千葉市若葉区(千葉県)
新着広報記事
-
講座
フレイル予防教室 ~健康100歳目指して~ 参加者募集 フレイルの悪循環を断ち切り、元気に100歳を目指すための身体づくり、転倒予防について学ぶ教室です。 日時:(全4回) (1)11月27日(木曜日) (2)12月2日(火曜日) (3)12月10日(水曜日) (4)12月16日(火曜日) 13時30分から15時30分 会場:若葉保健福祉センター2階 内容: (1)医師講演会・グループワーク (2)運動実習・グループワーク (3)歯科医師講演会・口腔ケ...
-
イベント
模擬避難所の見学・体験会を開催します! 廃校となった旧大宮台小学校を活用し、災害発災時に学校などで開設する避難所を想定した「模擬避難所」の見学・体験会を開催します。 日時:11月15日(土曜日)10時から13時 場所:旧大宮台小学校 千葉市若葉区大宮町2082 内容:避難所に配置している非常用設備や災害用備蓄品等の見学、段ボールベッドや簡易トイレなどを使った体験会、備蓄食料の試食会を行います。 対象:区内在住・在勤の方 申込方法:事前申...
-
講座
若葉区町内自治会連絡協議会 活動研修会 ■テレビの災害報道~命を守る防災情報とは~ 若葉区町内自治会連絡協議会の活動研修として、報道機関からの視点による防災対策についての講演を開催します。 日時:11月18日(火曜日)14時から16時(受け付け13時30分から) 会場:都賀コミュニティセンター 2階ホール 講師:久慈 省平さん(テレビ朝日社員) 対象:防災について関心のある方など 定員:100人 申込方法:参加申込書に必要事項を記入して...
-
講座
栄養講座 ~健康づくりのために減塩しよう~ 参加者募集 管理栄養士による食生活のお話とおすすめレシピの調理実習を行います。健康づくりのために減塩の必要性と減塩のコツについて学びませんか。 日時:12月19日(金曜日)10時から13時 会場:若葉保健福祉センター 定員:先着16人(予約制) 費用:食材料費600円程度 持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾、マスク、飲み物 申込方法:電話で、若葉保健福祉センター健康課へ *食材料発注の都合上、12月9日(火曜...
-
健康
NHKテレビ・ラジオ体操指導者から学ぶ! ラジオ体操講習会 ラジオ体操を続けると、体の一部機能、動作の素早さや持久力が改善・保持されることが明らかになっています!一緒にラジオ体操をしてみませんか。 申込方法:電話で、若葉保健福祉センター健康課へ 問い合わせ:若葉保健福祉センター健康課 【電話】233-8714【FAX】233-8198
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年11月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年10月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年9月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年8月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一
