広報こうし 令和7年4月号 第229号

発行号の内容
-
イベント
クラッシーノNews
■すいか特売会 4月19日(土)・20日(日) すいかの季節がきました ことしも甘くておいしい合志のすいかを用意しています。 贈り物にも喜ばれます。 地方発送も随時受付中。 (1)すいか全品ポイント3倍(対象外品あり) (2)箱入りすいか(メロン)送料一律200円割引 ※当日は、すいかの試食も用意しています ■アールスメロン・肥後グリーン 4月下旬から入荷 ■マンゴー 5月下旬より入荷 営業時間:…
-
イベント
平日54マルシェのお知らせ
クラッシーノ・マルシェ横(野々島2438-1)やルーロ合志(御代志1661-1)で、平日54マルシェを開催しています。 日時や出店内容など、詳しくはフードラボ合志のインスタグラム(本紙参照)をご覧ください。 問合せ:フードラボ合志(担当 中地) 【電話】080-3344-1897
-
イベント
ユーパレス弁天
■各種サービス券/ご優待券 有効期限のお知らせ 各種サービス券ご優待券 有効期限:2025年5月31日(土)まで ※有効期限が2025年3月末日までのものも上記期日まで利用できます。 ※お早めに利用ください 営業時間: 温泉…午前10時〜午後11時 プール…午前10時〜午後9時 トレーニングジム… 平日 午前10時〜午後2時 午後6時〜9時 土日祝 午前10時〜午後6時 問合せ:ユーパレス弁天 野…
-
くらし
図書館だより
※状況により催しなどが変更になる場合があります ※休館日はお知らせカレンダーをご覧ください ■移動図書館車(ひまわりドンちゃん号)巡回 移動図書館車の貸出し時間は、約20分です。早めにお越しください。 ※状況により変更になる場合があります ■合志技研工業Presents!! 星空観望会(参加費無料) 日時:第1・2・3土曜日 午後7時30分〜9時 ※受け付けは午後8時30分まで 場所:西合志図書館…
-
イベント
マンガを読もう!観よう!! 学ぼう!!! 合志マンガミュージアムだより
■特別企画展 高森高校マンガ学科作品展 展示期間:3月29日(土)〜5月29日(木) 熊本県立高森高等学校では、2023年度に公立高校としては全国初となるマンガ学科が設置されました。 各種メディアにも取り上げられ、県外からの入学生も多く、今とても注目を集めています。 今回は、マンガ学科の生徒の皆さんが作成した漫画原稿やキャラクターデザイン、イメージボード、4コマ漫画や2ページ漫画など、情熱溢れる作…
-
子育て
児童館だより
行事の詳しい内容は児童館にお問い合わせください。 市ホームページに児童館だよりを掲載しています 開館時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時 休館日: 西児童館 毎週日曜日、祝日 東児童館・泉ヶ丘市民センター児童館 月曜日、第2日曜日、祝日 ■東児童館 ◇アイロンビーズでマグネットをつくろう 日時:4月の土曜日、日曜日(休館日を除く)午後1時30分〜4時(受け付け 午後1時〜3時) 対象:幼児(…
-
くらし
警察署だより
今月は入学式、新学期のスタートです。通学路に慣れないお子さんもいますので、ドライバーは速度に注意するなど安全運転をお願いします。 問合せ:熊本北合志警察署 【電話】096-341-0110
-
文化
―地域と共に歴史を紡(つむ)いで― 合志小学校創立150周年
前身である、旧豊岡(とよおか)小学校と旧竹迫(たかば)小学校、旧栄(さかえ)小学校の創立から150年となった合志小学校。1月19日、創立150周年の記念式典が開催されました。式典では、校区内に伝わる『合志町高千穂神楽』や、『竹迫観音祭』のお囃子の披露が花を添えました。 また、卒業生で、株式会社ヨネザワ代表取締役会長・米澤房朝(よねざわふさとも)さんが、『夢は必ず実現する』と題して記念講演をしました…
-
くらし
市民のひろば(1)
■100歳おめでとうございます 1・2月に100歳を迎えた4人に、市長からお祝い状とお祝い金が贈られました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ■新日本ステンレス工業株式会社が合志事業所に工場を増設 1月14日、市役所で新日本(しんにほん)ステンレス工業株式会社(本社熊本市)と、工場増設に向けた立地協定の締結を行ないました。 セミコンテクノパーク内にある合志事業所に3号棟を増設し、工場では主に半導体製…
-
くらし
食生活改善推進員さんの健康食レシピ 鮭のレモン包み蒸し
蒸し料理でヘルシーに、野菜もしっかりとれる主菜です。蒸し器は電子レンジ(600Wで3分程)へ、生鮭は塩鮭(Aの塩は入れない)へ変更して簡単に調理することもできます。 ■材料(2人分) 生鮭…2切れ(160g) マイタケ…50g ブロッコリー…60g ミニトマト…6個 レモン…1/2個 [A] 酒…大さじ1 すりおろしにんにく…小さじ1 塩…小さじ1/3 ■作り方 (1)マイタケは食べやすい大きさに…
-
くらし
相談窓口/公共施設電話番号
■相談窓口 ○消費生活センター 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-5442 合志市役所2階 安全安心課内 消費生活センター ○生活支援相談センター 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-1100 ヴィーブル1階 安心サポート合志 ○女性・こどもに関する相談 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-1199 ヴィーブル1階 こども家庭課 ○黒石原演習場関係 相談方法…電話 …
-
くらし
4月分ポスティング内容(3月下旬配布)
掲載内容についてのお問い合わせは右記の文書名の各担当課までご連絡ください。 こうし配布物コールセンター(配布に関するお問い合わせ):ハイコムポスティング株式会社 【電話】0120-32-8156 平日 午前9時〜午後6時
-
その他
人の動き
※2月末現在 人口:65,197(+38) 世帯:26,815(+62) 出生…34(-19) 死亡…58(-15) 転入…206(+22) 転出…144(-21) ※( )内は前月比
-
くらし
編集幸記
2~5ページでは菊池地域4市町の広報担当者が合同で作成した、『障がいと合理的配慮』をテーマに合同特集を掲載しています。本市からは、(株)ハッピーブレインの思いや取り組みを紹介しました。 取材の中で障がいのある人が、eスポーツを通して、重度の障がいがある人と交流したことがきっかけで、見違える程、前向きになった話を聞きました。顎や手足の指を使って、障がいがない人と変わらない操作をしている姿に「私も、も…
-
くらし
お知らせカレンダー4月 2025
教…社会教育施設(御代志・須屋・黒石・野々島・泉ヶ丘・栄市民センター・三つの木の家) ヴ…ヴィーブル・市民体育館 ふ…ふれあい館 老…老人憩の家 図…市立図書館 マ…マンガミュージアム ※乳幼児健診の受付時間は、対象者に別途お知らせしています 問合せ: 市…市民課【電話】096-248-1113 税…税務課【電話】096-248-1114 福…福祉課【電話】096-248-1144 家…こども家庭…
-
スポーツ
市民のひろば(2)
■全国エアロビック選手権大会 ミックスペア部門で準優勝 1月26日、静岡県でJOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会が開催され、宮崎県在住の選手とペアを組んで出場した川畑千愛(かわばた ちい)さん(合志中1年)が、ユース1ミックスペア部門で準優勝しました。「距離がある中、毎週一緒に練習を積み重ねてきたので、結果が出て嬉しい」と話す川畑さんは、日本代表選手として登録され、今後世界大…
-
その他
その他のお知らせ(広報こうし 令和7年4月号 第229号)
■今月の表紙 『障がいと合理的配慮』をテーマにした菊池地域合同特集で、本市からは、(株)ハッピーブレインの思いや取り組みを紹介しています。写真は専属eスポーツプレーヤーのしんちゃん。同社が製作した専用コントローラーを巧みに操り、格闘ゲームのオンライン対戦をしているところです。(特集は2〜5ページ) 催しなど掲載内容が変更になる場合があります。 最新情報はホームページを確認してください。 ■令和7年…
- 2/2
- 1
- 2