かごしま市民のひろば 2024年(令和6年5月号)684号

発行号の内容
-
イベント
イベント・講座「おでかけ情報」
■西郷南洲顕彰館特別展「西郷と月照」 期日:8月31日(土)までの9~17時 料金:高校生以上200円、小・中学生100円 問合せ:西郷南洲顕彰館 【電話】247-1100【FAX】247-3373 ■Go!鹿児島ユナイテッドFC 対戦チーム・日時: ・ベガルタ仙台 5月6日(振休) 14時キックオフ ・V・ファーレン長崎 5月18日(土) 15時キックオフ 場所:白波スタジアム 問合せ:鹿児島ユ…
-
講座
イベント・講座「スポーツ・健康づくり」
■海づり公園フィッシングスクール 教室名・日時: (1)レディース 5月18日(土)9時~12時30分 (2)初心者向け 6月1日(土)9時~12時30分 対象:(1)釣り初心者の女性、(2)釣り初心者(いずれも小学生以下は保護者同伴) 場所:[A]鴨池海づり公園、[B]桜島海づり公園 定員:[A]各40人、[B]各20人 料金:釣り料金など通常料金 申込み:電話で鴨池海づり公園【電話】252-1…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(1)
■旧鹿児島紡績所技師館(異人館)綿花の種まき 期日:5月11日(土)14~16時 定員:20人 料金:大人200円、小・中学生100円(入館料) 申込み:申し込みフォームで5月8日までに文化財課【電話】227-1940【FAX】222-8796へ ■オトナに贈る絵本時間 講師:森ゆかり氏(絵本専門士) 対象:16歳以上の人 期日:5月15日(水)10時30分~12時 場所:かごしまメルヘン館定員:…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(2)
■さくらじま白浜温泉センター エコクラフト教室 対象:市内に住む人 期日:5月28日(火)13時30分~15時30分 定員:10人程度(先着順) 料金:無料 問合せ:市シルバー人材センター桜島支部 【電話】245-2200【FAX】245-2201 ■竹工芸技能者育成講座 内容:なたや小刀での材料取り、盛り籠製作など 対象:市内に住む人 期日:6月1日~11月30日の第1・3・5土曜日9~12時(…
-
文化
市民ギャラリーでの展示イベント
場所:(1)(2)(4)本庁東別館1階、(3)(5)本庁西別館1階 問合せ:サンサンコールかごしま 【電話】808-3333
-
講座
生涯学習プラザ協働講座
場所:サンエールかごしま *定員など詳しくは各問い合わせ先へ
-
イベント
市スポーツ振興協会のイベント
定員:(1)30人、(2)50人 料金:(1)3000円、(2)1300円 申込み:同協会HPで(1)は5月14日、(2)は5月19日までに同協会【電話】248-7718【FAX】248-7738へ
-
講座
勤労者交流センター(よかセンター)のイベント
対象:市内に住むか通勤する勤労者と家族 料金:無料 申込み:電話かファクスで(1)は5月13日、(2)は5月31日までに同センター【電話】285-0003【FAX】285-0102へ
-
講座
日本消化器病学会九州支部 市民公開講座
内容:市立病院の医師・看護師による講話「おなかの病気で困ったときは?~専門家が教える診断と治療の最前線~」 期日:5月26日(日)13~16時 場所:市立病院1階多目的ホール 定員:150人(先着順) 料金:無料 申込み:事前に申し込みフォームで市立病院医事情報課【電話】230-7000【FAX】230-7025へ
-
講座
勤労女性センター前期講座 [託]
■午前の部 ■午後の部(13時30分~15時30分) ■夜間の部(18時30分~20時30分) ・他の講座など詳しくは同センターHPへ 対象:市内に住むか通勤する女性(学生を除く) ※夜間の部は勤労女性を優先、★は保護者と小・中学生が対象(男性も可)、◎はワード・エクセルの基本的な操作ができる人 定員:あり 料金:無料(材料費など実費負担) 申込み:直接か往復はがき(1人1枚、第2希望まで)、同セ…
-
講座
勤労青少年ホーム短期・一日講座
■短期講座 ■短期講座 ・他の講座など詳しくは同ホームHPへ 対象:市内に住むか通勤する15~34歳の人(学生を除く)、◎は高校生以上の学生も可 料金:無料(教材費など実費負担) ・今年度の利用証がない人は、本人確認書類が必要 ※学生は不要 申込み:直接か往復はがき、メール、同ホームHPで生年月日、職業も5月13~26日(必着)に〒890-0063鴨池二丁目32-30同ホーム【電話】255-577…
-
講座
高齢者福祉センター与次郎 教養講座
対象:市内に住む65歳以上の人 料金:無料(教材費など実費負担) 申込み:往復はがき(1人1枚1講座)かファクスで講座名、ファクス番号、生年月日も5月17日(必着)までに〒890-0062与次郎一丁目10-6同センター与次郎【電話】250-3311【FAX】250-8011へ
-
講座
西原商会アリーナ 前期さわやかスポーツ教室
対象:市内に住む(1)~(3)(5)(6)は18歳以上の人(学生を除く)、(4)は2~4歳の子どもと保護者、(7)はおおむね40歳以上の人 料金:200円(保険料) 申込み:往復はがき(1人1通1教室)か同アリーナHPで5月20日(必着)までに〒890-0023永吉一丁目30-1同アリーナ【電話】285-2244【FAX】258-4570へ
-
講座
吉田福祉センターの講座
対象:市内に住む人 定員:(1)12人、(2)16人 料金:(1)無料、(2)1回500円 申込み:直接(はがき持参)か往復はがき、ファクスで5月15日(必着)までに〒891-1303本城町1687-2同センター【電話】294-1825【FAX】294-4701へ
-
講座
消費生活教室~暮らしのヒントを学ぼう! ~ [託]
内容:消費者トラブル、防災、キッチン整理で時短術、ラク家事など 対象:市内に住み3回以上受講できる人 期日:6月18日(火)・24日(月)、7月1日(月)・10日(水)・16日(火)・22日(月)の10時~11時30分(全6回) 場所:青年会館 定員:30人 料金:無料 申込み:郵送かファクス、メール、申し込みフォームで6月4日(必着)までに〒892-8677山下町11-1市消費生活センター【電話…
-
講座
高齢者福祉センター東桜島 教養講座
対象:市内に住む60歳以上の人 料金:無料(教材費など実費負担) 申込み:往復はがき(1人1枚1講座)かファクスで講座名、生年月日も6月7日(消印有効)までに〒891-1543東桜島町720同センター東桜島【電話】221-2081【FAX】221-3908へ
-
イベント
平川動物公園のお知らせ
開園時間:9~17時(入園は16時30分まで) 休園日:12月29日~1月1日 ■花しょうぶまつり 定員:(1)(3)各30人、(2)70人、(4)10人程度 ※(1)~(3)は当日先着順 料金:入園料(高校生以上500円、小・中学生100円) 申込み:(4)は往復はがき(1通2人まで)かメールで5月29日(必着)までに同公園【E-mail】[email protected]へ …
-
子育て
市立図書館のお知らせ
開館時間:9時30分~21時(土・日曜日、休日は18時まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日、特別整理期間(年1回) (1)キッズタイム「Let’s enjoy English(1)」 内容:ALT(外国語指導助手)による英語絵本の読み聞かせや母国紹介 対象:5歳以上の人 期日:5月25日(土)14時~14時45分 定員:30人程度 料金:無料 (2)親子…
-
講座
かごしま環境未来館のお知らせ
開館時間:火~土曜日9時30分~21時(日曜日、祝日は18時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■未来館講座 [託] ※託児は1歳~小学2年生。手話希望者は要相談。この他の講座は同館HPへ 定員:あり 料金:無料(一部材料費などが必要) 申込み:直接(電話不可)か往復はがき(1枚1講座)、ファクス、メール、同館HPで各講座の14日前(必着)までに同館【E-mail…
-
イベント
かごしま水族館のお知らせ
開館時間:9時30分~18時(入館は17時まで) 休館日:12月第1月曜日から4日間 ■いおの日「ウミガメのカードをつくろう♪」 期日:5月10日(金)11時~、11時30分~、14時~、14時30分~、15時~、15時30分~ 定員:1回6組まで(1組4人程度) ※30分入れ替え制。開館時に整理券配布 料金:入館料(高校生以上1500円、小・中学生750円、4歳~未就学児350円) ■アクアリウ…