子育て 子どもが主役のまち えべつ(4)

※料金の掲載がないものは無料

■妊婦歯科健診・歯科相談・フッ素塗布
歯科医師、歯科衛生士による歯科健診とブラッシング指導が受けられます。母子手帳、歯ブラシ・コップ持参、なるべくお茶や水を持参。塗布後30分飲食不可。
日時:12/10(水)、22(月)
(1)妊婦歯科健診 13:00~13:30(各先着4名)
・申込方法…12/10は12/8(月)までに、12/22は12/18(木)までに電話申し込み
(2)歯科相談・フッ素塗布 13:30~15:30(予約不要)
対象:
(1)妊娠中の方
(2)就学前のお子さん
費用:フッ素塗布は800円
※汚れてもいい服装
会場・申込先:保健センター
【電話】385-5252

■プレママ・プレパパ向けの「休日おでかけ育児体験」のお知らせ
抱っこやオムツ替え、赤ちゃんのお風呂などの育児体験ができます。母子手帳持参。
日時:12/6(土)9:15~、10:30~、13:00~(45分程度)
申込方法:11/12(水)~12/3(水)に本紙掲載の二次元コードから申し込み
対象:妊婦さんとご家族
※お一人での参加も可能(各回6組)

問合せ:保健センター
【電話】385-8137

■双子・三つ子などのお子さんと保護者のための さくらんぼひろば
親子で遊んだり、保護者同士の情報交換などができます。直接会場へ。
日時:11/15(土)、12/11(木)9:30~12:00
対象:0歳~就学前の双子・三つ子などのお子さんと保護者、双子などを妊娠中の方

会場・問合せ:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920

■一緒に子育て
1歳未満の親子が集い、ふれあいあそびやおしゃべりタイム、ママストレッチなどを行います。親子で友だちの輪を広げませんか。
日時:12/2(火)、9(火)2回で1コース 10:00~11:00
申込方法:11/18(火)9:30から直接または電話にて(先着8組)
対象:1カ月~11カ月(12/1現在)のお子さんと保護者、妊娠中の方
会場・申込先:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920

■子育て講習会「がんばっているパパへ ~家族みんながハッピーになるテクニック~」
日々の生活や仕事と育児の両立などについて、育児をがんばるパパ同士交流してみませんか?パパ・ママを含むご家族での参加となります。
講師:日本医療大学 保健医療学部 母性看護学教授 澤田優美さん。
日時:12/7(日)10:00~12:15
申込方法:11/25(火)9:30から直接、または電話にて
対象:0歳~就学前のお子さんとその家族、妊娠中の方とパートナー
会場・申込先:子育て支援センターすくすく
【電話】381-1920