広報いぶすき 2025年8月号

発行号の内容
-
健康
健幸のひろば vol.35 ちょこっと意識で健幸ゲット ■9月から新・健幸ポイント事業始めます! ウォーキングによる新・健幸ポイント事業の参加者を募集します。 今年6月まで健幸ポイント事業に参加していた人も、これまで使っていた活動量計やスマートフォンアプリで参加できます。システムの都合上、8月1日~25日はデータを送信しないでください。 ◇新・健幸ポイント事業の注意点 ・歩数データ管理のためにスマートフォンが必須になります。...
-
イベント
22nd Ibusuki Hula Festival アロハのまちを象徴するいぶすきフラフェスティバルが6月5日から4日間、指宿総合体育館をメイン会場として開催されました。5日・6日のコンペティションではハワイから招いた審査員の前で、50組282人が年代別にカヒコ(古典的なフラ)・アウアナ(現代的なフラ)の部門でフラの腕前を競いました。7・8日のエキジビジョンには全体で289組延べ2409人、指宿から24組が参加しました。 ■Exhibition(エ...
-
くらし
まちの話題 Zoom Up IBUSUKI ■高校生が職場見学ツアー 地元企業の魅力を発見 いぶすき魅力発見!Job(ジョブ)ツアーが6月5日・6日に行われました。市内の魅力あふれる職業を高校生に知ってもらい、地元企業への雇用につなげようと市が企画。指宿商業高校・山川高校・指宿特別支援学校・頴娃高校の生徒約130人が宿泊・医療福祉・建設製造などの希望するコースに分かれて企業を見学しました。指宿商業高校3年の前村唯奈(まえむらゆいな)さん(五...
-
その他
篤志 6月はありませんでした。
-
その他
いぶすきクイズ ■問題 DRAM TAO座長の西亜里沙(にしありさ)さんも所属した山川ツマベニ太鼓のグループ名は市の蝶であるツマベニチョウから取ったもの。ツマベニチョウは別名「○○を呼ぶ蝶」と呼ばれています。○に入る文字を次の中からお答えください。 (1)幸せ (2)金運 (3)眠気 応募方法:はがき・手紙・メールの他、市公式LINEや応募フォームから応募してください。 記入事項:住所・氏名・クイズの答えの他、広...
-
子育て
We LOVE BABY ~こどもはまちの宝です~ ■赤ちゃんの写真大募集! お子さんやお孫さんの写真を掲載したい人は、子どもの名前とふりがな・生年月日・保護者名・住所・電話番号・お子さんへのメッセージ(20文字まで)を記入し、郵送・持参するか市公式LINEや応募フォームから申し込んでください。 ※メールで申し込みを希望する人は人事秘書課秘書広報係まで連絡してください。 申込先・問合せ:人事秘書課秘書広報係
-
その他
皆さまの声が聞きたい お便りの広場 ■夏休みに入り昼間でも子どもたちの元気な姿をよく見かけるようになりました。観光客も多く訪れているのか、県外ナンバーの車を見る機会も増えました。車を運転する時はいつも以上に安全運転を心がけたいと思います。 (ははのかい) ◇夏のレジャーシーズン到来ですね。地域がにぎやかになるのはうれしいことですが、一方で交通量も多くなるので安全運転への心がけはとても大切です。指宿地区交通安全協会では子どもたちの事故...
-
くらし
日曜・祝日当番医/日曜・祝日薬局/長期休日当番歯科医 ■日曜・祝日当番医(診療時間8:00~18:00) かかりつけ医が不在の時は当番医を利用してください。 ■日曜・祝日薬局(開局時間9:00~18:00) ■長期休日当番歯科医(診療時間9:00~12:00) かかりつけ歯科医が不在の時は当番歯科医を利用してください。 ※通常の日曜・祝日は、かかりつけ歯科医もしくは県歯科医師会口腔(こうくう)保健センター(【電話】099-223-0628)を利用して...
-
くらし
水道工事当番店 ※水道工事に関する当番店です。下水やトイレの詰まりなどは、なじみの工事店にお願いしてください。宅地内の漏水もできるだけ設置業者へ修理依頼をお願いします。
-
その他
人のうごき 7月1日現在(前月比) ※令和2年国勢調査人口等基本集計結果を基にした推計。
-
くらし
今月の税金 問合せ:税務課管理係
-
くらし
〔マチイロ〕マチを好きになるアプリ ■広報いぶすき配信中 アプリを通じてスマートフォンやタブレットにお届けします。 ◇ダウンロードはこちらから ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
8 August 2025 インフォメーションカレンダー/各種相談 ■開催場所 〔保健セ〕指宿保健センター 〔開聞体〕開聞総合体育館 〔市民会館〕指宿市民会館 〔山川図〕山川図書館 〔なのはな館〕ふれあいプラザなのはな館 〔愉徒里〕コミュニティセンター愉徒里館 〔はしむれ〕時遊館COCCOはしむれ 〔中央商店街〕指宿中央通り商店街 (乳児・産婦健診、6〜8か月健診・1歳6か月健診・2歳児健診・3歳児健診・5歳児健診については個別に受付時間を案内しています) ■年金...
-
その他
その他のお知らせ(広報いぶすき 2025年8月号) ■指宿市役所の住所 〒891-0497 指宿市十町2424番地 ■指宿市ホームページ 【HP】https://www.city.ibusuki.lg.jp ■より楽しく より暮らしやすく まちの情報探し 情報掲示板「知っとく」 ◇市役所各庁舎のご案内 指宿市役所 〔指〕指宿庁舎【電話】0993-22-2111 〔山〕山川庁舎【電話】0993-34-1111 〔開〕開聞庁舎【電話】0993-32-3...
- 2/2
- 1
- 2