広報きりしま 2025年4月上旬号

発行号の内容
-
くらし
〔市からのお知らせ〕相談
■心の健康相談 すこやか保健センターでは、臨床心理士による個別相談を月2回行っています。独りで悩まずに相談ください。 家族からの相談、ひきこもりについての相談も受け付けます。(相談無料、要予約) 日時:5月8日(木)・27日(火)午前9時30分~11時30分 ※1人1時間程度。 場所:すこやか保健センター(隼人町内山田1-10-33) 問合せ・申込先:すこやか保健センター 【電話】42-1178 …
-
くらし
市長交際費(3月分)
市長の交際費をお知らせします。(単位:円)
-
その他
読者のお便り
◎読者の皆さんからの声を伝えるコーナーです。 ●3年前、現在の家に引っ越した時に、すぐに訪問してくださったのが地域の民生委員さんでした。「何かお困りのことがあったら、いつでも声をかけてくださいね」とパンフレットを置いていかれました。「ありがとうございます」と知らない土地で何かホッとした気持ちになったのを覚えています。3月号の特集を読んで、ボランティアで活動されている皆さんの笑顔に「お体に気をつけて…
-
くらし
PRESENTS-4
◎秘書広報課にお便りをくださった方の中から抽選で、カマダの家より「おりはし旅館お昼の懐石料理コースお食事&温泉ペア券」を3組にプレゼント。応募締め切りは4月25日(金)必着です。※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。※市ホームページからもプレゼントの申し込みができます。 ■「カマダの家」プレゼント企画!! 『おりはし旅館 お昼の懐石料理コース お食事and温泉ペア券…
-
その他
いつでも、どこでも、霧島市の情報を。
より多くの皆さんに市の情報を知ってもらうため、さまざまなツールで情報を発信しています。 (各二次元コードは本紙PDF版22ページをご覧ください) ■きりしま防災・行政ナビ アプリのダウンロードはこちら(本紙PDF版22ページ参照)から。フィーチャーフォンは通知機能のみ利用できます ■霧島市ホームページ 観光や子育て、移住定住情報、イベントカレンダー、行政情報など情報満載。 ■YouTube動画配信…
-
その他
人口
人口:122,798人(-111) 世帯数:62,694世帯(-64) ・男性…59,527人(-52) ・女性…63,271人(-59) ・出生…52人 ・死亡…153人 ・転入…304人 ・転出…311人 (令和7年3月1日現在)
-
その他
EDITOR’S
さえない記事を書き綴(つづ)りはや3年。広報誌を通して市民に貢献できたのか。「広報誌は市民へのラブレターだ」という先輩方の思いは受け継げたのか。答えは分かりませんが、ここで私自身が成長できたのは間違いありません。皆さまに感謝の気持ちを込め、筆を置きます(西) ランプに火を灯(とも)すように、広報グループを明るくしてくれた西さん。生食をこよなく愛し、どんな仕事も率先して動いていた肩幅広めのお兄さんが…
-
その他
今月の表紙
(写真)かわいいの王道 (霧島大窪) 3月30日 午後2時15分 春を探しに市内をドライブしていた時、目に入ったイチゴののぼり旗。吸い込まれるように車を走らせると、真っ赤なかわいらしいイチゴが待っていました。実は表面の種に見える物が果実で、この部分が赤くなると食べ頃のサインなんだとか。市内には直売所や観光農園があり、5月上旬まで楽しめるそうです。ぽかぽか陽気につられてお出かけするのにぴったりですよ…
-
くらし
市長コラム 中重真一
■アンテナショップ 先月は、市制施行20周年記念事業の一つとして「NHKのど自慢」を開催することをお伝えしました。今月は別の記念事業として、首都圏アンテナショップ事業をお知らせします。 本市の魅力ある産品の販路拡大や誘客を図るためには、効果的なPRが必要です。そこで、溝辺町竹たか子ぜ地区の竹子っ好調会が令和5年に東京都大田区で運営を開始した「じゃっど☆ラボ」を市の公式アンテナショップとして、連携し…
-
くらし
図書館へ行こう
【URL】http://www.lib-kirishima.jp/ ■新刊紹介 『世界のスゴイ彫刻』 佐藤晃子 有名な作品からあまり知られていない作品まで、約70点の彫刻を大ビジュアルで解説。交わるはずのなかった彫刻家同士の対談を妄想でつづったコラムも付いています。 『警察官のこのこ日記』 安沼保夫 「教練はつらいよ」「刑事人生最大の事件」「上司ガチャの悲劇」など、元警察官が20年に及ぶ警察官生活…
-
その他
その他のお知らせ(広報きりしま 2025年4月上旬号)
Kirishima City Public Relations,Japan 2025.4.11発行 VOL.427 広報きりしま 発行:〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45-1 【電話】0995-45-5111(代) ホームページ:【URL】http://www.city-kirishima.jp メールアドレス:【E-mail】[email protected] 編集:…
- 2/2
- 1
- 2