- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道苫小牧市
- 広報紙名 : 広報とまこまい 令和7年3月号
■~突然ですが、町内会には加入していますか??~
「どんな活動をしているの…?」「加入するメリットは?」「忙しくて参加できない…」などなど、町内会について分からないことがた~くさんあるそこのあなた!
この記事を読めばすべて解決!!ぜひご覧ください!
◆そもそも町内会って?
みんなが安全・安心で快適に暮らせるまちづくりを目的に、自主的に活動している団体です!
◆具体的にはなにをしているの?
町内会の活動いろいろ
・ラジオ体操
・防犯灯の設置・管理
・ごみ拾い
・夏まつり
・防災訓練
・ふれあいサロン
・地域の情報発信
◆町内会がピンチ!?
町内会の加入者数は年々減少しています。役員は高齢化し、担い手も不足しています。
活動することができなくなり、さらには解散なんてことも…!!
◇町内会加入率の推移
20年間で20%以上減少しています!
◆町内会に加入する真のメリットとは?
近年相次いで発生する自然災害。そんないざというとき、地域で支え合うことがとても大切です。町内会は地域コミュニティの基礎となります。緊急時の備えのため。自分の住むまちについて知るため。日ごろからの住みよい環境づくりのため。町内会について知れば知るほど、加入するメリットはたくさんありますよ!!
■町内会に入りましょう!!
町内会活動には、みなさんの協力が必要です!
町内会に加入するだけでも、地域をよりよくする助けになります。
あなたもできるときに、できることから町内会活動に参加してみませんか?
◎町内会に加入したい場合はこちら
◎お住まいの町内会を知りたい場合はこちら
※二次元コードは本紙P.7をご覧ください。
お問い合わせは市民生活課
【電話】32-6303
詳細:市民生活課
【電話】32-6303