健康 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症定期予防接種

対象:
(1)接種当日65歳以上の方
(2)接種当日60歳以上65歳未満の下記のいずれかに該当する方
・心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方(※)
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(※)
※…おおむね、身体障害者手帳1級相当

実施期間:
・高齢者インフルエンザ…10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
・新型コロナウイルス感染症…10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
接種回数:1回
自己負担額:
・高齢者インフルエンザ…1,600円
・新型コロナウイルス感染症…11,800円
※生活保護受給世帯の方は免除
持ち物:
・対象者(2)に該当される方…「身体障害者手帳」等
・生活保護受給世帯の方…「生活保護受給証明書」等
・お持ちの方…お薬手帳

■指定医療機関
◎…どなたでも接種可能
〇…かかりつけの方のみ接種可能
イ…高齢者インフルエンザ
コ…新型コロナウイルス感染症

※医療機関によって事前予約が必要な場合や予防接種の実施可能日・時間帯が異なりますので、受診前に電話など
でご確認ください

詳細・問い合わせ先:健康推進課
【電話】23-8101