市報うれしの 2025年11月号
発行号の内容
-
イベント
うれしの市民のひろば(2) ■【お知らせ】税を考える週間【11月11日~17日】について/マイナンバーカード・電子証明書更新について 11月11日(火)~17日(月)は、『税を考える週間』です。国税庁では、ホームページ内に『これからの社会に向かって』をテーマとした特設サイトを設け、租税の役割や国税庁の取組などを紹介しています。この機会に、ぜひご覧ください。 マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限にご注意ください。 有効期...
-
くらし
こんにちは!消費生活相談員です! ■火の用心! リチウムイオン電池の発火、火災に注意! スマホ、タブレット、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、電子タバコ、電動自転車、スマートウォッチには、リチウムイオン電池が使われています。取り扱いに気をつけないと火災になるケースが増えています。 【事故事例】 ・電車に乗っていたら、突然、スマートフォンから煙が出て燃え出して火傷した。 ・電動自転車に乗っていたら、バッテリーから煙が出て、自転...
-
くらし
4市町相互掲載 -11月- 4市町間のイベント情報や観光スポットなどを紹介します! 少し足を伸ばして、近隣市町の魅力に触れてみませんか? ◆鹿島市 ~第54回鹿島市特産品まつり~ 日程:12月7日(日)~8日(月) 会場:祐徳稲荷神社参集殿とその周辺 内容:祐徳稲荷神社のお火たき(12月8日)にあわせて特産品の展示・販売を行います。また、チャレンジブースへの出店者も募集します。 詳しくは フェイスブック ※広報紙P.27にQ...
-
くらし
チャオシル情報 各種体験がホームページより、24時間受付可能です♪ イベントなどの情報も常時掲載しておりますよ♪ 以下の二次元コードからご覧ください★ 過ごしやすい屋内施設で、お茶の魅力を感じてみませんか? この機会に是非一度お越しください♪ ↓チャオシルではお茶に関する体験を行っております↓ ○体験はこちらから予約が可能です ○インスタでも情報配信しています ※広報紙P.28に二次元コードコードを掲載しています...
-
くらし
令和7年11月 嬉野老人福祉センター送迎表 【利用について】 対象者:60歳以上の市内在住者 利用料:1人1日 150円 利用時間:9:00~15:30 ※入浴は9:30~15:30 休館日:日曜日・祝日、第2・4土曜日、8/13〜15、12/27〜1/4 ※避難所となった場合など、臨時休館となることがあります。 連絡先:嬉野老人福祉センター 【電話】0954-42-2020
-
くらし
うれしのまるく通信
-
くらし
商工会青年部通信 9月例会では、「商工会の活用方法」をテーマに、嬉野商工会事務局よりご講義をいただきました。 日頃なかなか聞くことのできない経営相談の進め方や、資金繰りに関する融資相談、事業発展に繋がる各種補助金の活用方法など、実務に直結する内容を学ぶことができました。青年部員一人ひとりが自社の経営に活かせるヒントを得るとともに、改めて商工会を身近な経営パートナーとして活用する重要性を実感する有意義な例会となりまし...
-
子育て
Happy Birthday ◆12月・1月生まれのお子さまを募集します!! お誕生日の記念に、市報へお子さまを掲載してみませんか? 12月生まれのお子さま:11月5日〆切 1月生まれのお子さま:12月5日〆切 市報うれしのでは、小学校入学前のお子さまのご登場をお待ちしています。 お子さまの氏名(ふりがな)、性別、生年月日、コメント、連絡先、写真を下記アドレスまたはQRコードからアクセスし、送信してください。 ※ 二次利用を許...
-
その他
「市報うれしの」読者プレゼント 嬉野市内のお店の人気商品やグルメなど 毎月抽選で5名様に当たる! 下記の必要事項(1)~(5)を明記のうえ、ハガキもしくはEメールでご応募ください。 ▽必要事項 (1)氏名 (2)郵便番号 (3)住所 (4)電話番号 (5) 市報うれしのに関するご意見・ご感想 ▽応募先 〒848-0022 佐賀県伊万里市大坪町乙4161-1 株式会社 三光(市報作成委託業者) 「市報うれしの」11月号 プレゼント...
-
その他
その他のお知らせ(市報うれしの 2025年11月号) ■『うれしの宣伝部員』が嬉野市の魅力を市公式SNSで発信しています! Follow Me! Facebook・Instagram ※広報紙P.11に二次元コードを掲載しています。 ■うれし のほほん 文芸 ※詳しくは本紙P.23をご覧ください。 ■嬉野市公式LINE友だち募集中! 災害などの緊急情報やイベント情報など市からのお知らせを随時発信ています! ▽追加方法 [方法1]LINEのQRコードリ...
