広報みさと 2025年6月号

発行号の内容
-
しごと
[お知らせ] 令和7年度狩猟免許試験について 宮崎県において、令和7年度における狩猟免許試験の受付が開始されております。詳細は、宮崎県ホームページ「令和7年度狩猟免許試験のご案内」をご確認ください。 ■狩猟免許の種類 (網猟免許・わな猟免許・第1種銃猟免許・第2種銃猟免許) また、「わな猟免許」及び「第1種銃猟免許」を取得した美郷町民に対して、町より一部助成を行っております。 ■助成の条件 ・「わな猟免許」については、免許取得後、所定の期間内...
-
くらし
図書館だより 図書館の黄色い車をもうご覧になりましたか。本を待っている方々の元へ「本かろカー」号はこれからもずっと走り続けます。 「愛と勇気と希望」をのせて。 ■今月の休館日 ・毎週月曜日 ・26日(木) 最終木曜日 ■お話会予定 西郷:6日(金)16:00~16:30 南郷:7日(土)10:00~10:30 北郷:21日(土)10:30~11:00 ■美さ本 訪問予定日 ■図書館からのお知らせ ◇美さ本につい...
-
くらし
[お知らせ] ケーブルテレビ施設使用料の減免申請について ■ケーブルテレビ施設使用料(基本料のみ)の減免申請を一定の条件に該当する世帯から受け付けます。美郷町役場本所及び各支所にて減免申請書のご記入をお願いいたします。 減免期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 対象:下記、減免の要件のいずれかに該当する世帯 受付期間:令和7年6月30日まで ◇減免の要件(ケーブルテレビ施設使用料全額免除) ・令和7年4月1日時点において75歳以上独居世帯 ・NHK...
-
くらし
[くらしの情報] 募集 ■御田祭 郷土の祭りを守る早乙女大募集!! 平安時代からおよそ1000年続く美郷町伝統行事の「御田祭」で、今年も早乙女にご協力いただける方を募集します。 神社前の神田を舞台に、神・人・牛馬が一体となって繰り広げられる光景は勇壮かつ華やかで、神田の泥に触れると1年間無病息災が約束されると言われています。ぜひ、郷土の祭りを守る地域の皆さまのご応募をお待ちしております! 日時:令和7年7月6日(日) 午...
-
くらし
[くらしの情報] お知らせ ■働き手不足に関するアンケート調査の実施について 美郷町では、県内でも特に人口減少と高齢化が進んでおり、働き手不足が大きな課題となっています。このため本町では働き手不足に直面する町内事業者様の現状を把握し、人材の維持・確保の取組支援策等を検討するため、標記アンケートを美郷町と美郷町商工会が実施いたします。事業者様のご協力をよろしくお願いいたします。 アンケート実施期間:令和7年6月30日(月)まで...
-
健康
[保健だより] 子宮頸がん検診のご案内(20歳以上の女性の方へ) ■子宮頸がん検診のご案内 子宮頸がんは、30歳代後半から40歳代でかかる可能性が最も高いがんです。日本では、年間約3,000人の方が子宮頸がんで亡くなっています。 子宮頸がん細胞は、原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染から5~10年以上かかって増殖するといわれています。 定期的に検診を受け、細胞の異常を早期に発見し、がんを予防しましょう。 料金: 20・25・30・35・40・45・5...
-
健康
[保健だより] 年に一度は「特定健診」と「結果説明会」を受けましょう! 5月から町内で、令和7年度の「特定健診」が始まっています。今後7、8月にかけては、北郷、西郷地区で行われます。 まずは健診を受け、健診を受けたら、今のご自分の健康状態を確認するために結果説明会に行きましょう。 結果説明会は完全予約制です。予約は健診の際にお取りします。 皆様のお越しをお待ちしています。 ■特定健診では、約1時間の検査で、20以上の病気の兆候を発見できます。 ◇血圧 病気の兆候: ・...
-
健康
[保健だより] 睡眠のためにできることから始めよう良い睡眠から健康に! 良い睡眠には、量(時間)を確保することと質(休養感)を上げることの2つが重要です。どちらが欠けても良い睡眠になりません。睡眠時間は長すぎても短すぎても健康を害する原因となり、朝目覚めた時に感じる休まった感覚(睡眠休養感)は良い睡眠の目安となります。 例えば、日中にしっかり体を動かし、夜は暗く静かな環境で休むといった、寝て起きてのメリハリをつけることは睡眠休養感を高めることに役立ちます。 美郷町の特...
-
くらし
美郷町6月行事予定表 ■美郷町6月行事予定表 ※行事は、都合により変更になる場合もありますので御了承ください。
-
イベント
百済の里春祭りが開催されました
-
その他
その他のお知らせ(広報みさと 2025年6月号) ■表紙 百済の里からアニョハセヨ~! 百済の里春祭りが開催されました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◇今月の要チェックコーナー ・美郷町総合計画体系別 令和7年度補助事業一覧…6~11ページ ・令和7年度美郷町職員採用試験(前期)…20ページ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■LINE公式アカウント「宮崎県美郷町」 (二次元コードは本紙を参照してください。) ■県北救急医療ダイヤル 【電話】0...
- 2/2
- 1
- 2