- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道札幌市
- 広報紙名 : 広報さっぽろ 2025年10月号
■エゾシカにご注意を
秋はエゾシカの繁殖期で、越冬地への移動時期にも重なるため動きが活発になり、餌などを求めて住宅街に下りてくることがあります。人が騒いだり追いかけたりすると、興奮して走り出し、交通事故などを誘発することがあります。住宅街でエゾシカを見つけた場合は、遠くから静かに見守り、速やかに北海道警察【電話】110か区役所(本紙1ページ)の総務企画課にご連絡ください。
問合せ:環境共生担当課
【電話】211-2879、HP
■下水道の使用は届け出をお忘れなく
汚水を公共下水道に流す場合は、下水道の使用開始を届け出る必要があります。
公共下水道を使用しており、「上下水道料金等のお知らせ」の下水道使用料の欄が空欄の方や、「下水道使用料納入通知書」が送付されていない方はご連絡ください。
問合せ:下水道河川局財務課
【電話】818-3412
■大規模な土地取引の際は届け出を
市街化区域で5千平方メートル以上、都市施設(公園・道路)などの区域内で200平方メートル以上の土地取引をする場合、土地の所有者は契約を締結しようとする日の3週間前までに届け出が必要です。
また、市街化区域で2千平方メートル以上、市街化調整区域で5千平方メートル以上などの土地取引をした場合、土地の取得者は契約締結日から2週間以内に届け出てください。
問合せ:都市計画課
【電話】211-2506、HP
■河川への油などの流出にご注意ください
灯油タンクなどからの油漏れや雨水ますへの油類・塗料・汚水の廃棄は、下水道管を通じて河川を汚すことになります。原因となった方に処理費用を請求することがありますので、ご注意ください。
問合せ:河川管理課
【電話】818-3415、HP
■電動生ごみ処理機の購入費用を助成します(後期募集)
内容:家庭での生ごみの減量化・資源化を推進するため、電動生ごみ処理機を購入する世帯に対し、費用の一部を助成。
助成金額:購入金額(税抜き本体価格)の半額(千円未満切り捨て)で上限1万円。
対象:助成決定後に購入し、令和4年度以降に本人か世帯員が本助成を受けていない方。1世帯1台で209台。
申込み:電話、HP。10月7日(火)から31日(金)まで。当選者にのみ11月11日(火)以降に決定通知を送付。抽選
申込先・問合せ:市コールセンター
【電話】222-4894
■市有地をお売りします
一般競争入札で5件を売却します。
入札日時:11月14日(金)10時〜11時30分。
申込み:市役所14階管財課、HPで配布中の申込書を、10月17日(金)から24日(金)(必着)まで。
問合せ:市コールセンター
【電話】222-4894