市報とす 令和7年7月号

発行号の内容
-
スポーツ
各種スポーツ大会 各種スポーツ大会を開催します。申込書はスポーツ振興課で配布する他、市ホームページで取得できます。 ■小学生バドミントン交流大会(体験教室) 対象:市内小学生の(1)初級(初心者)(2)上級(経験者) 日時:8月2日(土)(1)9時~(2)10時30分~(受け付けは各30分前~) 場所:市民体育館 内容:(1)体験教室(2)ダブルスの試合 申し込み:7月18日(金)までに(1)電話でスポーツ振興課へ...
-
くらし
個人情報保護制度・情報公開制度 運用状況を公開 自身の個人情報の開示や訂正などを請求できる『個人情報保護制度』と、市が保有する文書や図面などの公開を請求できる『情報公開制度』の令和6年度の運用状況を公開します。 ■個人情報開示請求などの件数と処理状況 ※市が保有する自己の個人情報について、『開示請求』はその開示を、『訂正請求』は誤りの訂正を、『利用停止請求』は不適正な利用の停止などを求めるものです ■情報公開請求(44件)の処理状況 ■情報公開...
-
講座
情報ひろば(1)
-
講座
情報ひろば(2)
-
くらし
情報ひろば(3)
-
くらし
情報ひろば(4)
-
くらし
情報ひろば(5)
-
講座
情報ひろば(6)
-
くらし
情報ひろば(7)
-
くらし
知っとこ!消費生活情報 第231回 ■脱毛エステ、中途解約に注意! ○相談事例 2年間、通い放題の脱毛エステを20万円で契約した。予約が取りにくいので、5回通った後で中途解約したいと伝えると「料金は5回分で、それ以降は無料のアフターサービスとして提供している。5回分消費しているので、返金はできない」と言われた。2年間通い放題のはずなのにおかしいのではないか。(20歳代) ネットで安い広告を見てエステサロンに行くと、高額なプランを勧め...
-
くらし
納期限のお知らせ 今月と来月に納期を迎える税・保険料です ■6月の納税[納期限:6月30日(月)] ・市県民税・森林環境税[全期・1期] ・介護保険料[1期] ・国民健康保険税[全期・1期] ■7月の納税[納期限:7月31日(木)] ・固定資産税[2期] ・後期高齢者医療保険料[1期] ・国民健康保険税[2期] ・介護保険料[2期] ※納税は、安全・便利・確実な口座振替で! 詳しくは税務課(【電話】0942-85-...
-
くらし
各種相談 無料の定例相談です ■毎週月〜金曜日 祝日・年末年始を除く ○消費生活相談 相談時間:9時~16時 場所:市消費生活センター【電話】0942-85-3800 ○職業相談 相談時間:9時~17時 場所・予約先:ジョブナビ鳥栖(市役所南別館1階)【電話】0942-50-0008 ○電話による労働相談 相談時間:8時30分~17時15分 【電話】0952-32-7218(佐賀労働局) ○年金相談 相談時...
-
くらし
図書館だより~図書館は、一生の友達~ ■水害を考える『パネル展示』 年々、夏に入ると長雨、台風など災害のリスクが高くなっています。昭和28年の水害は全国でも有名ですが、鳥栖でも大きな被害がありました。 今年も、筑後川まるごと博物館運営委員会のご尽力により、その頃の鳥栖周辺の写真・資料などを展示します。この機会に、防災のことを考えてみましょう。 日時:7月4日(金)~15日(火) ○図書館おすすめ講座~災害の記録を学ぶ~ 日時:7月6日...
-
健康
保健センターだより 7月 ■7月のがん検診・健康診査 他の月のがん検診・健康診査は市ホームページでご確認ください。 対象:鳥栖市に住民登録があり、次に該当する令和7年4月1日以降未受診の人 ※特定検診は国民健康保険加入者のみ。同保険以外の人は、加入している健康保険の保険者に問い合わせてください 日時:7月12日(土)・16日(水)、8時~10時30分 その他:全て予約制(先着順)。がん検診は事前に問診票などを郵送しますので...
-
文化
こんにちは鳥栖!~市内に住む外国人エッセイ~vol.56 国籍:バングラデシュ 名前:イスラム ファルクル 年齢:22歳 好きな言葉:改善 趣味:絵を描くこと、デザイン バングラデシュは南アジアにあります。小さい国ですが、人口が多く、世界で人口密度が高い国として知られています。自然が美しく、観光名所もたくさんあります。例えば、コックスバザール・ビーチです。ここにはきれいな海と、約125kmの世界で一番長いビーチがあります。景色を見たり、おいしいシーフード...
-
文化
とす新風土記〜「鳥栖市誌」を読む〜 第119回 ■「勝尾城(かつのおじょう)を知る」第15話 ―勝尾城の支城『高取城(たかとりじょう)』― 高取城(標高290m、牛原町・山浦町)は、高取山頂上に築かれた山城で、南西の雲野尾峠(くものおとうげ)、南東の中原・山浦方面から勝尾城への侵攻を阻む位置にあります。 『肥前国基肄郡瓦門戦地之図(ひぜんのくにきいぐんかわらもんせんちのず)』や『筑紫家文書』中の『筑紫良泰筑紫家由緒書(ちくしりょうたいちくしけゆ...
-
子育て
子育て情報館 7月号 各行事はいずれも参加自由(祝日は開催なし)。詳しくは子育て支援総合コーディネーター(【電話】0942-85-3552)へ。 ■相談してみませんか ○言語・発達相談 子どもの発達や言葉の遅れなど (1)7月3日(木)10時~12時、市児童センター(要申込【電話】0942-85-3616) (2)随時(平日のみ)、9時~17時、若楠児童発達支援センター(要申込【電話】0942-83-1228) ■保育...
-
イベント
鳥栖山笠 『鳥栖山笠』は昭和3年に始まった祭りで、6基の山車(だし)と子ども山が掛け声とともに市街地を勢いよく駆け抜け、夏本番を告げます。本通筋商店街で山車を上下に激しく揺らす『がぶり』と中央公園で行われる『祇園旗廻り』は迫力満点!沿道の皆さんの力水と声援が担ぎ手に勢いを与え、暑さを吹き飛ばします。 日時:7月12日(土)・13日(日)13時~ 場所:鳥栖八坂神社、本通筋商店街、中央公園 他 問い合わせ:鳥...
-
イベント
河川プールで遊ぼう 市は、次のとおり河川プールを開設します。川の水を利用したプールは夏でも冷たく、絶好の避暑地になります。ぜひご利用ください。 利用期間:7月19日(土)~8月31日(日) 利用時間:下表のとおり 料金:無料 ■ご協力ください ・各施設ともペットの同伴、火の使用(たき火、バーベキューなど)は禁止 ・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください ※河内河川プー...
-
しごと
令和7年度 鳥栖・三養基地区消防事務組合 消防職員募集 ■公務員試験に向けた準備の必要がない試験です。 採用予定人数:4人程度 受付期間:7月4日(金)まで、8時30分~17時15分 ※土・日曜日は除く ・郵送の場合は当日消印有効 申込書請求先:鳥栖・三養基地区消防事務組合消防本部総務課総務係(〒841-0037 鳥栖市本町3丁目1488番地1) ○一次試験(筆記試験・適性検査) 日時:8月1日(金)~24日(日) 場所:全国のテストセンター 問い合わ...