやすいまちづくり、「うみ・まち・さと・やま」を生かしたまちづくりをお願いします!
・去年も申し込みましたが、とても美味しいと両親が喜んでいました。築上町のあまおう、楽しみにしています。
■築上町・人気の返礼品
※詳しくは本紙をご覧ください。
■ふるさと納税の申込方法
申込書:築上町HPから申込書を取得するか、まちづくり振興課にお問い合わせください。
インターネット:ふるさと納税サイトは現在10以上!自分にあったサイトを選べます。
(二次元コードは本紙を参照してください。)
問合せ:ふるさと納税について…まちづくり振興課 地域係
【電話】0930-56-0300(内線332)