- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2025年10月号
※料金の掲載がないものは無料
■コーヒーの淹(い)れ方の基本
コーヒーを淹れて味わうまでの全工程を体験し、2種類のコーヒーの味の違いや淹れ方の基本を学びます。
講師:豆工房小林珈琲店 小林茂夫(こばやししげお)さん。
日時:10月27日(月)10時~12時、14時~16時
定員:各回とも先着10名
費用:1300円(材料費含む)
申込先:10月13日(月・祝)9時30分から料金を添えて申し込み
会場・問合せ:野幌公民館
【電話】382・2414
■初めての自然散歩講座 ~紅葉の森の木々と草花~
自然ふれあい交流館普及啓発員 神 真琴(じんまこと)さんとともに野幌森林公園内を散策しながら、木々や草花を観察します。小雨決行。
日時:10月22日(水)10時~12時
会場:野幌森林公園大沢口~エゾユズリハコース(約3km)
定員:先着20名
費用:200円
申込先:10月8日(水)9時30分から電話で申し込み
問合せ:大麻公民館
【電話】387・3315
■料理教室 ~手作りマヨネーズで楽しむ、おうちごはん~
手作りマヨネーズでおいしく食べられる料理を作り、持ち帰ります。
講師:NPO法人えべつ江北まちづくり会 保苅有紀(ほかりゆき)さん。
日時:10月15日(水)10時~12時30分
定員:先着12名
費用:2500円(材料費含む)
申込先:10月2日(木)9時30分〜10日(金)17時に料金を添えて申し込み
会場・問合せ:大麻公民館
【電話】387・3315
■ケーキ作り講習会 ~ハロウィンロールケーキ~
ハロウィンにピッタリのロールケーキを作ります。(試食なし)
講師:クーベルチュール講師 高柴博子(たかしばひろこ)さん。
日時:10月17日(金)10時〜12時
定員:先着12名
費用:2700円(材料費含む)
申込先:10月3日(金)9時30分〜12日(日)17時に料金を添えて申し込み
会場・問合せ:大麻公民館
【電話】387・3315
■文京台地区で歴史散策
郷土資料館職員とともに文京台地区を散策しながら歴史を学びます。雨天時は室内でお話を聞きます。
日時:10月21日(火)13時30分〜15時30分
定員:先着20名
申込先:10月8日(水)9時30分から電話で申し込み
会場・問合せ:大麻公民館
【電話】387・3315
■ニシン漬け講習会
江別産の野菜を使って15ℓの樽にニシン漬けを作って持ち帰ります。
講師:NPO法人えべつ江北まちづくり会 三角晴美(みすみはるみ)さん。
日時:11月5日(水)10時〜12時30分
定員:先着12名
費用:2700円(材料費含む)
申込先:10月17日(金)9時30分〜31日(金)17時に料金を添えて申し込み
会場・問合せ:大麻公民館
【電話】387・3315
■第10回 チャリティえべつカラオケ大会
ゲストのえべつ観光特使北川裕二(きたがわゆうじ)さんによるコンサートも行われます。
日時:10月22日(水)12時30分開演
会場:えぽあホール
費用:
・前売券2千円
・当日券2500円
チケット販売先:市民会館、えぽあホール、コミュニティセンター
問合せ:えべつカラオケ振興会事務局長 鈴木 誠(すずきまこと)
【電話】090・3399・3605