- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年9月号
■地域食堂
日時:9月20日(土) 11時30分~14時
場所:第二滝川ほほえみ工房
内容:
・地域の子どもたち(高校生まで)へかき揚げうどんを無料提供します(100食用意/大人200円)。
・射的、カラオケ、モルック、模型列車Nゲージ展示(運転操作可)。
・予約不要。
問合せ:滝川ほほえみ工房・服部
【電話】24-3595
■認知症の人と共に歩む家族の会 あけぼの会ひだまりサロン(一日託老)
日時:(1)9月5日(金)、(2)19日(金) 10時~15時
場所:本町地区コミュニティセンター
内容:
(1)パズル、体操、公園でボッチャ、モルックなど
(2)アルツハイマーデー街頭活動など、認知症カフェ、体操
問合せ:事務局・山下
【電話】22-4846
■第21回滝川ほほえみ工房祭
日時:9月13日(土) 11時~15時
場所:滝川ほほえみ工房
内容:
・バンド(農協スカパール☆ライス)演奏
・ダンスチーム(D×D K-indz)公演
・福祉事業所出店
・キッチンカー
・大抽選会を行います。
問合せ:滝川ほほえみ工房・服部
【電話】24-3595
■滝川市民合唱団 第30回定期演奏会
日時:10月4日(土) 14時~
場所:音楽公民館
料金:無料
問合せ:滝川市民合唱団・進司
【電話】74-5415
■目の不自由な方のための相談会2025
日時:9月14日(日) 10時~14時
場所:まちづくりセンター
対象:見えない・見えにくいでお困りの方やそのご家族、支援者
内容:用具紹介、盲導犬体験歩行、訓練相談等
料金:無料
問合せ:北海道盲導犬協会
【電話】011-582-8222
■読書会「賢治を語る会」
日時:9月13日(土) 13時30分~16時30分
場所:滝川市民交流プラザ
内容:宮沢賢治の作品「風の又三郎」(前半)の理解のための読み合い、話し合いをします。
料金:年額2,000円(途中入会割引あり)
※見学歓迎
問合せ:井川
【電話】24-2509
■FPミニフォーラムin滝川 シニアの幸せプラン!生き方・働き方・お金を考えるセミナー
日時:9月6日(土) 10時30分~12時
場所:まちづくりセンター
内容:定年後の生き方やお金との付き合い方を話します。
講師:田村友朗さん(ファイナンシャル・プランナー、国家資格キャリアコンサルタント)
料金:無料
※要予約(平日9時30分~17時)。
定員:30人
問合せ:日本FP協会道北支部
【電話】0120-874-172
■認知症支援ボランティア養成講座
日時:(1)9月11日(木)、(2)9月18日(木)、(3)9月24日(水) 各日14時30分~15時30分
場所:滝川市民交流プラザ
内容:
(1)地域で見守る認知症
(2)認知症ボランティアとは
(3)認知症支援ボランティアぽっけ会員と話し合い
講師:
(1)大辻誠司さん(NPO法人中空知・地域で認知症を支える会事務局)
(2)認知症支援ボランティアぽっけ会員
料金:無料
※筆記用具持参
申込期限:9月10日(水)
問合せ:大辻
【電話】090-2811-8422