広報こうし 令和7年10月号 第235号
発行号の内容
-
くらし
ひとりで悩んでいませんか こどもの叱り方がわからない、離婚して自立したい、パートナーからの暴力で困っているなどがあれば、一緒により良い解決方法を探していきましょう。秘密は守ります。 日時:午前8時30分〜午後5時15分(土日・祝日を除く) 相談先:こども家庭課女性・こども家庭班(ヴィーヴル内) 【電話】096-248-1199
-
イベント
ヴィーブルandコミュニティ情報 ■記念公演 令和7年度合志市文化芸術自主事業 第13回 ヴィーブル合唱団コンサート 市制施行20周年・ヴィーブル開館30周年・ヴィーブル合唱団創立30周年 ◇Vivre chorus concert 『ヴィーブル合唱団』はヴィーブルの開館に合わせ発足し、30周年を迎えました。今回の公演は、30年間を振り返り、特に印象深い曲や好評だった曲を皆さんにお届けします。 日時:11月2日(日) 開場 午後1...
-
子育て
児童館だより 行事の詳しい内容は児童館にお問い合わせください。 市ホームページに児童館だよりを掲載しています 開館時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時 休館日: 西児童館…毎週日曜日、祝日 東児童館・泉ヶ丘市民センター児童館…月曜日、第2日曜日、祝日 ■東児童館 ◇親子クッキング 日時:10月19日(日)午前9時30分~正午 対象:小学生親子10組20人程度 (定員を超えた場合抽選) 参加費:1人200円...
-
くらし
休日在宅医/休日開局薬局 ※変更になる場合もあります。最新情報は、下記へお問い合わせください(24時間対応) ※受診するときは各医療機関に電話でご確認ください 問い合わせ:菊池郡市医師会テレホンサービス 【電話】0968-25-3300
-
くらし
図書館だより 各イベントの申し込み・問い合わせは、市内図書館窓口またはお電話ください。 ※状況により催しなどが変更になる場合があります ※休館日はお知らせカレンダーをご覧ください ■移動図書館車(ひまわりドンちゃん号)巡回 移動図書館車での貸し出し時間は、約20分です。早めにお越しください。 ※状況により変更になる場合があります ■合志技研Presents!! 星空観望会(参加費無料) 日時:第1・2・3土曜日...
-
くらし
マンガを読もう!観よう!! 学ぼう!!! 合志マンガミュージアムだより ■ワークショップ ※予約は9月25日(金)からです 申し込み・問い合わせ:合志マンガミュージアム 【電話】096-273-6766 ※休館日は、27ページのお知らせカレンダーをご覧ください ※新入荷本情報、各イベントについて詳しくは当館ホームページをご覧ください
-
くらし
警察署だより 10月11日〜20日、全国地域安全運動があります。『電話でお金詐欺』や『SNS型投資詐欺』、乗り物盗や万引きなどいろんな犯罪の被害を防止するため、家庭でも防犯対策について話してみましょう。 問い合わせ:熊本北合志警察署 【電話】096-341-0110
-
くらし
安全安心課からのお知らせ ■合志市消防団夏季訓練を実施 7月13日、中央運動公園グラウンドで市消防団夏季訓練が開催され団員374人が参加しました。 今回の夏季訓練では、日頃の訓練で培われた練度の高い放水技術およびポンプ操作技術を競いあってもらい更なる消防技術の向上と士気の高揚を図ることを目的に玉落とし競技が実施されました。 競技には全15分団から選抜された計25チームが出場しました。今季訓練では女性団員が初めて競技に参加し...
-
くらし
市民のひろば ■100歳おめでとうございます 9月に100歳を迎えた1人に、市長からお祝い状とお祝い金が贈られました。 ■笹原自治会が宝くじ助成事業でコミュニティ活動備品を購入 5月下旬、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的としたコミュニティ助成事業で、笹原自治会がコミュニティ活動備品としてエアコンを購入しました。この事業は、(一財)自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじ...
-
くらし
食生活改善推進員さんの健康食レシピ ■青菜のピーナッツ和え 香ばしいピーナッツの食感が楽しい一品です。ゆでた野菜を和えるだけで手軽に作ることができます。 栄養価:(1人当たり) エネルギー…48kcal たんぱく質…2.1g 塩分…0.3g ◇材料(4人分) 小松菜…120g 人参…20g しめじ…30g ピーナッツ…16g 味噌…小さじ2/3 みりん…小さじ1と1/2 しょうゆ…小さじ1 ◇作り方 (1)小松菜は茹でて3〜4cm程...
-
くらし
相談窓口/公共施設電話番号/情報発信 ■相談窓口 ◇消費生活センター 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-5442 合志市役所2階 安全安心課内 消費生活センター ◇生活支援相談センター 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-1100 ヴィーブル1階 安心サポート合志 ◇女性・こどもに関する相談 相談方法…電話・来庁 【電話】096-248-1199 ヴィーブル1階 こども家庭課 ◇黒石原演習場関係 相談方法…電話 ...
-
くらし
10月分ポスティング内容(9月下旬配布) 市からの配布物などは、委託業者が各家庭の郵便受けなどに月1回直接投函しています。 「配布部数を変更してほしい」など配布に関わるお問い合わせは、コールセンターまでご連絡ください。 掲載内容についてのお問い合わせは下記の文書名の各担当課までご連絡ください。 こうし配布物コールセンター(配布に関するお問い合わせ):ハイコムポスティング株式会社 【電話】0120-32-8156 平日 午前9時〜午後6時
-
その他
人の動き ※8月末現在 人口:65,338(+38) 世帯:27,133(+5) 出生…40(+3) 死亡…52(+10) 転入…241(+38) 転出…191(-15) ※( )内は前月比
-
くらし
編集幸記 秋の空気が気持ちよく、外に出るのが楽しみな季節になりました。 地域のスポーツ大会では、こどもから大人まで元気いっぱいに体を動かす姿が見られます。私もこの秋からバレーボールを始め、仲間と汗を流す時間を楽しんでいます。 畑や店先にはさつまいもや柿など秋の味覚が並び、食卓もにぎやかになりますね。読書や散歩など、ちょっとした日常の時間にも秋の魅力はあふれています。 皆さんにとって、この秋が心もおなかも満た...
-
くらし
お知らせカレンダー 10月 2025 教:社会教育施設(御代志・須屋・黒石・野々島・泉ヶ丘・栄市民センター・三つの木の家) ヴ:ヴィーブル・市民体育館 ふ:ふれあい館 老:老人憩の家 図:市立図書館 マ:マンガミュージアム ※乳幼児健診の受付時間は、対象者に別途お知らせしています 市県民税第5期・国民健康保険税第5期、固定資産税第5期の納期限は10月31日(金)です。口座振替は10月31日(金)です。 問い合わせ: 市…市民課【電話】...
-
その他
その他のお知らせ(広報こうし 令和7年10月号 第235号) ■今月の表紙 5年に一度の国勢調査が始まります。調査員がお邪魔した時にはご協力をお願いします。詳しくは、本紙2、3ページをご覧ください。 ■催しなど掲載内容が変更になる場合があります。 最新情報はホームページを確認してください。 ■親子、家族で参加しよう わくラボ!ひらめき☆ひろば 詳しくは本紙4ページをご覧ください。 ■合志市秋の本まつり2025 詳しくは本紙23ページをご覧ください。 ■ユーパ...
- 2/2
- 1
- 2
