くらし Voice〔市民の声・パブリックコメント(市民参加手続)・市長トーク〕

■まちづくり出前講座
「出前講座」は、市職員が出向き、みなさんと顔を合わせてテーマに沿った情報をわかりやすく説明するものです。
4月から行われている「まちづくり出前講座」に参加した方の声を紹介します。

◇ニュースポーツの指導(コミュニティ推進課)
・楽しく交流できた良かった。
・ニュースポーツということで、初めて体験する人が多い中、わかりやすく指導していただき、親子で楽しい時間を過ごすことができました。

◇地域ぐるみの防災対策(総務課)
・災害について、再度自然災害の怖さを通関しました。
・一人一人が災害について、また富良野地方の災害対策についても考えるきっかけになりました。みんなで話し合い協力して準備をしたいと思います。

問合せ:企画振興課
【電話】39-2304

■[募集] 市長トーク
市長トークは、市長がみなさんのところに出向いたり、みなさんに市長室へ来てもらうことで市長と直接語り合う機会です。

◇トークテーマ
市民のみなさんが関心のある自由なテーマの意見交換です。これからのまちづくりの参考になるような意見や提案、アイデアを聞かせてください。
時間の目安は1テーマあたり60分です。

◇募集対象
市内在住、在勤、在学するグループ及び団体

◇申込方法
希望日の1カ月前までに、申込書を企画振興課へ提出してください。
申込書のダウンロードは市HP(広報紙P.25のQRコード)から

◇開催日程
申込受付後、市長の日程を確認します。
開催時間は、平日(月~金)の午前9時から午後9時まで。
所要時間は1団体あたり2時間以内です。

◇申込み・問合せ
企画振興課(複合庁舎3階)
【電話】39-2304

◎「市民の声」「パブリックコメント」の投函箱は、複合庁舎1階・図書館・山部支所・東山支所にあります。広報紙裏表紙の「QRコード」からも投稿できます。

問合せ:企画振興課
【電話】39-2304