千葉市若葉区(千葉県)

新着広報記事
-
イベント
若葉区民まつり フリーマーケット出店者募集 11月2日(日曜日)に東京情報大学で開催する「若葉区民まつり」のフリーマーケットの出店者を募集します。 応募資格:区内在住・在学・在勤の個人・グループ。ただし事業者は除く。 募集区画:50区画程度 *多数の場合抽選。1個人・1グループにつき1区画まで。 販売品:一般家庭用品、手作り品など(食料品、動植物は不可) 出店料:1区画(奥行2メートル×幅3メートル)2,000円 *出店料は事前に徴収します...
-
くらし
国勢調査[2025] 5年に一度、全員参加の統計調査 国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査で、大正9年の調査開始以来、今年で22回目の実施となります。 ▽調査の概要 調査期日:10月1日(水曜日)現在の状況で調査します。 調査対象:市内にお住いのすべての人、世帯 ▽調査の流れ (1)9月中旬に調査のチラシを郵便受けなどへ配布します。 (2)9月下旬に調査員が世帯を訪問し、世帯人数を聞き取り、調査書類を配布します...
-
健康
ジェフと一緒に健康づくりをしませんか 参加者募集 簡単な運動と脳トレを組み合わせた、椅子に座ったままでも可能なエクササイズを行います。日常生活で行わない両手、両足と脳を使った動作を楽しみながら体験してみましょう。 日時:11月5日・12日・19日・26日の水曜日10時から11時 全4回 会場:都賀コミュニティセンター(各区で実施していますので、他区会場はホームページをご確認ください。)「千葉市 ジェフ 健康づくり」で検索 対象:市内在住の65歳以...
-
くらし
令和8年度 若葉区地域活性化支援事業 区民主体のまちづくりを支援します! 募集期間:9月1日(月曜日)から12月8日(月曜日) 区内で地域課題の解決や地域活性化に取り組む団体に対して、活動資金などの支援を行います。 対象団体:若葉区内で1年以上継続して活動している、または今後1年以上継続して活動する見込みがある団体(町内自治会、ボランティア団体、市民活動団体、NPO法人など) 補助限度額:20万円から120万円(区分等により異なります) 審査方法:書類審査及び公開面接 ...
-
講座
血糖値改善教室 参加者募集 生活習慣病のなかで、代表格ともいえる「糖尿病」。血糖値が高くなると、様々な病気のリスクを高めます。しかし、「糖尿病」は予防することができます!正しく知って予防対策を始め、健康寿命をのばしましょう。ぜひご参加ください。 日時:(全5回) (1)10月23日(木曜日) (2)10月31日(金曜日) (3)11月7日(金曜日) (4)11月14日(金曜日) (5)12月11日(木曜日) (1)から(3)...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年9月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年8月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 若葉区版 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一