広報おおむら 2025年7月号(No.1551)

発行号の内容
-
くらし
それゆけ!地域おこし協力隊 vol.13 大村市地域おこし協力隊の日々の活動を紹介します。 ◆今回の隊員 魅力発信コーディネーター 里 美紀さん 長崎市出身。好奇心旺盛。気は長いが怒ると怖い。 負けず嫌い。お団子の高さがバロメーター。 ◇大村でのんびり、時々冒険 大村で過ごす日々が、ますます心地よく感じられるようになってきました。今回は、最近の出来事や進行中の企画を紹介します。 ・大村商工会議所のYouTubeに出演 動画は「じげもんグラ...
-
くらし
「広報おおむら」の感想をお聞かせください 皆さんからお寄せいただいたご意見は、今後の紙面づくりや広報活動の参考にさせていただきます。 ※アンケートは本紙27ページ掲載の二次元コードからご確認ください。 ◆ゆでぴが当たる! アンケートに回答された人の中から、抽選で1人にゆでぴ500ポイントをプレゼント! ※受け取りには、「ゆでぴ」のアプリダウンロードが必要です。 ※当選者の発表はポイント付与をもってかえさせていただきます。 「広報おおむら」...
-
くらし
公園の魅力を紹介 おおむら公園ナビ ◆vol.4 松原しおさい公園 ◇おすすめPOINT 大村湾を一望できます。また、釣り防波堤からは魚釣りが楽しめます。 所在地:松原本町170番地21 駐車場:27台 設備:遊具(複合遊具・ロープクライミング)・トイレ 問合せ:農林水産整備課 【電話】53・4111
-
子育て
ミライon図書館 夏のこども向けイベント ◆7/2(水)~8/31(日) 課題図書の展示 今年度と過去の課題図書を展示します。 場所:1階こどもしつ ◆7/26(土) 10:30~11:30 認知症ってなあに? 一緒に認知症のことを学びます。 場所:1階多目的ホール 対象:小学生 定員:70人(先着順) ◆8/2(土) 13:30~14:00 語り×こわい話「八雲の声」 小泉八雲の作品を中心に、語りのプロがこわい話を語ります。 場所:1階...
-
文化
〔企画展〕大村と飛行機 大村市歴史資料館 日時:7/26(土)~9/15(月・祝) 10:00~18:00 場所:企画展示室(ミライon1階) 戦後80年と長崎空港開港50周年にあわせ、近代大村と飛行機の関わりを、所蔵資料から紹介します。 展示内容:大村海軍航空隊写真アルバム、航空機製造関係の資料類、大村空港写真、大村小学校箕島分校校名板ほか 休館日:月曜(祝日除く)、7/31(木)・8/12(火)・9/2(火) 料金:無料 問合せ:歴史...
-
その他
おおむらの人口(5月末現在) ※( )内は先月比(住基法に基づく)
-
その他
その他のお知らせ(広報おおむら 2025年7月号(No.1551)) ◆電話番号の記載がない場合 市役所代表(【電話】53-4111)からおつなぎします ◆6月13日現在の情報です。最新情報は本紙14ページ掲載の二次元コードからご確認ください。 広報おおむら 令和7年7月1日号 No.1551 編集・発行:大村市広報戦略課 〒856-8686 長崎県大村市玖島1丁目25番地 【電話】0957-53-4111(代) 【メール】[email protected]...