くらし 新しい風をおこす 地域おこし協力隊 活動リポート

■ブルーリッジ今シーズンの振り返り
・町田隊員
・鈴木隊員
・中村隊員
※写真は広報紙裏表紙をご覧ください。

◆2025シーズンも応援いただきまして誠にありがとうございました。人数の少ない状態でのスタートとなり厳しい状況ではありましたが、著しい選手の成長もあり、40試合戦い抜くことができました。結果として優勝は逃したものの、ここに至るまでの過程は大変充実したことだったと思います。私も監督3年目のシーズンを終えましたが、年々多くの方々にご支援ご協力いただきブルーリッジを通して地域との関係人口が増えていっていることを実感しています。来年は今年よりも多くの方々と交流し関係人口を増やしていきたいと思います。また、去年以来の優勝を目指して選手たちと全力を尽くしてまいりますので、変わらねご支援ご協力をよろしくお願い致します。
・町田

◆2025年シーズン、富良野ブルーリッジは17勝2分20敗という成績でした。多くの出会いや支えがあって最後まで戦い抜くことができました。わずか12名でのスタートなった今季ですが、役員、スタッフ、選手一丸となりシーズン後半になるに連れて勝率が上がり、大健闘と言える結果となりました。苦しい展開の試合も多かった中で、応援してくださったファンや地域の方々の声援は何よりの力でした。選手達も富良野の大地で心身ともに成長したと思います。
このシーズンを共に歩んでくれた全ての方々に心から感謝します。
・鈴木

◆今シーズンも変わらぬご声援をいただき、誠にありがとうございました。皆様と共に歩んだ日々が選手たちの力となり、最後まで全力で戦うことができました。優勝には届きませんでしたが、温かい拍手や声援があったからこそ、私たちは挑み続けられました。そして今季限りで引退するDJKUMAこと熊谷健太郎さん。4年間チームを支えてくださった姿は、ファンの方々にも選手にも深く刻まれています。セレモニーでは旭川の選手も共に胴上げに加わり、会場全体が感謝と愛に包まれました。
富良野ブルーリッジは、この経験を胸にさらなる成長を目指します。来季も皆様と喜びを分かち合えるよう、心をひとつに戦ってまいります。どうぞ変わらぬご声援をお願いいたします。
・中村