広報ちくじょう 2025年8月号(249号)

発行号の内容
-
くらし
まちのTOPICS ■ありがとうございます イベント収益の寄附をいただきました 6月19日、秋永直人さんからバイカーズキャンプイベントの収益の一部を町に寄附していただきました。イベントはメタセの杜で行われ、全国からバイク愛好家が愛車で集まり、出店やステージイベントなどでにぎわいました。寄附金は町政全般に使用させていただきます。 ■椎田中学校で出前授業 未来の築上町プロジェクト 7月11日と14日の2日間、椎田中学校で...
-
講座
中央公民館からのお知らせ ■-きづきの杜講座- お話とまゆを使ったコサージュづくり体験 カイコとシルクの教室〔全2回〕 日時: 1回目…9月21日(日) 〔お話〕 2回目…10月5日(日) 〔コサージュづくり〕 いずれの回も10:00~12:00 場所:中央公民館 参加費:1,500円(受講料、材料費) 定員:20人(先着順) 申込期間:8月20日(水)~9月5日(金)(火・日を除く) 受付時間:8:30~17:00 申込...
-
くらし
町長室だより 築上町長 新川 久三 毎日暑い暑い日が続いており暑中お見舞い申し上げます。初盆の世帯については故人のご冥福をお祈り申し上げます。 ■ふるさと納税について ふるさと納税の制度は育った地元を離れ他の自治体にお住まいの方が、ふるさとを思って寄附をする、または住所地以外の自治体の政策に共感し応援をするという理念で創設された制度です。寄附をした方は、該当自治体の特産品を返礼品として受ける事ができます。ふるさ...
-
文化
旧藏内邸からのお知らせ 休館日:毎週水曜日 開館時間:9:30~16:30 料金:一般(高校生以上)…310円、小中学生…100円 ■中秋の名月観月茶会「玉露茶席」 ※8月21日(木)前売券販売開始 月を眺めながらおいしいお煎茶とお菓子をいただいて、秋のひとときをお楽しみください。 日時:10月6日(月) 17:00~21:00 第1席…17:00 第2席…17:45 第3席…18:30 第4席…19:15 茶席:小笠原...
-
しごと
やってみよう、町民参加!築上町 総合計画審議会委員を募集します ■築上町 総合計画審議会委員を募集します 募集人数:2名 任期:2年間 会議開催: 令和7年度…年1~2回程度(初回は10月頃) 令和8年度…年7回程度(初回は4月頃) ※平日の日中、1回2時間程度 報酬:会議出席1日あたり…3,000円 応募資格:町内在住で満18歳以上(令和7年8月1日現在)で、国または地方公共団体の議員および職員(会計年度任用職員含む)以外の方 申込期限:8月22日(金)必着...
-
しごと
令和8年4月採用予定 築上町職員採用試験 ■事務職A(大学卒業程度) 2名程度 受験資格:平成9年4月2日~平成16年4月1日に生まれた方 ■事務職B(高校卒業程度) 2名程度 受験資格:平成16年4月2日~平成20年4月1日に生まれた方 ※大学(短大を除く)の在学期間が2年を超える方はこの区分では受験できません。 ■事務職C(社会人経験者) 1名程度 受験資格:平成2年4月2日~平成16年4月1日に生まれた方で、民間企業等で3年以上(令...
-
くらし
まちのお知らせ(1) ■築上町民文化祭 出展者・出演者を募集します 開催日:11月1日(土)・2日(日) 対象者:築上町文化協会会員、自治会会員、町内諸団体で「町民文化祭出展・出演規程」を遵守する団体・個人 ※会場スペース等の都合で希望にそえない場合があります。 申込先:中央公民館、ソピア 申込期限:8月30日(土) 問合せ: 中央公民館【電話】56-0251 ソピア【電話】52-0066 ■8月6日、9日、15日は平...
-
くらし
まちのお知らせ(2) ■福岡県立戸畑高等技術専門校 10月入校生を募集します 募集科目:溶接科 定員:20人 訓練期間:10月2日(木)~6か月間 対象者:技能を習得して関連職種へ就職を希望する方 受講料:無料 ※別途資格試験受験費用、教科書代等 申込期限:9月8日(月) 選考日:9月17日(水) 問合せ:戸畑高等技術専門校 【電話】093-882-4306 ■コミュニティバス運行情報 経路検索の方法追加! 「Goog...
-
くらし
まちのお知らせ(3) ■2026年1月末 ADSL回線サービス終了 サービス終了の案内が来ている方で、インターネット接続が必要な方はモバイルWi-Fi、ホームルーター、光回線などほかのインターネットサービスへの手続きが必要となります。 ◇手続きはお済みですか 築上町が情報通信格差の解消等を目的として整備した光ファイバーを使ったインターネットのお申し込みやサービス内容については、通信事業者(QTネット)へお問い合わせくだ...
-
くらし
NPO法人 築上町観光協会だより 見たい!知りたい!かんこうInfo ■浜の宮海岸一斉清掃 7月6日、浜の宮海岸で、約650名のボランティアの方々のご協力のもと一斉清掃を行いました。ご参加いただきました皆様、暑い中、ご協力誠にありがとうございました。おかげさまで、海岸がとても綺麗になりました。 清掃後には、浜の宮海岸に訪れる皆さまの安全を祈願して、綱敷天満宮で神事を、海岸で清め払いを行いました。 ■ちくじょう祭り 10月26日(日)開催決定! ■築上町観光協会HPや...
-
健康
保健だより ■400ml献血にご協力をお願いします 輸血用血液等を必要とする方の命を守るため献血にご協力をお願いします。 日時:8月18日(月) 10:00~12:00、13:00~15:45 場所:築上町役場 本庁 対象者:17~69歳の男性と18~69歳の女性のうち、体重が50kg以上の方(65歳以上の方は60~64歳の間に献血をした方に限る。) ※次回の献血実施日程は「築上町 献血」検索 ■8月の乳幼児...
-
講座
投稿のひろば Contribution ■eラーニングでも学べるPowerPointスライド教室 日時:9月3日(水)~10月1日(水) ※教室受講は毎週(水)13:00~15:00 場所:ソピアまたは自宅等 申込期限:8月25日(月) ◇こんな方はお気軽にお申し込みください♪ ・無料Googleスライドを習得したい ・Copilot(AI)を使ってスライドを作成したい ・PowerPoint便利技を使いたい 問合せ:パソコン同好会 【...
-
子育て
子育て にっこり ■児童扶養手当・特別児童扶養手当の届出 毎年8月は各手当によって、現況届、所得状況届の提出が必要です。対象の方に通知を送付していますので、必要書類を確認し、子育て・健康支援課に提出をお願いします。提出がない場合は11月以降の手当を受給できなくなりますので、ご注意ください。 ◇児童扶養手当を受給している方 提出書類:現況届 ※「児童扶養手当の受給に関する重要なお知らせ」を受け取っている方は「一部支給...
-
子育て
ひとり親サポートセンターからのお知らせ 平日…9:00~17:00 (土)・第1・3(日)…9:00~16:00 ■各種相談 ※随時受付 内容:生活の困りごと、養育費など 場所:センターや各役場(出張相談) ■就業支援講習会 ※託児あり 強度行動障がい支援者養成講座〔資格取得〕 日時:10/18(土)、25(土)、11/8(土)、15(土) 合計4日間 9:30~16:30 場所:ミレ・ジョブカレッジ飯塚(飯塚市) 定員:8人 受講料:...
-
子育て
ちくじょう子ども食堂 やってるよ! 今月は…8/8(金)、8/22(金) 場所:社会福祉センター(自愛の家) 毎月第2・4金曜日(16:00~19:00)オープン! 夕食は17:30からです。 ※子ども優先で食事の提供をします。ご了承ください。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】56-2223
-
子育て
子育て支援センターからのお知らせ ■親子運動遊び 体を使った簡単な遊びを親子で楽しみませんか? 日時:8/21(木) 10:30~11:30 場所:児童館 対象者:未就学児親子(要予約) 持ち物:汗拭きタオル、お茶 ■リトミック リズムに合わせて歩いたり走ったり。お子さんと一緒に体を動かしながら音楽に親しみましょう! 日時・場所: 8/18(月) 10:30~11:30…児童館 8/25(月) 10:30~11:30…ソピア 9/...
-
スポーツ
スポーツのとびら Vol.120 ~町を元気に!汗かきスポーツ推進委員の活動~ うんざりするほどの暑――い夏は気分転換にエアコンの効いた室内での踏み台昇降運動がオススメ!ドラマや動画を見ながらエクササイズ!ただし、踏み外さないように足元には注意してください。 ■新体力テストの測定支援に行ってきました! 町内の小学校へ新体力テストの測定支援に行ってまいりました。内容は「反復横跳び」「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「20mシャトル...
-
くらし
ほんのきもち ■築上町図書館(コマーレ内) 開館時間:9:00~17:30 休館日:毎週火曜日 ほか 【HP】https://www.lib-chikujo.jp/ ■8月の休館日 2~5・12日(8/18~休館) ■築上町電子図書館オープン! 閉館期間中もぜひご利用ください。 (二次元コードは本紙を参照してください。) ■臨時休館のお知らせ 移転作業のため、下記の期間は臨時休館します。 臨時休館期間:8月2日...
-
くらし
築きのもりだより 13 出会う・つながる・わくわくする 豊かな心と学びの心を育む、くつろぎの図書館 令和7年11月22日に移転開館する「築上町図書館築きのもり」。新図書館のあれこれを紹介していくコーナー ■築上町図書館閉館セレモニー 現築上町図書館は、移転のため8月17日(日)で30年の歴史に幕を閉じます。 今までの思い出を綴りながら感謝の意を表すため、閉館セレモニーを開催します。 興味のある方は、どなたでもご参加くださ...
-
くらし
オレンジカフェきづき みんなでおしゃべりや運動、小物づくりを楽しんでいます。認知症の方もそうでない方も安心して利用できる場所です。 ※事前予約制です 日時:毎週木曜日 ・午前の部…10:00~12:00 ・午後の部…14:00~16:00 定員:各10人(保険福祉課 福祉係へ申込み) 場所:築上町農業公園管理棟(アグリパーク) 利用料:無料(飲食物持込みOK) ■8月の開催日とイベント ・7日(木)…午前「メタセの杜で...
- 1/2
- 1
- 2