広報ひゅうが 令和7年7月号 No.842

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー ◆7月は「社会を明るくする運動」強調月間です 「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会をていこうとする全国的な運動です。 毎年7月が強調月間で、今年が第75回目になります。期間中は、立ち直りのための家族関係、就学、就職などの問題解決に向けた助言と手助けをしている日向更生保護サポートセンター(日向地...
-
くらし
くらしの情報ー募集ー ◆施設の管理運営を行う指定管理者を募集します 市は、民間活力の活用により公の施設の効率的な管理運営を図るため、指定管理者制度を導入しています。 令和8年4月1日から次の施設の管理運営を行う指定管理者を募集します。 指定管理者募集施設(担当課): (1)日向市牧水公園交流施設 ふるさとプロモーション課【電話】66・1026 (2)日向市障害者センター 福祉課【電話】66・1019 (3)日向ひともの...
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催しー ◆「ふれあい映画祭」を開催します こどもたちに大人気の人権に関する映画を上映します。どなたでも参加できます。皆さんのご来場をお待ちしています。 日時:7月23日(水)午後1時30分開場、午後2時開演 場所:市中央公民館ホール 「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」(上映時間89分) 「アニメ多様性の芽をはぐくむ (1)人種・国籍」(上映時間12分) ◉入場無料、申込不要 問い合わせ:地域コミ...
-
イベント
広域情報掲示板~日向市~ ◆今年も熱い夏が帰ってくる。 2025第42回 日向ひょっとこ夏祭り 日向三大祭りのひとつ「日向ひょっとこ夏祭り」ですが、今年も例年どおり開催することとなりました。例年約2000人の踊り手と7万人を超える観客が全国から集まる宮崎県を代表する夏の一大イベントです。 キツネ、おかめ、ひょっとこのお面を着けた赤い衣装の行列が街なかをねり歩きます。テンテコテンのリズムに合わせ踊るユニークな姿は、見る人に笑...
-
くらし
くらしの相談日~気軽に相談を~ ◆行政相談 日時:7月8日(火)午前10時から午後3時 場所:美々津公民館 日時:7月16日(水)午前10時から正午まで 場所:さくら館 日時:毎月第2、第3金曜日、午前9時30分から正午まで 場所:市文化交流センター内男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」 問い合わせ:市民課市民相談係 【電話】66・1018 ◆法律相談(電話要予約) 日時:7月17日(木)午前10時から午後3時まで 場所...
-
くらし
西村さとしの市長コラム ◆初心者にも!冠岳登山の魅力 春先に市役所有志と日向市東郷町にある冠岳登山を行いました。幼少の頃からずっと見上げていた冠岳への初めての登山に、気持ちは高まりました。 冠岳は標高438メートルの、そこまで高い山ではありませんが、国道から見上げても切り立った山の斜面が登山を躊躇させる気持ちになります。 冠岳の頂上へは3つの登山ルートがあるようですが、今回は最も一般的な東口から登りました。 登山道は傾斜...
-
くらし
くらしのはてな?に やさしく答えます Q.国民年金保険料の免除はどんなときに受けられますか? A.本人・配偶者・世帯主の前年所得金額が一定額以下の場合に、申請をすることで「全額免除」または「一部免除」もしくは「納付猶予」を受けることができます。ただし、一部免除の場合は、免除後の減額された保険料を必ず納付してください。また、会社を退職して国民年金に加入した場合、特例として離職票や雇用保険受給資格者証の写しを添付することで、保険料の納付が...
-
くらし
地域安全掲示板 ◆7月は飲酒運転根絶強化月間です。 令和6年中の県内の飲酒運転事故は… 酒酔い・酒気帯び運転:36件 死者:5人 負傷者:39人 飲酒運転は重大な犯罪!「絶対にしない・させない・許さない」を徹底しましょう。 問い合わせ:市民課地域防犯・交通安全係 【電話】66・1018 ◆5月中の交通事故件数 人身:5(-5) 物損:122(+15) ( )内は対前年比
-
くらし
119call ◆熱中症にご注意を 熱中症に注意が必要な季節です。予防のポイントは、「こまめな水分と塩分の補給」、「室内が28度を超えないようにエアコンや扇風機の活用」、「外出時には日傘や帽子の着用」などです。また、マスクを着用する場合は、のどの渇きに気づきにくくなり、水分補給が遅れがちになりますので注意が必要です。 問い合わせ:市消防本部 【電話】52・2840 ◆5月中の出動件数 救急:285 火災:3 救助...
-
くらし
納税は納期内に! ◆7月の納税 ・固定資産税 2期 ・国民健康保険税 2期 納付期限:7月31日(木) 口座振替:7月25日(金)
-
その他
from Editor`s room 編集後記 ・県水産ブランドに認証された細島天照岩牡蠣を取材。市長らがへべす果汁を添えて味わう姿が印象的でした。岩ガキ、へべす、マンゴーと日向の夏の恵みが楽しめる季節。皆さんも味覚で季節を感じてみませんか。(K) ・今年も梅雨の季節となりました。天候に左右されるイベントの取材前は、少しそわそわしながら何度も天気予報を確認してしまいます。これから予定されているすべての催しが晴天に恵まれ、多くの笑顔に出会えること...
-
イベント
高校生たちの熱い思いが込められた2日間『第15回 牧水・短歌甲子園』 高校生が三十一文字に思いを込めて戦う牧水・短歌甲子園。 今大会には、全国から25校50チームから応募があり、厳しい予選を突破した12チームが、2日間にわたり熱戦を繰り広げます。 審査員長に若山牧水記念文学館長の伊藤一彦さん、審査員には歌人の俵万智さん、大口玲子さん、笹公人さんをお迎えし、勝敗の判定と高校生の歌の魅力を解説していただきます。 高校生ならではの瑞々しい感性と鋭い視点で詠まれた歌の数々を...
-
くらし
令和7年8月1日(金)から窓口の開庁時間を変更します 午前8時45分~午後4時30分 電話対応時間は変更ありません。 ◆変更の対象施設 ・市役所本庁舎 ・東郷総合支所 ・支所(細島/美々津/岩脇) ・環境政策課庁舎 ・上下水道局(上下水道料金センター除く) 問い合わせ:行政改革・デジタル推進課 行革推進係 【電話】66・1262(直通)
-
その他
その他のお知らせ(広報ひゅうが 令和7年7月号 No.842) 人と自然が響き合い、にぎわいあふれる共創のまち日向 ◆日向市の情報をSNSやアプリで発信中! ・YouTube 日向市公式アカウント ・LINE 日向市公式アカウント ・日向市公式facebook ・日向市公式アプリ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ●日向市役所 【電話】52-2111(代) ●東郷総合支所 【電話】69-2111(代) ●日向市ホームページ 【URL】https://www...
- 2/2
- 1
- 2