広報あらお 2025年2月号

発行号の内容
-
子育て
2月の地域子育て支援拠点事業
参加費無料 ◆こじか 内容: ・5日(水)ダンス ・12日(水)ヨガ ・19日(水)バランスボール ・月曜(24日除く)・木曜…わらべ歌・絵本読み聞かせ ・26日(水)…自由活動日 ・火曜(11日除く)はベビーちゃんの日。※要予約 お話会・身体測定・ベビーマッサージ・育児講座など。 初めてのプレママさんも参加できます。 ※ベビーちゃんの日の予約・お問い合わせは【電話】090-9589-7564 ・…
-
子育て
初めてのHAPPY BIRTHDAY
■1歳の誕生日を「広報あらお」でお祝いしませんか? 申込期間:3月生まれの人は2月1日(土)~2月10日(月) ※申し込み期間内にご応募ください。 申込方法:右の二次元コードから応募フォームにてご応募ください。市ホームページ、「お誕生日おめでとう」のコーナーからも応募できます。 ※応募多数の場合は抽選。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:広報あらお編集部 【電話】0948-52-324…
-
くらし
くらしの情報 PICK UP
■[PICK UP 01]人権問題講演会を開催します 部落解放同盟熊本県連合会書記長の秦竜也(はたたつや)さんを講師に招いて、人権問題講演会を開催します。 ぜひご来場ください。 日時:2月22日(土) 9時40分~(開場9時10分) 場所:文化センター 小ホール 定員:200人 料金:無料 ◆演題 部落差別の現実と今後の課題~人権教育・啓発に期待すること~ ◇部落解放同盟 熊本県連合会書記長 秦竜…
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー
■交通規制とノーマイカーデーへのご理解・ご協力を 2月16日(日)、熊本市で「熊本城マラソン2025」が開催されます。 大会当日は、熊本市内一円で長時間にわたり大規模な交通規制を行いますので、マラソンコース沿線以外の通行可能な道路でも、かなりの渋滞が予想されます。大変ご迷惑をおかけしますが、「熊本城マラソン2025」の開催に、ご理解とご協力をお願いします。また、大会当日、熊本市方面へお出かけの際に…
-
くらし
くらしの情報ー相談ー
■あらお就職相談会 離職期間が長い、人間関係が苦手など、働くことや将来に少しでも悩んだら気軽にご相談を!(予約推奨) 日時: (1)2月6日(木) (2)20日(木) 13時30分~16時 対象:年代不問(家族だけでも可) 学生から高齢者まで全般対応 場所: (1)教育委員会 会議室 (2)市役所 32号会議室 ※会議室までご案内しますので、産業振興課へお越しください。 料金:無料 問合せ:対応機…
-
くらし
くらしの情報ー募集ー
■初心者向け 健康ボウリング教室 初心者向けに健康ボウリング教室を開催します。 日時:2月13日(木)~3月14日(金) ・毎週木曜 10時30分~・14時~ ・毎週金曜 10時30分~ ※それぞれ約2時間 場所:パスカワールドグリーンランド店 対象:市民・市近郊に住んでいる人 定員:各30人 料金:各2,000円(全5回) ※ゲーム代・貸靴代・教材費・保険料など 申込締切:2月9日(日) 問合せ…
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(1)ー
■第4回 園芸教室開催 今回のテーマは多肉植物です。みなさんの参加をお待ちしています。 日時:2月19日(水) 10時~11時 場所:小岱作業所 内容:多肉植物 料金:一般2,000円程度(会員は半額程度) 問合せ:花いっぱい推進協議会事務局 小岱作業所 【電話】62-7931 ■ヒガタミュージックステーション 荒尾干潟にDJブースが出現!?夕日を眺めながら、音楽を楽しみませんか? 日時:2月9日…
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(2)ー
■働く女性の家(エポック・荒尾) 主催講座 申込み:二次元コードか電話で申し込み 託児あり ※事前申込制 ※申し込み用二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:働く女性の家(エポック・荒尾) 【電話】64-2884 ■中央公民館 2月単発イベント 申込み:二次元コードか電話で申し込み ※事前申込み制 ※申し込み用二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:中央公民館 【電話】62-0051 ■地…
-
くらし
うまか〜レシピ vol.174 2025.2
食生活改善! 適切な質と量で免疫力を高めよう。 荒尾市食生活改善推進員協議会 ■~味噌のうま味にマヨネーズのコクがプラス!~鮭のごま味噌焼き ◇材料(2人分) ・鮭の切り身 2切れ ・塩 少々 ・サラダ油 小さじ1 [A] ・マヨネーズ 大さじ2 ・味噌 大さじ1 ・白すりごま 大さじ1 ・砂糖 小さじ1 ◇1人分栄養量 ・エネルギー 369kcal ・たんぱく質 22.1g ・脂質 28.3g …
-
くらし
ジンちゃん・ケンちゃんと考(かんが)える人権(じんけん)のいろいろ
■第(だい)53回(かい)「児童(じどう)センター」 [Aさん] 学級(がっきゅう)のみんなで行(い)った児童(じどう)センターは楽(たの)しかったね。 [Bさん] 児童(じどう)センターの人(ひと)が「ここはなかよく遊(あそ)ぶ場所(ばしょ)だよ」って教(おし)えてくれたね。キックボードをかわり番(ばん)こにしたね。 [Aさん] 帰(かえ)るときに、「楽(たの)しかった。また来(き)たいな」って…
-
イベント
ゆめタウンシティモール イベント情報
■あらお地産地消フェア!inゆめタウンシティモール 市内の農水産物の魅力発信や消費の拡大による地産地消の推進のため、市内農水産物をテーマにした地産地消フェアを開催します。荒尾の美味しい農水産物が揃いますので、ぜひお越しください! 日時:2月9日(日) 11時~16時 場所:A駐車場・1階フードコートなど ・若手農家による農産物販売 ・マガキの試食・販売 ・地元農水産物を使用したグルメ販売 問合せ:…
-
くらし
図書館へ行こう!ーつたえる・つながる・つづく市立図書館ー
開館時間:10時~20時 休館日: ・毎月月末(土日・祝日の場合は翌日) ・年末年始(12/29~1/3) ・特別整理期間(毎年7日間程度) 2月の休館日: ・2月3日(月)~2月7日(金) ※特別整理期間 ・2月28日(金) ■おはなし会 日時: ・2月14日(金) 11時~ ・2月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土) 14時~ ※14日(金)は「乳幼児向けおはなし会」 ※22日(…
-
イベント
荒尾総合文化センター自主文化事業
※大ホールの改修工事のため、3月31日まで大ホールの貸出を停止します。 ■子ども劇団 ありあけ演劇堂 ◇演劇公演 わたしの、おじさんのはなし 日時:3月23日(日) 開場 14時30分・開演 15時 場所:小ホール 料金: ・一般 500円(当日200円増) ・高校生以下 無料(要整理券) ※4歳未満入場不可 ◇小学3年生~高校2年生までの超個性派俳優たちの共演!!!! あらすじ:架空の劇団「ある…
-
くらし
2025 2月あらおカレンダー
■無料法律相談 ※要予約 時間:13:00~16:00 場所:市役所 定員:先着8人(新規予約の人優先) 申込期間: ・2/6(木)→~2/5(水) ・2/20(木)→2/7(金)~2/19(水) ・3/6(木)→2/21(金)~3/5(水) 申込み:【電話】63-1503 ■行政相談 時間:10:00~12:00 場所:市役所 ■心配ごと相談 ※要予約 時間:9:30~12:00 場所:社会福祉…
-
くらし
相談窓口
■精神保健相談 ※要予約 日時:電話で予約日時を決定(第1~4火曜) 場所:保健センター・市役所・有明保健所 問合せ:有明保健所 【電話】72-2184 ■消費生活センター 消費生活相談 日時:月・火・水・金曜 10時~12時/13時~16時 場所:市役所1階 消費生活センター 問合せ:消費生活センター 【電話】63-1173 ■知的障がい者相談(知的障がい者相談員) 問合せ: ・中川さおり【電話…
-
くらし
2月の平日夜間・休日当番医
◆平日夜間 小児救急診療当番医 診療時間:19時~21時 ◇重要なお知らせ 昨年から平日夜間小児救急診療の診療体制が変わりました。 変更点(1):平日のうち週2日程度は小児救急診療がありません。 変更点(2):診療時間は19時~21時(以前は19時~22時) 小児救急診療がない日は、熊本県子ども医療電話相談(#8000事業)や、小児診療ができる救急外来をご利用ください。 ◇有明医療センター 受診時…
-
くらし
デジタル健康手帳アプリ 配信中!
■1月からサービス始まりました! デジタル健康手帳は、PHR(Personal Health Record)というサービスで、私たちが健康で快適に暮らすためのたくさんの機能がつまったアプリです。この機会にインストールして、ぜひご活用ください。 ◇健康診断記録や健康の記録がグラフで確認できる! ◇荒尾市民なら無料で使える! 荒尾市民でない人も一部の機能は利用できます。 ◇デジタル健康手帳でできること…
-
その他
その他のお知らせ(広報あらお 2025年2月号)
◆人の動き 12月末現在(外国人住民を含む) 人口:49,037人(-59) 男性:23,227人(-15) 女性:25,810人(-44) 世帯数:24,017世帯(-7) ※()内は前月比の増減 ◆さまざまな方法で広報紙がチェックできます ▽声の広報 文字による情報入手が困難な障がい者のための音声録音版広報紙 問合せ:福祉課 福祉係 【電話】63-1406 ▽広報あらお たんと版 ラジオで広報…
- 2/2
- 1
- 2