くらし Information おしらせ(官公庁)

■「どさんこ・子育て特典制度」の拡大実施
北海道では、子育てにやさしい環境づくりの推進のため、家族で外出する際に、協賛店舗で特典カードを提示することにより、協賛事業者の特典サービス(割引やプレゼントなど)を受けられる取り組みを実施しています。
これまで、道内にお住まいの妊娠中の方、小学校6年生までのお子さんのいる世帯を対象としていましたが、7月から18歳(18歳に達した後、最初の3月31日を迎えるまで)以下のお子さんのいる世帯にまで対象が拡大されます(対象範囲や特典サービスについては、協賛店舗により異なりますのでご注意ください)。
また、協賛事業者の募集を随時行っています。詳細は、二次元コードから北海道のホームページをご確認ください。
※二次元コードにつきましては本紙をご覧ください。

問い合わせ:北海道保健福祉部子ども政策企画課
【電話】011-206-6309

■男女平等参画関係無料法律相談
配偶者や恋人の暴力に悩んでいませんか。職場のセクハラに困っていませんか。1人で悩まないで、相談してみましょう。法律に関するどんなことでも弁護士が相談に応じます。

日時:8月1日(金) 13時30分~16時30分(1人30分)
場所:NiCC芸術文化ホール
定員:6人(先着順)
申込:7月1日(火)~ 9時~17時 電話で下記へ ※日・祝除く

問い合わせ:公益財団法人北海道女性協会
【電話】011-251-6329

■7月から申告書等の郵送提出先が変わります
7月から北見税務署は「内部事務のセンター化」を実施することから、申告書等(申告書・申請書および添付書類)を書面により提出する場合は、業務センターへ郵送いただくようご理解とご協力をお願いします。
窓口で提出される際は、従前どおり北見税務署に提出が可能です。

○7月10日以降の申告書等の送付先
〒078-8507 旭川市宮前1条3丁目3-15 旭川合同庁舎 札幌国税局業務センター旭川分室

問い合わせ:北見税務署
【電話】23-7151