広報いさはや 2025年10月号 No.247
発行号の内容
-
くらし
10月の定期相談 高城会館へ車でお越しの際は市役所前広場駐車場をご利用ください。 ※17日(金)は「一日なんでも相談」(13時~16時) ■行政相談 3日(金) ・高城会館/9時~12時 10日(金) ・飯盛支所/10時~13時 ・高来支所/10時~13時 ・小長井支所/9時~12時 17日(金) ・高城会館/13時~16時 24日(金) ・多良見支所/9時~12時 ・森山支所/10時~13時 ■法律相談(事前予約...
-
イベント
いさはやのイベント情報(1) ■西九州新幹線開業3周年記念 「諫早・島原半島周遊スタンプラリー」 諫早市と島原半島3市を巡ってスタンプをGETしよう! スタンプを集めて応募すると、集めたスタンプの数によって抽選で賞品が当たります。 期間:10月1日(水)~令和8年1月12日(月) 主催:九州新幹線西九州ルート県南地域活性化協議会 ※詳細は、市ホームページをご覧ください。 問合せ:商工観光課 ■いさはやシュガーロードマルシェ な...
-
イベント
いさはやのイベント情報(2) ■結の浜ミュージックフェスタ 県内外で活躍するアーティストやアマチュアバンドなどの演奏があります。 日時:10月5日(日) 11時~18時 場所:結の浜マリンパーク 問合せ:結の浜ミュージックフェスタ実行委員会 古場 【電話】090-3987-5915 ■第24回 いいもりよかとこまつり 「マグロの解体ショー」など楽しい催し物が盛りだくさんです。 日時:10月26日(日) 10時~ 場所:飯盛ふれ...
-
イベント
いさはやのイベント情報(3) ■諫早図書館 ◇「諫早を楽しもう!」第32弾 「宅島政美 絵画展」 『諫早日記』 解読委員会・顧問の宅島さん(元・二紀会会友)の絵画展を開催します。 日時:11月15日(土)まで 場所:開架ゾーン ◇映画上映会 「満天のゴール」(2023年 日本 89分) 日時:10月9日(木) 14時~ 場所:視聴覚ホール 定員:先着50人 ◇図書館バックヤードツアー 普段は見られない図書館の裏側を特別にご案内...
-
講座
公民館講座情報 申込・問い合わせは各公民館へ ※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。 ※締め切りのないものは、当日参加可。 ※託児の対象年齢は、生後6月~就学前です。 問合せ: 中央公民館【電話】23-1160 小栗公民館【電話】22-1533 小野公民館【電話】22-0264 有喜公民館【電話】28-3110 西諫早公民館【電話】26-1531 本野公民館【電話】26-0270 長田公民館【電話】2...
-
くらし
いさはやフォトニュース ■8月24日(日) ラジオ体操、諫早から生中継 夏休みに全国各地を巡回する「2025年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が、市役所前中央交流広場で開催されました。 普段なかなか体験できないラジオの生放送とあって、大人から子どもまで621人の市民が参加。さわやかな朝日の中、元気いっぱいに体を動かし、笑顔あふれる朝のひとときを過ごしました。 このイベントは、諫早市の市制施行20周年を記念して実施さ...
-
健康
10月 育児・介護 健康教室 ■認知症専門相談 日時:10日(金) 13時30分~15時 ※要予約 場所:市役所別館4階第8会議室 問合せ・申込み:地域包括ケア推進課 ■介護相談 日時:23日(木) 13時~15時 ※要予約 場所:市民センター3階第2会議室 問合せ:認知症の人と家族の会 渡部 【電話】26-1763 ■離乳食教室 乳児期の食生活について個別相談 20日(月)4~7か月児 27日(月)8か月~離乳食完了まで 時...
-
その他
広報クイズ 全問正解者の中から抽選で、5人に図書カードをプレゼント! 答えのヒントは誌面の中です。はがきまたは応募フォームに答えと住所、氏名、年齢、広報誌へのご意見を書いて、10月6日(月)必着で〒854-8601(住所不要)諫早市秘書広報課まで。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 Q1 ●●保育所の新園舎が完成しました Q2 ニセ●●●詐欺に注意! Q3 350年の伝統、●●●船津ペーロン...
-
くらし
2025 諫早市公式インスタグラムフォトコンテスト(市制施行20周年記念) テーマ:20年後の未来にも 残したいあなたの諫早 #いさはや未来 募集期間:2025.9/19~12/19 17時まで 「#いさはやぐらむ」「#いさはや未来」の2つのハッシュタグつけて投稿。 投稿写真のキャプションに「撮影場所」など、諫早のどこかがわかる場所を記載してください。 ※肖像権・プライバシーの侵害、お店の撮影許可など十分配慮願います。 諫早の特産品 1名…5万円相当 4名…2万5千円相当...
-
くらし
いさはやレシピ ■今月の一品 3色ナムル ~小長井支部食改さんのおすすめレシピ~ ▽材料(2人分) ・ニンジン(4cmの細切り)…50g ・ホウレン草(4cm)…75g ・もやし(洗っておく)…100g 【A】 ・ごま油…小さじ2 ・白ごま…大さじ1 ・減塩しょうゆ…大さじ1/2 ・減塩鶏がらスープの素…小さじ1/2 ・塩…少々 ▽作り方 (1)鍋に湯を沸かし、材料を固いものから順に入れ2分弱茹でる。 (2)(1...
-
その他
その他のお知らせ(広報いさはや 2025年10月号) ■目の不自由な人に「声の広報」「点字の広報」をお届けしています。希望する人は障害福祉課へ ■令和7年8月1日現在 人口:130,494人 男:62,642人 女:67,852人 世帯数:55,650世帯 ■防災行政無線 聞き取りづらい時は フリーダイヤル【電話】0120-419-009 ■広報いさはや 2025.9.20 No.247 編集・発行:諫早市役所秘書広報課 〒854-8601長崎県諫早...
- 2/2
- 1
- 2
